その1からの続き。
先日アップした「2019年に観たTV番組」リストの中で太字にしたものを、感想や思い入れコメントとともに、「2019年に始まったシリーズ」「ミニシリーズ」「最終シーズン」「通常シーズン」の4カテゴリーに分けてます。
その2では後者ふたつについて。
※ウィキや日本のサイトで邦題を見つけたものは原題のあとにつけてます
※ネタバレはナシ
2020年1月5日日曜日
2019年4月6日土曜日
Crazy Ex-Girlfriend 終了につき、過去記事と動画で振り返ってみる
ラベル:
★もくじ,
Crazy Ex-Girlfriend
昨日(4/6)とうとう、大好きな Crazy Ex-Girlfriend がシリーズフィナーレを迎えました。最終話にふさわしい終わり方で、とってもよかった!
でも、やろうと思ったら続編ができそうな感じだから、いつの日かやってくれないかなあ〜と淡〜く期待。
最終話に続いてコンサート編が放映されまして、それがまたすっっごくよかった!
これは永久保存版!とワクワクして見てたのに、なんと録画がうまくいかず、途中でぶちぶち切れてることが何回かあってショック・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ワアアアン!!!
いつかBlu-ray出たら絶対ほしいです。
さて、これを機に、過去に書いた Crazy Ex-Girlfriend 関連記事を振り返ってみました。
YouTube の動画の中には削除されてしまってて、何を貼ったのかわからなくなってるものがいくつかあるので、できるだけ探してここに貼り直しました。
でも、やろうと思ったら続編ができそうな感じだから、いつの日かやってくれないかなあ〜と淡〜く期待。
最終話に続いてコンサート編が放映されまして、それがまたすっっごくよかった!
これは永久保存版!とワクワクして見てたのに、なんと録画がうまくいかず、途中でぶちぶち切れてることが何回かあってショック・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ワアアアン!!!
いつかBlu-ray出たら絶対ほしいです。
さて、これを機に、過去に書いた Crazy Ex-Girlfriend 関連記事を振り返ってみました。
YouTube の動画の中には削除されてしまってて、何を貼ったのかわからなくなってるものがいくつかあるので、できるだけ探してここに貼り直しました。
2018年10月23日火曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 10/14-19
『アロー』あらすじ記事書きかけのまま、新シーズン始まっちゃった〜!
また、映画『クレイジー・リッチ』『ファースト・マン』の感想追記も書きかけでまだアップしてませんが、とりあえず「先週金曜までの番組の数字とひとこと感想」を先に。
☆個別に感想を書いたものはリンクを貼ってます
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 10/7-12
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.4 (9/17/2017-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-11/28/2017)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンプレミア/フィナーレを迎えた番組は青字、新番組は赤字
また、映画『クレイジー・リッチ』『ファースト・マン』の感想追記も書きかけでまだアップしてませんが、とりあえず「先週金曜までの番組の数字とひとこと感想」を先に。
☆個別に感想を書いたものはリンクを貼ってます
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 10/7-12
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.4 (9/17/2017-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-11/28/2017)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンプレミア/フィナーレを迎えた番組は青字、新番組は赤字
2017年11月30日木曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 10/22-11/28
今日で11月も終わり(日本はすでに12月が始まってるけど)、今年もあと1ヶ月を残すのみとなりました。そろそろ1年を振り返る時期とは、早いものです。
以下、10月下旬から1ヶ月ちょいためてた分の視聴者数(と感想)です。
☆個別に感想を書いたものはリンク貼ってます。
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 10/15-20
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンプレミアを迎えた番組は青字、シーズンフィナーレを迎えた番組は赤字
以下、10月下旬から1ヶ月ちょいためてた分の視聴者数(と感想)です。
☆個別に感想を書いたものはリンク貼ってます。
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 10/15-20
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンプレミアを迎えた番組は青字、シーズンフィナーレを迎えた番組は赤字
2017年10月15日日曜日
Crazy Ex-Girlfriend シーズン3プレミア感想と簡単なあらすじ
ラベル:
Crazy Ex-Girlfriend
画像はFacebookより
Crazy Ex-Girlfriend
Season 3 Ep. 1 "Josh's Ex-Girlfriend Wants Revenge"
Air date: October 13, 2017
ネットワーク系コメディの中でいちばん好きと言ってもいいクレイジー・エックス・ガールフレンド、ようやく新シーズンが始まりました〜(*´▽`*)
エピソードタイトルは「ジョシュの元カノは復讐がしたい」という意味。
以下、ネタバレあり。
2017年2月9日木曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 1/29-2/3
先週日曜から金曜の(私が見てる)番組の視聴者数を曜日ごとにまとめます。
☆個別に感想を書いたものはリンク貼ってます。
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 1/22-27
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレ/プレミアを迎えた番組は青字
*新番組は赤字
☆個別に感想を書いたものはリンク貼ってます。
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 1/22-27
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレ/プレミアを迎えた番組は青字
*新番組は赤字
2017年1月22日日曜日
Crazy Ex-Girlfriend シーズン2第11話 YouTube集
ラベル:
Crazy Ex-Girlfriend
2017年1月21日土曜日
Crazy Ex-Girlfriend シーズン2第10話〜ユダヤ人の自虐ネタ?!
