まあこんなもんよね…といささかガックリしながらも、感想とだいたいのあらすじをメモっておきます!
![]() |
画像はすべてFacebookより |
※以下、シーズン3・第13話「The Enemy Within」のネタバレ全開です※
キンシップの「新女王」vs.「敵」
先週、フラッシュのように素早く走り回っていた「新しい女王」ドーン(だれが名付けたんだろう?)は、今回はすっかり人間のような動きしか見せてくれませんでした。
クリスティーンを殺したあとのドーンはキンシップに自己紹介すると、さっさと自分の果たすべき使命に取りかかります。
「私たちの中に敵がいる(the enemy within)」と、ドームを壊すために画策中のビッグ・ジム、ジョー、ノーリー、ハンター、そしてDr.ブルームの遺体を埋葬中のバービーとジュリアも捕らえてジョー以外は刑務所に入れてしまいます。
なんで今まで捕まらなかったのか不思議になってくるほど、アッサリ捕まるレジスタンスメンバー。
ジョーの説得によりビッグ・ジムとジュリア以外はドーム破壊のため刑務所から出してもらいますが、残されたふたりも犬の首輪に隠しておいたカギを使って脱出に成功。ドーンを阻止しようと出かけます。
サム vs. ジュニア
一方、新女王ドーンの「メイト(お相手)」をねらうサムとジュニアは、お互いが甥・叔父であることを完全に忘れて殴り合い、しまいにジュニアはサムを殺してしまいます∑( ̄□ ̄;)
洗脳されてしまったサムを見なければいけないのは悲しかったけど、それでもしつこく持っていた「いずれ正気に返るのでは」というわずかな期待が打ち砕かれてしまいました(;_;)
あ〜あ、サムキャラの結末がいちばんイヤでした。好きなキャラだったのに、最後は別人のようなしょうもない人間として終わってしまった(;_;)
![]() |
登場した頃のサムを記念に?貼っておこう |
ドームの崩壊
7つに分割されたアメジストをキンシップに運び出させ、クリスティーンの図面にしたがって丸く並べさせると、ドーンはそれぞれの石に口笛を吹きかけていき、8つめの音符になるはずだった「卵」をノーリーで代用しようとします。
「4つの手」のひとりだからと言うんだけど、そんなことまでクリスティーンの録音メッセージに入ってたってことなのかな?
それで言うとジュニアも資格があるはずですけどね↓
![]() |
すっかり忘れてた「4つの手」=アンジー、ジョー、ノーリー、ジュニア |
「代用されたらノーリーはキンシップの一部になる」と知ったジョーがふたりを押しのけてアメジストの円陣の真ん中に入り、口笛を吹くと…とうとうドームが崩れて行くのでした。
ところでキンシップから少し離れた林の中には、ドームが崩壊したらすぐにドーンを撃ち殺そうと、ジムとジュリアが銃をかまえていました。
そこにジュニアが現れ、もともと父親を父親と思ってないジュニアだったけど、今回は本気で殺そうという勢いでつかみかかります。どうしようもなくなったジムはとうとう息子を刺し殺してしまうのでした。
狂ったジュニアもキライだったけど、そもそも彼のせいでこうなったんじゃないのに…気の毒な結末になりました。殺したジム本人も、息子の遺体を抱いて呆然とし、泣いていたのがかわいそうでした。
![]() |
シーズン1のころのジュニア↑ それにしても主要キャストがごろごろ死ぬドラマだったな。 |
ドーム崩壊後
ドームが崩れた次の瞬間、どどっと軍人が現れて半ゾンビ状態のキンシップメンバーを次々と捕獲するんですけど…
なんでそんなに行動が素早いのか、また、フツウなら「被害者」だと思われるであろう「ドームに閉じ込められたチェスターミルの人々」を、なんで最初から犯罪者扱いするのかが不思議。(^-^;
中の様子がわかっていたということ?だとしたらビッグ・ジムなんかは犯罪者として扱って当然だと思うけど…。
一方、サムから「セメント工場の地下から隣町へ逃げ出す」方法があることを聞いていたドーンは軍隊の手から逃れ、工場へ向かいます。このまま逃げるのかと思ったら、バービーに突き落とされて地面の割れ目へ…。
ここで「ドーンは死んだ」と思い込むバービーたち、死体を見たわけでもないのにおめでたい人たちだと思ってたら、案の定、死んでいなかったことが最後にわかります。
軍の上部から「ボディースナッチャーエイリアンの話をもらすわけにはいかない」と、でっちあげの説明に同意させられるバービー、ジュリア、ノーリー、ハンター、リリー、ビッグ・ジム。
