ラベル 訃報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 訃報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年10月16日日曜日

アメリカン・アイドルのウィリー・スペンス死去

最近、とつぜん去年のアメリカン・アイドル(通算でいうとシーズン19、abc に移ってからの「新」アメリカン・アイドルとしてはシーズン4)の記事(こちら)がポピュラー・ポストに上がりだして、いまごろ?と不思議に思ってました。

チェックしてみると、検索ワードに「ウィリー・スペンス」というのを見つけ、さらに深まるなぞ(笑)。

そこで「ウィリー・スペンス」をググってみて知りました。

2021年2月6日土曜日

RIP Christopher Plummer

今日(というかもう昨日)はカナダの誇る名俳優、クリストファー・プラマーが亡くなったというニュースにショックを受けました。

2018年10月7日日曜日

Rest in peace, Scott Wilson a.k.a. Hershel Greene

現在日曜(10/7)の朝、異様に早く目が覚めてしまいました。

ゆうべツイッターで知ったのですが、『ウォーキング・デッド』のハーシェル役で有名なスコット・ウィルソンが昨日76歳で亡くなったそうです↓


1942年3月生まれの76歳、若かったのに!!と個人的に非常に驚き、残念に思います。

TWDのあと、ネットフリックスのシリーズ "The OA" で見たのが(私は)最後でした。

2018年1月30日火曜日

Glee のパッカーマン役、マーク・サリングの死

のニュースが飛び込んで来てびっくり。

逮捕されたりしてたので心配してましたが、、、

やっぱりショックです。

2017年7月16日日曜日

『ウォーキングデッド』シーズン8撮影中の悲劇

先日『トゥルーブラッド』のラファイエット役の俳優さんが亡くなった、と書いたばかりでしたが(こちら)、こんどは『ウォーキングデッド』撮影中の事故でスタントマンの方が亡くなるというニュースを数日前に聞きました。

いつまで見られるかわからないけどニュース映像を貼っておきます↓


映像が見られない場合、ニュース記事をこちらでも読めます↓
'The Walking Dead' stuntman dies after accident on Georgia set

22フィート(約6.7メートル)の高さを頭からコンクリートの床に落ちたそうですが、その場で亡くなったわけではなく、ヘリコプターで搬送された病院で脳死と診断され、生命維持装置を外されたとどこかで読みました。

33歳だったという彼、恋人もいて人生まだまだこれから!という若さだったのに…。

R.I.P. John Bernecker.

ご家族や近しい間柄の方々のうえに慰めがありますように。


なお、この事故のあとウォーキングデッドは撮影を中断しているそうです。

Posted on Sunday, July 16, 2017

© copyright 2017 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

2017年7月8日土曜日

『トゥルーブラッド』のラファイエットが…(;_;)

HBOのヴァンパイアもの『トゥルーブラッド』のラファイエットとして知られる俳優、ネルサン・エリスが、今日(7月8日)39才の若さで亡くなったそうです(;_;)

'True Blood' Star Nelsan Ellis Dies at 39
(ハリウッドレポーターの記事↑)

若い…若すぎる!!!

ラファイエットはサムやエリックくらい好きなキャラで(こちらの記事にも書いてます)、演じる俳優さんの演技力にもいつも感嘆していたのです。



こんなに早く亡くなってしまうなんて、残念すぎます(;_;)

なお、死因については "complications with heart failure" と上記の記事にありました。heart failure は心臓まひとか心不全とか。complications は合併症とか。とにかく心臓が停まってしまったんですね。若いのに…

Rest in peace, Nelsan Ellis.
Thank you for your brilliant portrayal of Lafayette.

Posted on July 8, 2017

© copyright 2017 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

2017年6月17日土曜日

POWERLESS w/ ADAM WEST – “Win, Luthor, Draw”

私は訃報を聞くまで全く知らなかったのですが、こちらの人にとっては「バットマンと言えばこの人」というほど知られているアダム・ウェストという俳優さんが一週間ほど前に亡くなりました。

そのため、アダム・ウェストが生前カメオ出演した回の "Powerless" をYouTubeのDCエンターテイメントチャンネルでフルで観られるよう、暫定公開してくれています。

*2024年5月、動画が非公開になっていたので削除しました*

あと数話を残して打ち切られた(こちらこちらでその件に触れてます)ため、テレビ放映されなかった回のひとつです。

どうせならアダム・ウェストが生きているあいだに放映してくれたらよかったのにと思うと残念ですが、DCの粋な計らいに感謝して、これから観ます!

