2016年1月以降のTV放映スケジュール【見る予定の番組メモ】を書いてずいぶん経ちましたが、そろそろ春の新番組・新シーズンが始まるので開始日を忘れないよう、リアルタイムで見る予定の番組をリストアップ。ついでに今観ている番組のシーズンフィナーレ日も。
abcとFoxのフィナーレ情報が見つけられなかったので、今後修正するかも。
(自分用のざっくりメモです)
*赤字は新番組
*青字はシーズンプレミア
*黒字はシーズン/ミッドシーズンフィナーレ
2016年3月31日木曜日
2016年3月28日月曜日
ウォーキング・デッド シーズン6第15話ネタバレ感想
ラベル:
The Walking Dead,
TWD S6
シーズン6第14話の続き
※うっす〜らネタバレ含みます※
ぎゃーーー、だんだん怖い展開になっていく…(;_;)
大きな動きが出てきたものの、まだまだ前哨戦というところ。来週のシーズンフィナーレは90分もあるということで、何が起こるんだか怖くて知りたくないような気もします(^^;
以下、ネタバレ全開。
※トーキングデッドのネタもアリ
![]() |
Facebookのカバー写真をお借りしました |
The Walking Dead
Season 6 Ep.15 "East"
Air date: March 27, 2016
※うっす〜らネタバレ含みます※
ぎゃーーー、だんだん怖い展開になっていく…(;_;)
大きな動きが出てきたものの、まだまだ前哨戦というところ。来週のシーズンフィナーレは90分もあるということで、何が起こるんだか怖くて知りたくないような気もします(^^;
以下、ネタバレ全開。
※トーキングデッドのネタもアリ
2016年3月27日日曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 3/20-25のまとめ
今週は怒濤のごとく感想メモを書き続けておりますが、それでもまだまだ書きたいことがたくさんありすぎて追いついていません。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 3/13-18のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンブレイク明けの再開はピンク
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 3/13-18のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンブレイク明けの再開はピンク
2016年3月26日土曜日
Agents of S.H.I.E.L.D. シーズン3第4話あらすじメモ
あらすじをメモりながら、駆け足でシーズン3を一気見中。
第3話の続き。
第3話の続き。
Marvel's Agents of S.H.I.E.L.D.
S3E4 "Devils You Know"
Air date: Oct. 20, 2015(アメリカ)
![]() |
Facebook cover photo |
<以下、ネタバレ含むざっくりあらすじ&感想>
2016年3月25日金曜日
ウォーキング・デッド シーズン6第14話ネタバレ感想<追記あり>
ラベル:
The Walking Dead,
TWD S6
シーズン6第13話の続き
(※肝心なことが抜けてたので13話に追記しました)
※うっす〜らネタバレ含みます※
私にとってはこの前2回よりはマシだったけど、ちょっとスローペースなので退屈したファンも多かったのか、IMDbの評価が12、13話より低い…(^^;
ちなみに現時点(3/25)で12話は9.3点、13話は8.9点、14話は8.3点。
12話はリックたちの夜襲中心、13話はキャロルとマギーの話、14話はリックたちがアレキサンドリアに戻って来てからの話。
IMDbでエピソードごとに評価をつけるTWDファンの好みに限定されますが、ある意味わかりやすいですよね。スローな話は評価が悪く、ゾンビや人間を殺しまくるアクション多めの話は高評価になるんですから。
私が評価するなら、12話7点、13話8点、14話9点かなぁ(笑)。
今回は殺りくシーンの多い12話よりもある意味衝撃的なエピソードでしたが、それでもユーモアがあって笑えるシーンもあっておもしろかったんですよね(私にとっては)。
以下、ネタバレ全開。
※トーキングデッドのネタもありますが、細かいあらすじはないです
(※肝心なことが抜けてたので13話に追記しました)
※3/26、14話にも肝心なことを書き落としていたので追記し、さらにトーキングデッドについても追記しました
![]() |
Facebookのカバー写真をお借りしました |
The Walking Dead
Season 6 Ep.14 "Twice as Far"
Air date: March 20, 2016
※うっす〜らネタバレ含みます※
私にとってはこの前2回よりはマシだったけど、ちょっとスローペースなので退屈したファンも多かったのか、IMDbの評価が12、13話より低い…(^^;
ちなみに現時点(3/25)で12話は9.3点、13話は8.9点、14話は8.3点。
12話はリックたちの夜襲中心、13話はキャロルとマギーの話、14話はリックたちがアレキサンドリアに戻って来てからの話。
IMDbでエピソードごとに評価をつけるTWDファンの好みに限定されますが、ある意味わかりやすいですよね。スローな話は評価が悪く、ゾンビや人間を殺しまくるアクション多めの話は高評価になるんですから。
