2024年12月27日金曜日
2024年に観たTV番組リスト
2024年11月20日水曜日
夏以降に観たドラマのざっくり感想と11月以降のTV番組/映画の放映開始日
3ヶ月近く放置しておりました。(現在11月20日)
書きかけで止まってる感想記事がひとつあった以外、夏のあいだはまったくと言っていいほど、管理画面さえ開けていませんでした。
↑ここにリストしてた番組・映画のうち、観たもののひとこと感想、まだ観てないもの・まだ続いてるものについて。プラス、そこには書いてないけど観てるドラマについてもメモっておきます(細かくチェックしてるとまた時間があいてしまうので、最後のリストは前のものをコピペでほぼ手をつけてません)。
*12/16、The Wheel of Time と The Way Home の新シーズン開始日を付け足しました
2024年8月23日金曜日
1979年の『エイリアン』うっすらネタバレありの感想などつらつらと。
先日、ものすごく久しぶりに1979年公開の「エイリアン」シリーズ第1作、『エイリアン(原題 "Alien")』を Disney+ で観ました(アメリカでは hulu で観られるらしい)。
ツイッターにチラッと書いた感想:
子どもの頃TVで観たときは怖すぎてエイリアン登場時には目をつぶってたほどなのに、今は可愛らしく思っちゃった😂当時CGってあったのかな?宇宙や宇宙船などすごいリアルに見えて、『エイリアン』のすぐ後に1986年公開の続編の冒頭も少し見たんだけど、そっちの方がチャチく見えてしまった😅💦なぜだろ??絶対こっちの方が予算多そうなのにね。ただ、TVで観てるからそう感じるだけかも。
※ここからはネタバレ含むので(45年前の映画なのに今さら、とは思うけど一応)ご注意。
2024年7月31日水曜日
8月以降のTV番組・TV映画の放映開始日
早いもので、明日から8月!(日本は今もう8月に入ってますが)
配信サービスに頼るようになって以来、とくにネットワーク系の番組のキャッチアップがとどこおりがちな今日この頃(というかもうしばらくずっと)。
やっぱりリストしておかないと忘れちゃう…ってことで、今観てるものや8月以降に始まる予定の番組・TV映画で気になるものをリストしておきます。
< 見てるドラマ&番組 >
●現在進行中:
America's Got Talent(シーズン19、NBC)
→ 毎週火曜にNBCで放映、Peacock で翌日配信。最近一気見し始めて、ようやくキャッチアップできそう。書きたいこと満載!
The Ark(シーズン2、SyFy)
→ 毎週水曜に SyFy で放映、Peacock で翌日配信
House of the Dragon(シーズン2、HBO)
→ 毎週水曜に HBO / max で放映 / 配信
まだ1話についてしか書いてないけど、あと1話で終わりです(・Θ・;)
Sunny(新シリーズ、Apple TV+)
→ 毎週水曜、あと1話
●見始めたばかり:
The Great(3シーズンで完了済み、HBO)
3話の途中まで見ました。『女帝エカテリーナ』(池田理代子著)がきっかけですが、あまりに史実からかけはなれているうえ、気分の悪くなるような場面が続くので、これで終わりにするかも(´▽`;)
The Irrational(シーズン1、NBC)
バンクーバーで撮影されているクライムドラマ。『フラッシュ』では刑事役だったジェシー・L・マーティンが、ここではFBIや警察に協力する心理学の教授役で主演していてネットワーク系にしてはおもしろい(ってどういうほめ方?😆)。
2024年7月12日金曜日
House of the Dragon S2 第1話 ネタばれ感想
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン
シーズン1最終話の続き
すでに4話まで放映されていますが、なかなか観られず感想を書くのも遅くなりました。
*以前も書きましたが、英語で観ているので、固有名詞などを日本語にするとこんがらがってしまうことがあります。そのため日本語の訳語がある言葉でも英語をカタカナにして書く場合があります。例: "City Watch" の訳語は「王都の守人」だけどあえて「シティ・ウォッチ」とする
*固有名詞の日本語表記は、ほぼウィキペディアに載っているものを採用してますが、英語の発音に近づけて少し変えているものもあります。例: コアリーズの妻はウィキでは「レイニス」だけどここでは「レイニース」
予告編↓
House of the Dragon Season 2 | EPISODE 1 PROMO TRAILER | Max
以下、ネタバレ全開。
2024年7月8日月曜日
2023年に観た映画 part 2: 2022年より前の作品
なんと、1月に 2023年に観たTV番組のリスト・2023年に観た映画 part 1: 2022-2023年公開作 に引き続き、2023年に観た映画のリスト(2022年より前の作品)を作っていたのに、下書きのまま放置していました(→o←) あとはラベル付け、くらい完成(?)してたのに😱
1月どころか、2024年も半ばを過ぎてしまいましたが、せっかく作ったものなので、内容は薄いけど忘備録的にアップしておきます。
*おおよそ観た順です
*Netflix、prime videoなど、覚え書き・リンクしてるものあります
『何がジェーンに起ったか』と『フュード/確執 ベティ vs ジョーン』
またまた1ヶ月近く放置しておりました。
下書きのままになってた記事を仕上げてアップします。
4月(!)に観た映画 "What Ever Happened to Baby Jane?"