ラベル:
Crazy Ex-Girlfriend
シーズン2第8・9話の感想からの続き
10話もおもしろかったけど、11話が輪をかけておもしろかったので10話に関してはビデオをひとつ載せるだけにしときます↓
![]() |
Facebookより |
Crazy Ex-Girlfriend
Season 2 Ep. 10 "Will Scarsdale Like Josh's Shayna Punim?"
Air date: January 13, 2017
10話もおもしろかったけど、11話が輪をかけておもしろかったので10話に関してはビデオをひとつ載せるだけにしときます↓
2017年1月14日土曜日
Crazy Ex-Girlfriend シーズン2第8・9話の感想
ラベル:
Crazy Ex-Girlfriend
視聴者数まとめ記事(こちら)にも書きましたが、先週金曜の "Crazy Ex-Girlfriend" が超絶おもしろくて感想とあらすじを書きかけたのに、下書きのまま放置しちゃってました(^-^;
ちなみにこの日は8・9話の2話連続放送。
8話 "Who Is Josh's Soup Fairy?"(ジョシュのスープ・フェアリーはだれ?)
9話 "When Do I Get to Spend Time with Josh? "(ジョシュといっしょに過ごせるのはいつ?)
8話はまあ今までと大差ないお話だけど、9話では新キャラ登場。
*2024年5月、動画が再生できなくなっていたので削除しました*
この俳優さん↑『ワンス・アポン・ア・タイム』ではナイスなクリストフ役だったのに、Crazy...ではめちゃイヤなヤツ(苦笑)。
以下、おもに9話の簡単なあらすじと感想です。
※ネタバレ見たくない方はご注意※
ちなみにこの日は8・9話の2話連続放送。
8話 "Who Is Josh's Soup Fairy?"(ジョシュのスープ・フェアリーはだれ?)
9話 "When Do I Get to Spend Time with Josh? "(ジョシュといっしょに過ごせるのはいつ?)
8話はまあ今までと大差ないお話だけど、9話では新キャラ登場。
*2024年5月、動画が再生できなくなっていたので削除しました*
この俳優さん↑『ワンス・アポン・ア・タイム』ではナイスなクリストフ役だったのに、Crazy...ではめちゃイヤなヤツ(苦笑)。
以下、おもに9話の簡単なあらすじと感想です。
※ネタバレ見たくない方はご注意※
2016年5月20日金曜日
2016-2017年度のTV番組〜更新・打ち切り情報【The CW】
abc版はこちら:
2016-2017年度のTV番組〜更新・打ち切り情報【abc】
CBS版はこちら:
2016-2017年度のTV番組〜更新・打ち切り情報【CBS】
去年の「次年度の更新/打ち切り情報」リスト(こちら)に「観てる番組」として載せていた『The 100』は途中で挫折してしまいました。おもしろくないわけじゃなくて、いずれネットフリックスで一気見するつもり。
以下、すでに更新決定が発表済みのものも含まれますが、とりあえず現時点で「更新/打ち切り」が決定してる番組(すべてではない)をリスト。
*原題のアルファベット順、カッコ内はシーズン数/ウィキ掲載の邦題
*継続して観てる番組は青字
2016-2017年度のTV番組〜更新・打ち切り情報【abc】
CBS版はこちら:
2016-2017年度のTV番組〜更新・打ち切り情報【CBS】
去年の「次年度の更新/打ち切り情報」リスト(こちら)に「観てる番組」として載せていた『The 100』は途中で挫折してしまいました。おもしろくないわけじゃなくて、いずれネットフリックスで一気見するつもり。
以下、すでに更新決定が発表済みのものも含まれますが、とりあえず現時点で「更新/打ち切り」が決定してる番組(すべてではない)をリスト。
*原題のアルファベット順、カッコ内はシーズン数/ウィキ掲載の邦題
*継続して観てる番組は青字
2016年4月5日火曜日
Crazy Ex-Girlfriend S1E16〜Heavy Boobs song!
