ウェイワード・パインズ、グレイテスト・ヒッツが終了し、アメリカズ・ゴット・タレントさえもオリンピック放映のためか?お休み中で、リアルタイムで観る番組が3つしかないという事態に陥っています(^^;
これからしばらくバタバタが続く予定で、のんびりテレビを観てる場合でもないのでちょうどいいっちゃいいんですが。実はオリンピックもほとんど観てないほどだし。
それにしても時の経つのは早いもので、あっというまに8月も半ばが過ぎ、バンクーバーではすでに秋の気配が漂い始めています(号泣)。
大好きな夏が終わるのは切ないけど、秋になれば待ちわびていた通常のドラマが一斉に再開・新ドラマも始まるので、それはそれで楽しみですけどね。
(そ、その前にため込んでるドラマの感想を書かなきゃ…)
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 7/24-8/10のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
2016年8月19日金曜日
2016年7月18日月曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 7/11-14のまとめ
先週はバタバタしていてウェイワード・パインズさえも観終わっていない状態ですが、とりあえずミスター・ロボットが始まって嬉しい(*´▽`*)ので先に視聴者数メモをアップしちゃいます。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 7/5-7のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンプレミアは赤字
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 7/5-7のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンプレミアは赤字
2016年7月2日土曜日
新ドラマ『BrainDead』3話までのざっくりあらすじと感想
ラベル:
BrainDead
先日、CMを見かけておもしろそうだったのでオンデマンドで3話一気見した新ドラマの感想。
タイトルは「脳死」を意味するので、正直パッと見はギョッとしますが、いわゆる「脳死」の話ではありません。
予告編↓
一応「コメディ・スリラー」というくくりみたいだけど、コメディっぽさはあまり感じられず、もう少しシリアスかつダークな感じ。
一話めを観終わったとき、『エイリアン』『ブレイドランナー』のリドリー・スコットがプロデューサーとしてクレジットされてるのを見て思わず「あっ!」と笑ってしまった。
***以下、ネタバレ***
![]() |
Facebookより |
タイトルは「脳死」を意味するので、正直パッと見はギョッとしますが、いわゆる「脳死」の話ではありません。
予告編↓
一応「コメディ・スリラー」というくくりみたいだけど、コメディっぽさはあまり感じられず、もう少しシリアスかつダークな感じ。
一話めを観終わったとき、『エイリアン』『ブレイドランナー』のリドリー・スコットがプロデューサーとしてクレジットされてるのを見て思わず「あっ!」と笑ってしまった。
***以下、ネタバレ***
登録:
投稿 (Atom)