邦題は直訳の『何がジェーンに起ったか』(←「起こった」じゃなく「起った」ってところにはザワっとするけど、直訳にしてくれたのはうれしい)。
しょっぱなからトラウマになりそうな、ギョッとするビジュアルで始まるのでご注意!の予告編↓
What Ever Happened to Baby Jane? (1962) Official Trailer - Bette Davis Movie
公開年:1962年(アメリカ)
主演:ベティ・デイビスとジョーン・クロフォード
2024年6月11日火曜日
2024年5月19日日曜日
アメリカン・アイドル S22/S7 E17: ディズニーナイト - TOP3決定
オーディション週、ハリウッドウィーク、TOP 24決定回、ハワイでパフォーマンス、TOP20発表、TOP14決定回、TOP12決定回、TOP10決定回、TOP8決定回、TOP7決定回、 KAYKO(おまけ)、TOP5決定回の続き
(観た直後に書いたのに、アップするのを忘れて下書きのまま放置してた間に今晩これからフィナーレです! 5/19/2024)
今回も生放送を見ました!
「ディズニーナイト」ってことで、コンテスタントたちが2曲ずつディズニー映画の挿入歌を歌うのだけど、私みたいな中年😂には「クラシック」の位置にあるディズニーアニメも、20才前後の若いコンテスタントたちにとってみれば「オールディーズ」だよねきっと。
そろそろ、こんな古い曲を歌わせるのやめたらどうかなと思うんだけどね。
2024年5月8日水曜日
2024年5月5日日曜日
アメリカン・アイドル S22/S7 E15: ジャッジのコンテスト - TOP7決定
オーディション週、ハリウッドウィーク、TOP 24決定回、ハワイでパフォーマンス、TOP20発表、TOP14決定回、TOP12決定回、TOP10決定回、TOP8決定回の続き
今晩(5月5日)の放送は、途中からだけどようやく生で見ることができました。今日でトップ5まで決まりましたが、以下はトップ7決定回まで見た段階で書いたものです。
- ジャッジが各コンテスタントのために1曲ずつ選曲
- コンテストタントたちはその3つから1曲選んで歌う
- コンテスタントが歌った曲を選曲したジャッジに点数が入る
- 合計何曲が選ばれたかで勝敗が決定
という、コンテスタントにはなんのメリットもないシステム😂だけど、ジャッジ同士のやりとりはおもしろかったです。
また、最後にライブ投票で6人が選ばれるのだけど、残ったふたりのうちひとりを「コンテストで勝った」ジャッジが選んでセーブできるので、まったく意味がないわけでもありません。
2024年5月2日木曜日
2024年5月1日水曜日
アメリカン・アイドル S22/S7 E12: ロックンロールの殿堂 - TOP12決定
オーディション週、ハリウッドウィーク、TOP 24決定回、ハワイでパフォーマンス、TOP20発表、TOP14決定回の続き
今回から恐怖のライブ投票が始まりました。
トップ14がそれぞれ、"ロックンロールの殿堂" 入りしたアーティストの曲をパフォーマンス、それと同時進行で行われるライブ投票の結果、最後のコマーシャルのあとにトップ12が発表されます。
2024年4月30日火曜日
アメリカン・アイドル S22/S7 Ep. 11: TOP14決定
オーディション週、ハリウッドウィーク、TOP 24決定回、ハワイでパフォーマンス、TOP20発表の続き
前日のパフォーマンスは録画だったため、この日が今シーズン初のライブショー。ですが、番組中のライブ投票はなく、前日の投票結果とジャッジのセーブを合わせてトップ20から14にしぼられるだけでした。
トップ14の決定方法はこんなかんじ:
・視聴者投票の結果、トップの10人は「セーフ(=ビクトリーゾーン)」に
・残りの10人はジャッジが選ぶ4つの席をかけて歌う「デンジャーゾーン」に
セーフかどうかは各自のパフォーマンス直前に司会(ライアン)が言うので、デンジャーゾーンと伝えられてすぐ歌わなければいけないのは酷な気がしました。
アメリカン・アイドル S22/S7 Ep. 10: TOP20発表・視聴者投票開始
オーディション週、ハリウッドウィーク、TOP 24決定回、ハワイでパフォーマンス の続き
2024年4月29日月曜日
アメリカン・アイドル S22(S7)Ep. 8&9: TOP24、ハワイでパフォーマンス
2024年4月27日土曜日
アメリカン・アイドル シーズン22(シーズン7)開始、オーディション週の感想メモ
アメアイも例外ではなく、気づいたら始まっていたので、TOP10 決定回までメモをとりながら一気に見ました。
2024年4月23日火曜日
『ウォーキング・デッド』終了後、生き残ってるのはだれだ