ラベル:
Crazy Ex-Girlfriend
第15話の続き
昨日はお休みだった『Crazy Ex-Girlfriend』、先週のエピソード(特にタイトルに入れた歌)がおもしろかったのでメモ〜。
以下、ネタバレありのざっくりあらすじと感想
Crazy Ex-Girlfriend
Season 1 Ep. 16 "Josh's Sister Is Getting Married!"
Air date: March 28, 2016
昨日はお休みだった『Crazy Ex-Girlfriend』、先週のエピソード(特にタイトルに入れた歌)がおもしろかったのでメモ〜。
以下、ネタバレありのざっくりあらすじと感想
2016年3月23日水曜日
Crazy Ex-Girlfriend S1E15の感想(グリーのメルセデス登場!)
ラベル:
Crazy Ex-Girlfriend
今週の『Crazy Ex-Girlfriend』に『glee』のメルセデス役だったアンバー・ライリーが出てました!
『ドリームガールズ』のパロディみたいなコスチューム着て(笑)
レベッカの母親役として、『ウォーキング・デッド』のディアナ役でおなじみトヴァ・フェルドシューも再登場。彼女にも歌ってほしかったけど、今回は歌の場面はナシでした。
以下、ネタバレありのざっくりあらすじと感想
『ドリームガールズ』のパロディみたいなコスチューム着て(笑)
Dream Ghost (feat. Michael Hyatt, Amber Riley and Ricki Lake) - "Crazy Ex-Girlfriend"
(2024年4月、元の動画が見られなくなっていたので貼り直しました)
レベッカの母親役として、『ウォーキング・デッド』のディアナ役でおなじみトヴァ・フェルドシューも再登場。彼女にも歌ってほしかったけど、今回は歌の場面はナシでした。
以下、ネタバレありのざっくりあらすじと感想
2016年3月18日金曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 3/6-11のまとめ
この週からしばらく旅に出たので、リアルタイムではほとんど観ておらず、まだ追いついてませんが、とりあえず数字と観たもののひとこと感想だけアップ。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/28-3/4のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンブレイク明けの再開はピンク
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/28-3/4のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンブレイク明けの再開はピンク
CRAZY EX-GIRLFRIEND RENEWED! YAY! &S1E14の感想
ラベル:
Crazy Ex-Girlfriend,
更新・打ち切り情報
先週、CWはすべての脚本のある番組の更新を発表したそうで、数字が悪くて心配していた『Crazy Ex-Girlfriend』も更新されました!わーい!!!
フラッシュやiZombieはぜんぜん心配してなかったけど、Crazy...は打ち切りを心配してたので、とっても安心しました!(*´▽`*)
ちなみにCWが更新した番組は下記の通り。
※私が観てるものは赤字、邦題が見つけられたものはつけてます
さて、以下は3月7日放映の『Crazy Ex-Girlfriend』シーズン1第14話「Josh Is Going to Hawaii(ジョシュ、ハワイに行く)」の感想です。
*ネタバレ含みますのでご注意*
![]() |
画像はFacebookより |
フラッシュやiZombieはぜんぜん心配してなかったけど、Crazy...は打ち切りを心配してたので、とっても安心しました!(*´▽`*)
ちなみにCWが更新した番組は下記の通り。
※私が観てるものは赤字、邦題が見つけられたものはつけてます
Crazy Ex-Girlfriend(S2)
The Flash(S3)THE FLASH/フラッシュ
iZombie(S3)
Legends of Tomorrow(S2)
Arrow(S5)ARROW/アロー
The 100(S4)THE 100 / ハンドレッド(S3は未見)
Jane the Virgin(S3)
Supernatural(S12)スーパーナチュラル
The Vampire Diaries(S8)ヴァンパイア・ダイアリーズ
The Originals(S4)オリジナルズ
Reign(S4)
(だいたい私の好きな順。ヴァンパイア〜以下は見たことないけど)
さて、以下は3月7日放映の『Crazy Ex-Girlfriend』シーズン1第14話「Josh Is Going to Hawaii(ジョシュ、ハワイに行く)」の感想です。
*ネタバレ含みますのでご注意*
2016年3月17日木曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/28-3/4のまとめ
しばらくパソコンから遠ざかる日々に突入することがわかっていたので、その前に視聴者数&ひとこと感想のメモだけはアップしておこうと書きかけて結局間に合わなかった記事です。
