ラベル hulu の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル hulu の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月2日木曜日

2024年に観た映画 part 1

新年あけましておめでとうございます。

ここを訪れてくださった方の2025年が素晴らしい一年になりますように。

今年もどうぞよろしくお願いします。


*追記*

肝心なことを書き忘れました!

2024年までは Twitter に感想コメントをツイートしていたのですが、2025年からは Bluesky にポストすることにしました。Twitter もキープはしますが、メインで使うのは Bluesky になりますので、Bluesky 使ってる方はそちらをフォローしてくださるとうれしいです:

https://bsky.app/profile/chocoalatv.bsky.social


さて、2024年はたったの30記事しかアップしなかったという、わたし史上最低の記録を出してしまったので、2025年は最初から気合を入れていきます(最初だけになる、という話も…)。

ということで、年末からちまちま書いていた、2024年に観た映画のリストをアップします!

(テレビのリストはこちら→ 2024年に観たTV番組のリスト

いつもは新作と旧作を分けてリストしますが、今回、長くなりすぎたのと、新作を見るために旧作など関連作品を見ることも多かったので、「ほぼ観た順」にリストして、3つの記事に分けました。


*おおよそ観た順
*うっすらネタバレの可能性のあるコメントあり(基本ネタバレほぼなし)

*わかる限り、観た方法も覚え書き

2024年11月20日水曜日

夏以降に観たドラマのざっくり感想と11月以降のTV番組/映画の放映開始日

3ヶ月近く放置しておりました。(現在11月20日)

書きかけで止まってる感想記事がひとつあった以外、夏のあいだはまったくと言っていいほど、管理画面さえ開けていませんでした。

8月以降のTV番組・TV映画の放映開始日

↑ここにリストしてた番組・映画のうち、観たもののひとこと感想、まだ観てないもの・まだ続いてるものについて。プラス、そこには書いてないけど観てるドラマについてもメモっておきます(細かくチェックしてるとまた時間があいてしまうので、最後のリストは前のものをコピペでほぼ手をつけてません)。

*12/16、The Wheel of Time と The Way Home の新シーズン開始日を付け足しました


2024年7月31日水曜日

8月以降のTV番組・TV映画の放映開始日

早いもので、明日から8月!(日本は今もう8月に入ってますが)

配信サービスに頼るようになって以来、とくにネットワーク系の番組のキャッチアップがとどこおりがちな今日この頃(というかもうしばらくずっと)。

やっぱりリストしておかないと忘れちゃう…ってことで、今観てるものや8月以降に始まる予定の番組・TV映画で気になるものをリストしておきます。


< 見てるドラマ&番組 >


●現在進行中:

America's Got Talent(シーズン19、NBC)
→ 毎週火曜にNBCで放映、Peacock で翌日配信。最近一気見し始めて、ようやくキャッチアップできそう。書きたいこと満載!

The Ark(シーズン2、SyFy)
→ 毎週水曜に SyFy で放映、Peacock で翌日配信

House of the Dragon(シーズン2、HBO)
→ 毎週水曜に HBO / max で放映 / 配信
まだ1話についてしか書いてないけど、あと1話で終わりです(・Θ・;)

Sunny(新シリーズ、Apple TV+)
→ 毎週水曜、あと1話


●見始めたばかり:


The Great
(3シーズンで完了済み、HBO)
3話の途中まで見ました。『女帝エカテリーナ』(池田理代子著)がきっかけですが、あまりに史実からかけはなれているうえ、気分の悪くなるような場面が続くので、これで終わりにするかも(´▽`;)

The Irrational(シーズン1、NBC)
バンクーバーで撮影されているクライムドラマ。『フラッシュ』では刑事役だったジェシー・L・マーティンが、ここではFBIや警察に協力する心理学の教授役で主演していてネットワーク系にしてはおもしろい(ってどういうほめ方?😆)。


2022年8月31日水曜日

2022年秋・アメリカのTV 新シーズン開始日など

早いもので8月も今日で終わり、秋の新ドラマ・新シーズンもすでにスタートし始めました。今観てる/観る予定のテレビ番組、映画の放映/配信開始日の覚え書きをば。

通常のネットワークやケーブルのほか、Netflix、アマゾンプライムビデオ、ディズニープラス、 アップルTVプラス、hulu その他の配信サービスも含みます。

*追記*
書き忘れなど、ちょこちょこアップデートします


2022年3月31日木曜日

見てるドラマ・配信日の覚え書きとひとこと感想

またまた放置ぎみのブログですが、最近ストリーミングサービスで毎週配信されるドラマを見ることが増え、うかうかしてると見忘れてしまうので(笑)覚え書き。

ネットフリックスやアマゾンプライムは一気に1シーズンまるごと配信されることがよくあり、今回は出てきません。

思うこともサラッと書いてますが、ネタバレはないです。

ちなみに、ググったらすべて邦題が出てきたので、日本でも配信されているのかな?😊


2018年10月1日月曜日

The Handmaid's Tale シーズン2最終話を観て

以前書いたとおり、一気見した『ハンドメイズ・テイル』の感想を書きかけて中断してましたが、当時書いたものをそのままアップします。

画像はFacebookより

The Handmaid's Tale(『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』)シーズン2、6/30に第1話〜4話を観たあと、2ヶ月半あいだをあけて今週末、第5話から13話(最終話)まで一気見しました。

(観終わった直後に書き始めたので、「今週末」とは2週間前のことです)

一応メモを取りながら観て、各話の感想やあらすじをアップするつもりでしたが、最終話を観て、とりあえずその感想を書かずにおれなくなりました。

シーズン1の感想↓
The Handmaid's Tale ネタバレ感想(長文)

以下、最終話のラストを中心に、シーズン2全体のネタバレも若干含んでます。



***ネタバレ注意***


2018年7月29日日曜日

Castle Rock 最初の3話を観て(ネタバレなし)

先週水曜(7/25)に始まったスティーブン・キング関連の新シリーズ、初日に一気に3話放映(アメリカではストリーミング)されました。

画像はFacebookより
感想をひとことで言うと、なかなかおもしろい。

以下、ネタバレはありませんが、一切情報を入れたくない人はご注意。

2015年6月20日土曜日

北米三大ストリーミングサービス(Netflix, hulu plus, Amazon Prime)比較メモ

Best TV shows on Netflix - Dramaという記事に、現在(アメリカの)ネットフリックスで配信されているドラマのおすすめをリストアップしましたが(私がリストアップしたわけじゃなくてそういう記事を見つけてコメントしただけ)、ここでふと、日本上陸ずみのhuluについて疑問がわきました。