グレイズ・アナトミー シーズン22
第3話 "Between Two Lungs"
放映日: 2025年10月23日
シーズン22第2話のつづき
今回から、2話までのバタバタは終わっていつもの(?)グレイズに戻った感じ、通常営業な3話でした。
以下、ネタバレします。
第3話 "Between Two Lungs"
放映日: 2025年10月23日
シーズン22第2話のつづき
今回から、2話までのバタバタは終わっていつもの(?)グレイズに戻った感じ、通常営業な3話でした。
以下、ネタバレします。
第2話 "We Built This City"
放映日: 2025年10月16日
シーズン22第1話のつづき
今回のタイトル "We Built This City" って、古くからのファン層(おそらく40〜50代以上)に響くのをねらってるのか、それとも作ってる人たちがそういう年代なのか知らないですけど、スターシップの80年代のヒット曲のタイトルなんですよね。
Starship - We Built This City (Official Music Video)
私は大好きだったのでワクワクしますけど、若い人はどうですかね?文字どおりとるのかな?若い人が見てれば、ですが😆
以下、ネタバレします。
第1話 "Only the Strong Survive"
放映日: 2025年10月9日
シーズン21最終話(第18話)のつづき
↓以下↓のほとんどを、シーズン21・第18話について書く前に書きました😂
今週、ほぼ5ヶ月ぶりで再開しました!
すっかり忘れてたけど、シーズン21は(またしても)とんでもないクリフハンガーで終わってたので、シーズン22プレミアエピソードを見始めて「そういえば!!」と思い出しました。
当時、Redditのグレアナコミュニティでみんなの意見・感想・推測・憶測・邪推?を読みあさったものです(笑)。
ちなみになんと、シーズン21も10話しか感想記事を書いてませんでした💦
「感想を書き残しておくのだいじ」って書いてたくせに、まるでダメダメ(´▽`;)
シーズン21の最終話をご覧になってない人は、この記事を読んでも意味がわからないかもしれないので、あとでさかのぼってシーズン21最終話の感想を書こうと思います。 これをアップする前に見直して記事を書きました!
以下、ネタバレします。
第18話 "How Do I Live(邦題: 私の選択)"
放映日: 2025年5月15日
シーズン21、結局10話しか感想記事を書いてませんでした💦
今週『グレイズ・アナトミー』シーズン22が始まりましたが、その感想をアップする前にシーズン21の最終話についてまず書きます。シーズン22はシーズン21最終話の直後から始まるので。
以下、ネタバレしまくりのあらすじと感想です。
(あと1〜2ヶ月はこの古いブログネタが続くと思います)
さて、とうとう17年前に『グレイズ・アナトミー』を初めて見たときの感想記事を掘り起こし(笑)たので、こちらに転載しました→Grey's Anatomy
なつかしすぎるのもあって、これを読んだ感想というか、思い出というか、付け足しというか、書いておきます。
このときは1話と2話を見ただけのようですが、ブログに書いたようにシーズン1のコンパクトボックスを後日買いました😆
もともと『ダーマ&グレッグ』など好きなドラマはちょこちょこあったけど、DVDをボックスで買うほどアメリカのドラマにハマったのはこれがきっかけだったと思います。
グレイズ・アナトミー シーズン1 コンパクト BOX [DVD]
(↑アマゾンのページに飛びます)
シーズン1は9話しかないのもあって、当時でも安く、3000円くらいだったような気がしますが。ぜんぶレンタルするより安いか、あまり変わらないから、と思った記憶があります。
第10話 "Jump (for My Love)"
放映日: 2025年3月13日
なんと、シーズン19の途中まで(16話まで)でグレイズ記事が途絶えておりました(というかシーズン18も途中で終わってる💦)。
現在、シーズン21のまっただ中。長いミッドシーズンブレイクがあけて先週から再開したのですが、前フリ?となる話をほとんど覚えておらず衝撃でした。
昨日の放映分(第10話)も、覚えてないことがあるせいで途中まで少し混乱してしまったので、やっぱり感想を書き残しておくのだいじ。
というわけで(?)、重たい腰をあげて書くことにします!