ようやく今晩から復帰しまして、内容が古くなっちゃいましたが取り急ぎアップ。
ネットフリックスでのストリーミングが最近始まった『Fuller House』、さっそくシーズン2の更新が決まったそうですね。オリジナルもほとんど知らない私、フラーハウスもまだ観てませんが、いずれは見てみたい^^
ほかにも更新の決定した番組がいくつかありますが、それはまた別に書き留めたいと思います。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/21-26のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シリーズ/シーズンプレミアは赤字、シーズンフィナーレは青字、シーズンブレイク明けの再開はピンク
ようやく今晩から復帰しまして、内容が古くなっちゃいましたが取り急ぎアップ。
ネットフリックスでのストリーミングが最近始まった『Fuller House』、さっそくシーズン2の更新が決まったそうですね。オリジナルもほとんど知らない私、フラーハウスもまだ観てませんが、いずれは見てみたい^^
ほかにも更新の決定した番組がいくつかありますが、それはまた別に書き留めたいと思います。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/21-26のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シリーズ/シーズンプレミアは赤字、シーズンフィナーレは青字、シーズンブレイク明けの再開はピンク
2016年2月3日水曜日
2015年12月10日木曜日
SAG Awards, Golden Globe nominations - TV
来年早々授賞式のあるSAG Awards(Screen Actors Guild Awards=全米映画俳優組合賞)とGolden Globe Awards(ゴールデングローブ)のノミネーションが昨日今日と次々発表されました。
かわりばえしないラインアップの多い中、大好きな新番組や俳優さんがノミネートされてたのが嬉しい!(*^○^*) もちろん賞レース常連のドラマだって好きな作品、好きな俳優さんはいますけどね♪
ここには両方の候補リストから、「ぜひ受賞してほしい」と思うものを少しメモ。
(両方ともテレビ部門、映画部門と分かれているので、映画のほうは映画ブログに書きました→こちら)
かわりばえしないラインアップの多い中、大好きな新番組や俳優さんがノミネートされてたのが嬉しい!(*^○^*) もちろん賞レース常連のドラマだって好きな作品、好きな俳優さんはいますけどね♪
ここには両方の候補リストから、「ぜひ受賞してほしい」と思うものを少しメモ。
(両方ともテレビ部門、映画部門と分かれているので、映画のほうは映画ブログに書きました→こちら)
2015年12月7日月曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 11/29-12/4のまとめ
とうとう12月になった、とか言ってたら、あっというまに中盤に差しかかりそうな勢いで時の流れの速さについてゆけない私です(^-^;
さて、来年1月以降の新ドラマや新シーズンの開始日をリストしました:
2016年1月以降のTV放映スケジュール【見る予定の番組メモ】
好きなドラマが長いお休みに入っちゃうのはじれったいけど、その間(?)に楽しみにしていた番組も始まるので、結局あっというまなんだろうなぁ…。
以下、いつものように先週の視聴者数メモと一言感想です。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 11/22-27のまとめ
前回以前の分についてはもくじをどうぞ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シリーズプレミアは赤字、青字はウィンター/シーズンフィナーレ
さて、来年1月以降の新ドラマや新シーズンの開始日をリストしました:
2016年1月以降のTV放映スケジュール【見る予定の番組メモ】
好きなドラマが長いお休みに入っちゃうのはじれったいけど、その間(?)に楽しみにしていた番組も始まるので、結局あっというまなんだろうなぁ…。
以下、いつものように先週の視聴者数メモと一言感想です。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 11/22-27のまとめ
前回以前の分についてはもくじをどうぞ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シリーズプレミアは赤字、青字はウィンター/シーズンフィナーレ
2015年12月5日土曜日
Crazy Ex-Girlfriendで『ウォーキング・デッド』のディアナ熱唱(*´▽`*)
11/30放映の『Crazy Ex-Girlfriend』に『ウォーキング・デッド』のディアナ役・トヴァ・フェルドシューが出る話を書きましたが(こちら。※ウォーキング・デッドS6E8の重要なネタバレあり)、
期待どおり、歌ってくれました〜!
![]() |
Facebookより |
期待どおり、歌ってくれました〜!
2015年11月30日月曜日
登録:
投稿 (Atom)