いつまで観られるのかわかりませんが、昨日(6/16)公開されたので、少なくともあと1週間くらいは大丈夫じゃないかな?と思います(希望的観測)。

<追記>
観ました。おもしろかった!!!これ、第11話だったらしい。放映されなかったのが10〜12話の3話ですが、正直言って放映された10話と比べてもいちばんおもしろかったかも。お金もかかってそうだし、なんで放映しなかったんだろ〜、返す返すも残念でたまりません。


関連記事(英文):
Adam West’s unaired episode of ‘Powerless’ is online for a limited time

ウィキペディア:
アダム・ウェスト / Adam West


Posted on Saturday, June 17, 2017

© copyright 2017 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

2017年1月24日火曜日

NCIS: LAのグレンジャー役、ミゲール・フェラーさんが61才で…

今朝起きてすぐ、NCIS: Los Angeles(邦題『NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班』)のグレンジャー役のミゲール・フェラーさんが61才の若さで亡くなったことを知り、ショックを受けています。



2016年12月26日月曜日

Wham! のジョージ・マイケル死去

昨日のクリスマス・デーに入って来た「ジョージ・マイケル(53)死去」という突然の訃報にビックリ、「えっ、ワム!の?まさか」と耳を疑ってしまいました。

テレビブログに書くようなことじゃないかもしれません。でも、今のようにネットどころかパソコンそのものが家庭に普及していなかった80年代、ミュージックビデオが見られるのは唯一テレビだったため、私にとってワム!なんかはテレビとは切っても切れない存在なんです。



ものすごい大ファンというわけじゃなかったけど、↑好きだったなあ〜。
ワム!のベスト盤買って繰り返し聞いてました。

今見ると、このビデオで「CHOOSE LIFE(生きること、命を選べ)」と書かれたTシャツを着てるシーンがあるのね…。しくしく…(;_;) いや、別にジョージが自ら死を選んだんだとは思ってませんけど、なんだか切なくなりました。

しかし、私にとって「ワム!と言えばこの曲」なのがこれ!


と言ってもPVをフルで見たのはこれが初めてかも?

今の季節、日本でも流れる機会が多かったのではないでしょうか。
(いや日本ではクリスマスイブが過ぎたとたんにお正月の曲に変わるかも?)

そんな時期に亡くなるなんて…。

どんな時期であれ、ご家族や親しいお友だち、もちろんファンの方々にとっては大ショックなことだと思いますが。私だってショックだもん。


ちなみに上に貼った曲、両方とも1984年発表の曲なのね。
ジョージは1963年生まれだから、はたちそこそこ(わかっ!)で作ったってことか…すごい才能だったんだなあ。

Rest in peace, George.

Posted on Monday, December 26, 2016
(カナダでは「ボクシング・デー」と言う祝日のひとつです)

© copyright 2016 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

2016年6月11日土曜日

R.I.P. Christina Grimmie

現在バンクーバーは真夜中ですが、このニュースを知って思わずがばっと起き出し、パソコンに向かっています。

『The Voice(以下、「ヴォイス」)』シーズン6で3位だったクリスティーナ・グリミーが、わずか22才という若さで亡くなりました。


↑12時間前にクリスティーナ自身がこのツイートで「オーランドにいたら来てね!」と言ってますが、そのコンサートのあとのサイン会で男に撃たれたのです。

本当に本当に驚きました。
現実とは思えない…。

ここ数シーズンはわりと上の空、今シーズンなんかはほとんど見てなかった『ヴォイス』だけど、シーズン6はしっかり毎回見ていたし、クリスティーナのキャラはあんまり好きだとは言えないものの、ものすごく歌の上手な子だな〜と強く印象に残ってるんです。

クリスティーナについて書いている過去記事(アメブロ):
The VOICE season 6: The Blind Auditions 1
↑これだけじゃないけど写真つきはこれだけ。

シーズン6のフィナーレの感想にYouTubeの動画を貼ってたけど、今見たら削除されてる(;_;)ので、ここに改めて貼っておきます。

*2024年5月、動画が非公開になっていたので消しました
現在、こちらで見られます↓
Ed Sheeran and Christina Grimmie All of the Stars The Voice

 これがここに「このデュエット好き」と書いてた曲↑


つい最近、日本でもアイドルの女の子がライブ会場で刺されて生死の境をさまよい、一命を取りとめてよかったね〜!!!と安心したばかりだったのに…


クリスティーナは有名なユーチューバーでもあったらしいのでチャンネルを探してみました。

https://www.youtube.com/user/zeldaxlove64

こちら↑から、私の大好きな曲のカバーを見つけたのでひとつ貼ります。



Rest in peace with the Lord Jesus Christ, Christina!


© copyright 2016 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*