彼ら以外の「キンシップ」のメンバーのままの人々は、治療法(←まだ言うか)が見つかるまで「安全な場所」に隠しておかれるらしい。(つまりは「世間の人から安全な場所」ってことだよね^^;)
ビッグ・ジムは狡猾な笑みを浮かべながら「この説明を信じてもらうには町の実力者から話した方がいいだろう」と、取り引きを持ちかけます。
1年後
どういう取り引きをしたのか、ビッグ・ジムはなんと議員になっていました。ジムの力でリリーはジムの部下に、ハンターはNSA(国家安全保障局)に勤務するようになっており、ハンターの働きで「監視カメラに写るドーン」を見つけることになります。
死体が見つかるまでドーンが死んだと確信することがなかった彼ら、さすが(それが賢い)。
山でキャンプ中のジュリアとバービーも、ビッグ・ジムからドーンが見つかった話を聞きますが、その後彼らが具体的にどういう行動を起こすのかはナゾのまま。
一方、軍に入隊し、ジュリアたちとは連絡を絶っていたノーリー(なぜかカツラのような黒髪になってる)は上司のカギを盗んで「キンシップ」の人々が眠らされている(?)部屋を見つけます。
そこにジョーを見つけてガラス越しに話しかけると、眠らされていたのかと思ってたジョーが起き上がり…それからどうなったのかはナゾ。
ジョーがどうなったのかがいちばん気になります!キンシップの一部になってしまったのか、それとも持ち前の強さで自分の意思を捨てられずにいるのか…(確かジョーは一度もキンシップの洗脳に負けたことがなかったはず)
![]() |
シーズン1のノーリーとジョー |
ドーンはと言えば、いつのまにか小学校の先生?になっていました。最後はドーンの生徒らが草むらで卵を発見したところで終わります。
残った謎〜シーズン4があったなら
ドーンの生徒たちが見つけた新しい卵がどうなっていくのか、またジョーの行く末、ジュリアたちのドーンとの戦い?がシーズン4があれば見られたんでしょうね。
11話でクリスティーンがジョーに話していた、「エイリアンたちの惑星(?)を滅ぼした『やつら』」については、結局まったく触れられもせずに終わってしまい、なんだったのかナゾのまま。シーズン4があれば新しく展開する予定だったのかもしれませんね。
打ち切りになった今、すべてがナゾのままですが…
ていうか、正直、「ドームが崩壊した」という意味では「ちゃんとした結末」があったけど、そのほかは何も解決してないよ〜な気がしてスッキリしないのは私だけでしょうか(-_-;
※ブロガーだとコメントしにくいというご意見がありまして、アメブロにコメント用記事をアップしました。ここにコメントが残せない方は、よろしければそちらにどうぞ。
*コメント用アメブロ記事はこちら*
Posted on Friday, September 11, 2015
<関連記事>
アンダー・ザ・ドーム シーズン3・第5話のネタバレ動画と感想
アンダー・ザ・ドーム シーズン3・第7話、またまたビックリ展開
アンダー・ザ・ドーム シーズン3・第8・9話のネタバレ感想メモ
アンダー・ザ・ドーム シーズン3・第10話のネタバレ感想メモ
アンダー・ザ・ドーム シーズン3・第11話のネタバレ感想メモ
『アンダー・ザ・ドーム』打ち切り決定
アンダー・ザ・ドーム シーズン3・第12話のネタバレ感想メモ
どうもお久しぶりです!
返信削除まさかドームも追われていたとは!笑
俺とほとんど同じドラマを追ってらっしゃるので楽しいです!
いやードームですが、不完全燃焼ですね笑だってドーンの秘密が知りたいのにw
シーズン4の予測をされてましたが、ほんとにそうですね笑俺も同じこと考えてました。
バービーたちが再びジムによって集められて、あのメンバーでドーンの謎に立ち向かう姿とか見れたらもっと面白かったでしょうね...
てか、結局あれは1つのシーズンが1週間っていうことは、ドーム内に閉じ込められてたのは3〜4週間だったわけですよね笑最初の食料危機とか水とかあんなに争う必要はなかったのかも知れませんね!笑
ま、本人たちはいつ出れるかなんてわからなかったと思いますがw
Jackさん、コメントありがとうございます^^
削除はい、ドームもしっかり観てますよ〜☆
今シーズンは見放したくなるほどひどいストーリー展開でしたけど、逆にいったいどういう方向に行くのか想像つかず、目が離せなくなったりして(笑)。
そうそうバービーたちが集まって、結局何をしたかって、ドーン生きてたよって知っただけですもんね。そこから何をするのかが重要でしょーにー!