以下、ネタバレします。
第16話 "Gunpowder and Lead(邦題: トラウマとの決別)"
放映日: 2023年4月20日
シーズン19・第15話の続き
グレイズ記事はまたまた久しぶりです。
もちろん16話の内容もすっかり忘れていたので見直しました。
書きたいことがありすぎるので、16話についてはサクッと。
第15話 "Mama Who Bore Me(邦題: 受け継がれる思い)"
放映日: 2023年4月13日
シーズン19・第14話の続き
今回のナレーションはマギーでした。
第14話 "Shadow of Your Love(邦題: 愛の名残)"
放映日: 2023年4月13日
シーズン19・第13話の続き
この回も(当然ながら)覚えてないので、見直しました(笑)。
ちなみに、14・15話は同じ日に放映されていました。
プロモ↓
Grey's Anatomy 19x14 "Shadow of Your Love" / 19x15 "Mama Who Bore Me" Promo Maggie’s Farewell (c) abc
第13話 "Cowgirls Don't Cry(邦題: 情熱は止まらない)"
放映日: 2023年4月6日
シーズン19・第12話の続き
夏のあいだに書こうと思ってたら、あっというまに秋を感じる季節になってしまいました。このままだと、シーズン19を書き終わる前に新シーズンが始まっちゃうパターン!ってことで、これからちょっと気合い入れてアップしよう!と、思ってはいます。
さて、見てから4ヶ月以上、もうすっかり忘れてしまったので、見直しましたよ😂
本エピソードの監督はミランダ・ベイリー役のシャンドラ・ウィルソンです。
以下、ネタバレ全開の感想とあらすじ
第12話 "Pick Yourself Up(邦題: 立ち上がる力)"
放映日: 2023年3月30日
シーズン19・第11話の続き
見てからずいぶん経ち、だいぶ忘れてしまったので、さらっとだけ。
プロモ↓
Grey's Anatomy 19x12 Promo "Pick Yourself Up" Season 19 Episode 12 Promo (c) abc
*詳しいあらすじはありません
第11話 "Training Day(邦題: いばらの道)"
放映日: 2023年3月23日
シーズン19・第10話の続き
もう13話まで放映されたのに、まだ11・12話の感想記事を書いてませんでした💦
アカデミー賞、アメリカン・アイドル、ほかにも書きたいことがたまりまくってるので取り急ぎ、ガーっと書きます。
11話の監督はこれがグレイズの監督デビューのキム・レイバー(テディ役)。
プロモ↓
Grey's Anatomy 19x11 Promo "Training Day" Season 19 Episode 11 Promo (c) abc
*1回見ただけで書いてるのでまちがってる部分あるかも&細かいあらすじはなし
だいぶ詳細を忘れてるのですが、絶対書いておきたいことは覚えてます(笑)。
ふだん、『ステーション19』の個別感想記事はあまり書かないんですが、先日放映されたシーズン6・第11話、シアトルに住んでたことのある人間としては気になる💢表現があったので、そこだけ突っ込みたいと思います。
以下、ネタバレあり。
コメントでゆみさんに教えてもらって調べてみたら、やはりシーズン20に正式に更新されてました!
3月25日のエンターテイメント・トゥナイト(ET)の記事↓
'Grey's Anatomy' Officially Renewed for Season 20 With a New Showrunner
3月24日のバラエティ(Variety)の記事↓には、知りたくなかったネタバレが😱
‘Grey’s Anatomy’ Renewed for Season 20 at ABC, Meg Marinis Takes Over as Showrunner
※ネタバレを知りたくない人にはバラエティの記事はおすすめしません。
以下、(知りたくなかったのに)知ってしまった情報を含みます。
第10話 "Sisters Are Doin' It for Themselves(邦題: 親しき仲にも秘密あり)"
放映日: 2023年3月16日
シーズン19・第9話の続き
10話は病院のシーンがほとんどだったのもあっておもしろかった!