2ヶ月近くブログを放置しております💦
『ウォーキング・デッド』スピンオフの数々、『グレイズ・アナトミー』『アメリカン・アイドル』新シーズンなど、書くことは山ほどあるのですが、それを差し置き、書いておきたいことが。
じつは今、過去記事をちまちま整理しているのですが(見られなくなっている動画を削除&差し替えるなど)、こんなアンケートやってたな、というなつかしい記事を発掘しました↓
これは2015年秋、シーズン6が始まったころのアンケートなので、当時まだ生きていたキャラも含まれているわけです。
で、本編が終わった今、この中でまだ生きてる人、いる?というリストを作ってみました(*このアンケートを作った時点のキャラ限定)。
※ネタバレ全開なので、まだ全シーズン見終わっていない方はご注意です
2024年2月26日月曜日
ウォーキング・デッド: The Ones Who Live 第1話の感想
The Ones Who Live | First Look Trailer | Premieres February 25th AMC & AMC+
2024年2月15日木曜日
2024年2月11日日曜日
Tales of the Walking Dead 全6話、一気見しました
今年は積極的にブログを書いていこう!と決心したのもつかのま、すっかりご無沙汰しておりました。2023年に観た映画パート2を書きかけですが、中断してこちらをば。
『ウォーキング・デッド』ユニバースのスピンオフで、2022年の夏に放映された "Tales of the Walking Dead(テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド)" 全6話、今ごろになってようやく、一気見しました。
予告編↓(貼ってるけど見てません💦)
Tales of the Walking Dead Season 1 Comic-Con Trailer
2024年1月14日日曜日
2023年に観た映画 part 1: 2022-2023年公開作
1月も中盤に入ってしまいましたが、2023年に観たTV番組のリストに引き続き、2023年に観た映画のリストです。
いつもどおり、新作(2022-2023年公開)と旧作の両方をリストする予定でしたが、コメントをつけていたら長くなりすぎたので、新旧わけます。
*おおよそ観た順です
*2023年はなんと、映画2つについての感想記事しか書いてませんΣ(゚∇゚*)!! が、リンクつけてます
*Netflix、prime videoなど、覚え書き・リンクしてるものあります
*ところどころ、うっすらネタバレを含む可能性のあるコメントもあります
2024年1月13日土曜日
スティーブ・ペリーの映画出演疑惑(?)と雑な翻訳
高校時代、私が洋楽にズボッとハマったきっかけを作ったバンド、ジャーニーの、当時のリードボーカルであったスティーブ・ペリーの大ファンである方と、SNSで仲良くしてもらっているのですが、その方から「スティーブに『アメリカン・グラフィティ』の出演経験があるはずだけど知ってるか」という趣旨のご質問をいただきました(もっとていねいな聞き方で)。
American Graffiti Official Trailer #1 - Richard Dreyfuss Movie (1973) HD
2024年1月6日土曜日
2023年に観たTV番組のリスト&ひとこと感想
2024年1月2日火曜日
今日は飛行機が炎上
昨日は地震、今日は羽田空港の事件があって、ニュースばかり見ています。
NHKニュースでは、はじめ JAL機の火災のニュースがほとんどで、海上保安庁の航空機の話は「ひとり脱出、残る5人の安否は不明」くらいだったので、(おそらくJALより小さい機体だろうから)大丈夫なのかな、そちらの方が被害が大きいのでは、と心配していたのですが…
YouTubeのライブ配信で、海上保安庁の航空機の乗務員2人が遺体で見つかったとわかりました。
ライブ配信ってずっと見られるのかわからないのですが、一応リンクを貼っておきます:
【ライブ配信中】現在も救助活動中 羽田空港の滑走路で日本航空の機体(2024年1月2日)
↑ と、ここまで書いたところで、NHKニュースで「6人中、5人の死亡が確認された」と言っていました😢
しかし、「海上保安庁」と聞いたときにもしや、と思ったとおり、やはり能登半島地震の対応のため、物資を送ろうとしていたところだったそう。気の毒すぎる😭
2024年1月1日月曜日
あけましておめでとうございます。
新年早々、地震で始まりましたね…
災害地域の方、強い地震が続いていて気が休まることなく、お疲れのことでしょう。心よりお見舞い申し上げます😢