そう、全部で3週間の話だったようですよ!3週間で命を賭けられるほど燃え上がった恋ができたジュリア&バービー、ノーリー&ジョーってある意味すごいですよね。
そうそう食料危機の話はどこ行った?ってくらいみんなピンピンしてましたよね(笑)。
は〜、消化不良なのが私だけじゃなくてよかった(笑)。
いつもありがとうございます。
返信削除更新心待ちにしていました。
非常にショックです。。
そんな終わり方なんて。。。
もう第3シーズン見たくない。。見ますけど(笑)
ジョーとノリーをもっと見ていたかったです。
Laraさん、コメントありがとうございます。
削除更新を待って頂いていたとは光栄です^^
でも、ショック受けてしまわれましたか…(´▽`;)
ジョーとノリーのファンでしょうか?^^
彼らいちばん純粋なカップルでしたよね。
私もジョーがどうなったのか知りたいし、彼らの成長を見届けたかった気がします。
アップ、有難うございます。
返信削除シーズン4がないのがさみしいですね。
ドーンの母親はどうなったんでしょうか?
yukia3さん、コメントありがとうございます^^
削除疑問を残す形になったのでシーズン4作ってほしいですよね。
ドーンの母親は第11話でクリスティーンに殺されてます(´▽`;)
mixi から訪問しました♪
返信削除ほんと色んなドラマをご覧になってますね~☆
アンダー・ザ・ドーム、私も見ていました(*^^*)
シーズン4があったら…とついつい思ってしまいますよね(^^ゞ
残念ではありますが、一応ドームを出るところまでは描いていたので、不完全燃焼ではありますが、私的には許容範囲かな(^_^;)
サムとジュニアには元に戻って欲しかったので、残念でした。
あとは、ジョーがなんとか変わらずにいてくれるといいなぁ…と思いますが、もしシーズン4が出来ていたら、たぶん変わってしまってるのかな?!なんて想像しています。
それにしても、1シーズンが1週間だったとは!!なんて濃厚な1週間だったんでしょうね(^o^;)
おぉ、しょうママさん、こんにちは!
削除いらっしゃいませ〜♪(*^○^*)
アンダー・ザ・ドーム、しょうママさんもご覧になってましたか〜!
サムとジュニア、もとに戻ってほしかったですよね!特にサム、好きだったので悲しい(;_;)
シーズン4があったらおもしろそうだと思っちゃいますが、まあしかたないですね。
今シーズン2を見終えました。アンジーはトゥモローランド出演のために抜ける形になったんですかね?シーズン3が早くレンタルされないかなぁと待ち遠しいです。いつになるのかなぁ…
返信削除kihiroさん、コメントありがとうございます。
削除原作を読んでいないのでwikiってみたら、アンジーは原作でも割と早く消えるっぽいです。ちなみにアンジー役の女優さんのトゥモローランド出演はシーズン1開始まもなく決定したらしいです。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除あらら、削除されてしまったんですね。
削除お返事しようと思ったのですが…
おもしろいドラマないですか?というご質問があったので、おすすめドラマ、いくつか書こうかなと思ってました。
いずれにせよ、今年は大好きなものをお勧めしていこうと思ってます。過去に見たドラマ、映画、本などなど。もうご覧じゃないかもしれませんが、よかったらまた遊びに来て下さいね〜(*^○^*)
3-13まで見て、すっかり第4シーズンがあるのだと思い、機会ある毎にhuluのサイトを覗いていました。なかなか配信にならないので、どうしたことだろうと思っていましたが、あれで最後なのですか。不完全燃焼で、ちょっと、「うーむ」と考えさせられますね。続編はあり得ないのでしょうか。
返信削除匿名さん
削除コメントありがとうございます^^
続編はないようです。
制作側はおそらく続きを作るつもりがあったんではと思わせる終わり方でしたが…見てた側はもやもやしますよね(ー_ー;
アマゾンプライムでみました(huluでは配信終了)
返信削除最後がいまいちと聞いていたので、よくある最後に「まだ危険な可能性が残ってた」的展開かな?と思ってたらそのとおりでした。
S1よりS2の方が面白かったです。(アメリカでは新シーズンのたびに視聴者が減ったようですが)
S3は、もはやドームである必要があるのかな?と思う設定で
(ドームがないチェスターズミルでも田舎で人が少なく 外の人間にはバレない程度に行動を抑制すればできるのではと・・・)
継続してみましたがS2前のようにハマった見たわけではありませんでした。
S3は、寄生エイリアンの話なので違う作品を見てるようでした。
原作では宇宙人の子供の単なる遊びだったんだよね。その設定のほうがスッキリしたような
成さん、コメントありがとうございます!
削除アマゾンプライムで見られるんですね〜。
私も日本のプライム会員なので、帰国時に時間の許す限りいろいろ日本語で見たいです^^
確かにシーズン3は原作から離れてしまったのか、おぃおぃ的な展開があったように思います(正直、内容をほとんど覚えてないのですが)。
原作は読んでいないのですが、原作の設定のほうがスッキリしてるんですね。読んでみたいような…時間さえあれば!