私が評価するなら、12話7点、13話8点、14話9点かなぁ(笑)。
今回は殺りくシーンの多い12話よりもある意味衝撃的なエピソードでしたが、それでもユーモアがあって笑えるシーンもあっておもしろかったんですよね(私にとっては)。
以下、ネタバレ全開。
※トーキングデッドのネタもありますが、細かいあらすじはないです
2016年3月24日木曜日
ウォーキング・デッド シーズン6第13話ネタバレ感想<追記あり>
ラベル:
Nashville,
The Walking Dead,
TWD S6
シーズン6第12話の続き
前回、今回と戦い続きでグッタリしました(-_-;
すでにうろ覚えなんですが(汗)ざっくり感想メモっておきます。
以下、ネタバレ全開です。
※トーキングデッドのネタもありますが、細かいあらすじはないです
てか前回に引き続き、本編の感想はちょっぴりです…(^^;
![]() |
Facebookのカバー写真をお借りしました |
The Walking Dead
Season 6 Ep.13 "The Same Boat"
Air date: March 13, 2016
前回、今回と戦い続きでグッタリしました(-_-;
すでにうろ覚えなんですが(汗)ざっくり感想メモっておきます。
以下、ネタバレ全開です。
※トーキングデッドのネタもありますが、細かいあらすじはないです
てか前回に引き続き、本編の感想はちょっぴりです…(^^;
ウォーキング・デッド シーズン6第12話ネタバレ感想
ラベル:
The Walking Dead,
TWD S6
シーズン6第11話の続き
少し時間が経ってしまった&この回あまり好きじゃなかったのもあってうろ覚えですが、やっぱり中途半端に12話だけ飛ばすとあとでワケわからなくなるので、あらすじサイトもチェックしつつ(→英語ですがこちらをちょっぴり参考にしました)ざっくり感想メモっておきます。
以下、ネタバレ全開です。
※トーキングデッドのネタもありますが、細かいあらすじはないです
(てか今回TDネタのほうが長いかも…汗)
![]() |
Facebookのカバー写真をお借りしました |
The Walking Dead
Season 6 Ep.12 "Not Tomorrow Yet"
Air date: March 6, 2016
少し時間が経ってしまった&この回あまり好きじゃなかったのもあってうろ覚えですが、やっぱり中途半端に12話だけ飛ばすとあとでワケわからなくなるので、あらすじサイトもチェックしつつ(→英語ですがこちらをちょっぴり参考にしました)ざっくり感想メモっておきます。
以下、ネタバレ全開です。
※トーキングデッドのネタもありますが、細かいあらすじはないです
(てか今回TDネタのほうが長いかも…汗)
ウォーキング・デッド シーズン6関連記事もくじ
ラベル:
★もくじ,
The Walking Dead,
TWD S6
シーズン6も終わりを間近にひかえた今ごろになって、ようやっともくじを作りました。
これまでは各記事の最後にずらずらとリストしてましたが、今後はこのもくじを載せていきます(って、あと5話分でシーズン6も終わりですが)。
また、今まで邦題をつけてませんでしたが(ググるのが面倒で)、この機会にFOXのエピソード一覧から邦題を借りて付記することにしました。それにしても原題を完全に無視した邦題のつけかたで、こうまで徹底してるといっそすがすがしいもんですね(*´▽`*)
※ひとこと説明もつけてるのでネタバレにご注意
![]() |
Facebook cover photo |
これまでは各記事の最後にずらずらとリストしてましたが、今後はこのもくじを載せていきます(って、あと5話分でシーズン6も終わりですが)。
また、今まで邦題をつけてませんでしたが(ググるのが面倒で)、この機会にFOXのエピソード一覧から邦題を借りて付記することにしました。それにしても原題を完全に無視した邦題のつけかたで、こうまで徹底してるといっそすがすがしいもんですね(*´▽`*)
※ひとこと説明もつけてるのでネタバレにご注意
2016年3月23日水曜日
Crazy Ex-Girlfriend S1E15の感想(グリーのメルセデス登場!)
ラベル:
Crazy Ex-Girlfriend
今週の『Crazy Ex-Girlfriend』に『glee』のメルセデス役だったアンバー・ライリーが出てました!
『ドリームガールズ』のパロディみたいなコスチューム着て(笑)
レベッカの母親役として、『ウォーキング・デッド』のディアナ役でおなじみトヴァ・フェルドシューも再登場。彼女にも歌ってほしかったけど、今回は歌の場面はナシでした。
以下、ネタバレありのざっくりあらすじと感想
『ドリームガールズ』のパロディみたいなコスチューム着て(笑)
Dream Ghost (feat. Michael Hyatt, Amber Riley and Ricki Lake) - "Crazy Ex-Girlfriend"
(2024年4月、元の動画が見られなくなっていたので貼り直しました)
レベッカの母親役として、『ウォーキング・デッド』のディアナ役でおなじみトヴァ・フェルドシューも再登場。彼女にも歌ってほしかったけど、今回は歌の場面はナシでした。
以下、ネタバレありのざっくりあらすじと感想
2016年3月22日火曜日
Agents of S.H.I.E.L.D. シーズン3第3話あらすじメモ
あらすじをメモりながら、駆け足でシーズン3を一気見中。
第2話の続き。
第2話の続き。
Marvel's Agents of S.H.I.E.L.D.