今回は、忘れる前にバーっと書きました笑
プロモ↓
"Sisters Are Doin' It For Themselves" Season 19 Episode 10 Promo (c) abc
*1回見ただけで書いてるのでまちがってる部分あるかも
*最後にチラッと『ステーション19』のネタバレがあります
第9話 "Love Don't Cost a Thing(邦題: もつれ合う関係)"
放映日: 2023年3月9日
シーズン19・第8話の続き
観てから少し時間が経ってしまいました。
本格的に、新しいインターンたち中心の話になって、ちょっと感想を書くのもおっくうになっちゃったところあります(^^;
アディソンどこ行ったー(笑)
プロモ↓
Grey's Anatomy 19x09 Promo "Love Don't Cost A Thing" Season 19 Episode 9 Promo (c) abc
*1週間前に1回見ただけで書いてるのでまちがってる部分あるかも
第8話 "All Star(邦題: 前だけを見て)"
放映日: 2023年3月2日
シーズン19・第7話の続き
プロモ↓
*一回見ただけで書いてるのでまちがってる部分あるかも
第7話 "I'll Follow the Sun(邦題: また会う日まで)"
放映日: 2023年2月23日
シーズン19・第6話の続き
3ヶ月ぶりの再開エピソードは、思ったとおり、『ステーション19』とのクロスオーバーエピソードでした。
とっととグレアナを見たい気持ちをおさえて、『ステーション』から見ましたよ…。
*『ステーション19』シーズン6・第7話のネタバレもうっすら含みます
*一回見ただけで書いてるのでまちがってる部分あるかも
●シーズン19●
第6話 "Thunderstruck(邦題: 創造と破壊)"
放映日: 2022年11月10日
シーズン19・第5話の続き
来週がミッドシーズンフィナーレだと思っていましたが(IMDbに書いてあった)、なんと6話が「フォール・フィナーレ」で、7話の放映は2月23日だそうです(!!)。
3ヶ月以上、先じゃないですか😭
(前は「ウィンターフィナーレ」と呼んでたと思うんだけど、いまや「フォール」フィナーレなのね…。)
さて、今回は少し『ステーション19』とつながりがあるなと思いながら見てたら、予告編によれば「クロスオーバー」なんだそうです。え???クロスオーバーと呼べるほどではないよね?(苦笑)
予告↓
*『ステーション19』シーズン6・第6話のネタバレも含みます
*一回見ただけで書いてるのでまちがってる部分あるかも
●シーズン19●
第5話 "When I Get to the Border(邦題: 失意の先に)"
放映日: 2022年11月3日
シーズン19・第4話の続き
ジャクソン役のジェシー・ウィリアムズが監督。内容が内容なだけに、女性が監督してるかなと思ったらジェシーでした。ジャクソンも登場します。
今回、かなりシリアスで重い内容を含むお話なのもあって、時間かかってしまいました。
予告↓
以下、すでに多少ネタバレになるかもしれません。
*アメリカの妊娠中絶禁止にかかわるエピソードです*
アメリカのドラマや映画でたまに出てくる「Roe v. Wade(ロー対ウェード)」という言葉、今回のグレイズ・アナトミーでもアディソンが口にします。
●参考サイト↓
・日経の記事(表や図解があってわかりやすい):
 ロー対ウェード判決 中絶巡る米最高裁判断、49年ぶり覆る
・ウィキペディア:
 ロー対ウェイド事件
ようするに、アメリカでは妊娠中絶が「女性の権利」として1973年に認められたのですが、今年6月、50年近く経って連邦最高裁でくつがえされました。それにより、各州が中絶を禁止できるようになった、という話です。
なお、ニューヨークタイムズが「妊娠が禁止されている州」をアップデートしているページがあります。
Tracking the States Where Abortion Is Now Banned (New York Times)
これによると、2022年11月8日時点で、完全に禁止されている州は13、逆に完全に認められている州は15あります。
今回のお話でカギとなるのは、シアトルのあるワシントン州では妊娠中絶が合法、ワシントン州東部と隣接するアイダホ州では違法という点。
これらのポイントを頭のすみにおいて見るとわかりやすいかもしれません。
*一回見ただけで書いてるのでまちがってる部分あるかも