![]() |
画像はFacebookより |
以下、ネタバレはありませんが、一切情報を入れたくない人はご注意。
心理的に怖い部分もあるファンタジー?サスペンスって感じですが、なんせスティーブン・キングなんで…いつホラーになるかビクビク(笑)しながら観ました。
原作の小説があるわけではないので、どういうジャンルなんだかわからないんですよね…。
しかし、ちょっとショッキングな部分もありますが、とりあえず血みどろとか激しい暴力シーンなんかは最初の3話では出てこなくてホッ(?)。
今のところ、『ウェイワード・パインズ』や『レフトオーバーズ』の最初の頃みたいな、何が起こってるのかよくわからない雰囲気を思い出す作りになってます。
その2つほどの異常な出来事は起こりませんが…暗〜い感じが似てます。
こういうミステリアスな感じ、きらいじゃないというかむしろ好きなので、怖いながらもワクワクしてしまいます。
Castle Rock • Official Super Bowl LII Ad - A Hulu Original
*2024年5月、動画が非公開になっているので削除しました*
「ショーシャンク」という刑務所が出てくるので、映画『ショーシャンクの空に』と同じ刑務所??と思ってしまいますが、どうやら「ショーシャンク」刑務所というのはスティーブン・キングの小説によく登場する名前らしい。
というか、このドラマ全体がスティーブン・キングの過去のさまざまな小説にインスパイアされて作ったものらしいので、彼の小説に詳しいファンにとってはたまらないのかもしれません。
私はなんせホラーが苦手なので、キング物はけっこう好きだけどホラー以外の映画しか見たことなくて…よくわかってないまま観てると思いますが、それでも楽しめます(「楽しむ」というのはちょっと違うかな?)。
ちなみに私がこれまでに観たスティーブン・キング原作の映画/テレビ作品:
- Stand By Me スタンド・バイ・ミー(1986年) (小説のタイトル: The Body)
- The Shawshank Redemption ショーシャンクの空に(1994年) (小説のタイトル: Rita Hayworth and Shawshank Redemption)
- The Green Mile グリーンマイル(1999年)
- Hearts in Atlantis アトランティスのこころ(2001年)
- Under the Dome アンダー・ザ・ドーム(2013-2015年)
「キャッスル・ロック」という街は「ショーシャンク」という刑務所同様、キング作品の常連らしいです。ウィキペディア(こちら)によれば、1979年に発表された小説『デッド・ゾーン』から使われていたらしく、私が観た映像作品の中では『スタンド・バイ・ミー』の舞台も(オレゴンの)キャッスル・ロックだそう。
いろんな作品へのオマージュ?があったとしても気づきそうもない私ですが、あと7話、どんな展開になるか楽しみです。
細かいあらすじは、いつかまた書くかも…?
Posted on Sunday, July 29, 2018
© copyright 2018 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。