S3E3 "A Wanted (Inhu)man"
Air date: Oct. 13, 2015(アメリカ)
![]() |
Facebook cover photo |
<以下、感想含むネタバレあらすじ>
Agents of S.H.I.E.L.D. シーズン3第2話あらすじメモ
あらすじをメモりながら、駆け足でシーズン3を一気見中。
シーズン3・第1話からの続き。
シーズン3・第1話からの続き。
Marvel's Agents of S.H.I.E.L.D.
S3E2 "Purpose in the Machine"
Air date: Oct. 6, 2015(アメリカ)
<以下、感想含むネタバレあらすじ>
Agents of S.H.I.E.L.D. シーズン3第1話あらすじメモ
視聴者数&感想まとめ記事にも書いたとおり、シーズン3をまだ一話も観てなかった私、旅行から帰ってみたら12話が録画されてなくてΣ(゚∇゚*)!! オンデマンド(期限あり)でしか観られない!ってことで、あわてて1話〜11話を一気見中。
あらすじも同時にざっとメモっていきます。
あらすじも同時にざっとメモっていきます。
Marvel's Agents of S.H.I.E.L.D.
S3E1 "Laws of Nature"
Air date: Sep. 29, 2015(アメリカ)
<以下、感想含むネタバレあらすじ>
2016年3月21日月曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 3/13-18のまとめ
先週は旅行中でリアルタイムで観られなかったものが多く、まだ追いついてませんがとりあえず数字と観たもののひとこと感想をアップ。
ちなみに旅行にパソコンは持って行かなかったものの、アプリでたまっていた『殺人を無罪にする方法』を一気見しました。近日中?に感想を個別記事にしたいです。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 3/6-3/11のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンブレイク明けの再開はピンク、シーズンフィナーレは青字
ちなみに旅行にパソコンは持って行かなかったものの、アプリでたまっていた『殺人を無罪にする方法』を一気見しました。近日中?に感想を個別記事にしたいです。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 3/6-3/11のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンブレイク明けの再開はピンク、シーズンフィナーレは青字
グレイズ・アナトミー シーズン12第8話 ネタバレ感想メモ
シーズン12第7話の続き
今回がウィンターフィナーレで、このあと3ヶ月ほどのお休みに入るというエピソードでした。これもすっかり忘れちゃったのでさらっと見直しました。
★以下、ネタバレ★
Grey's Anatomy
S12E8 "Things We Lost in the Fire"
Air date: November 19, 2015
今回がウィンターフィナーレで、このあと3ヶ月ほどのお休みに入るというエピソードでした。これもすっかり忘れちゃったのでさらっと見直しました。
★以下、ネタバレ★
グレイズ・アナトミー シーズン12第7話 ネタバレ感想〜差別問題
シーズン12第6話の続き
あまりに時間経ってるので観直してみたら、なかなか深いエピソードで観直した甲斐がありました。
★以下、ネタバレあり★
※順を追ってのあらすじはなし。むしろ順序ばらばらの感想です。
Grey's Anatomy
S12E7 "Something Against You"
Air date: November 12, 2015
あまりに時間経ってるので観直してみたら、なかなか深いエピソードで観直した甲斐がありました。
★以下、ネタバレあり★
※順を追ってのあらすじはなし。むしろ順序ばらばらの感想です。
2016年3月20日日曜日
2016年3月19日土曜日
グレイズ・アナトミー シーズン12関連記事もくじ
各記事の最後に<関連記事>としてリンクをつけてましたが、記事数が増えて来たのでそろそろもくじを作っておきます。
また、ブロガーではコメントがしにくいというご意見がありまして、アメブロのほうにコメント用記事を3月21日時点で14話まで作ってあります。よろしければそちらもご活用ください。
https://ameblo.jp/chocoalatv/theme-10075944536.html
※ひとことずつ簡単な説明もつけるので、ネタバレにご注意
また、ブロガーではコメントがしにくいというご意見がありまして、アメブロのほうにコメント用記事を3月21日時点で14話まで作ってあります。よろしければそちらもご活用ください。
https://ameblo.jp/chocoalatv/theme-10075944536.html
※ひとことずつ簡単な説明もつけるので、ネタバレにご注意
グレイズ・アナトミー シーズン12第14話 ネタバレ感想
Grey's Anatomy
S12E14 "Odd Man Out"
Air date: March 17, 2016
第13話からの続き。
実はこの回を観て即、感想が書きたくなったため、大慌てで13話までの感想をメモったのでした。(1日で4話分一気に書いた…ぜぇぜぇ)
よそごとせずに一筋に観たほど、とってもよいエピソードでした。と思ったら、なんとオーエン役のケビン・マクキッドが監督したそうです!
*以下、ネタバレ全開*
グレイズ・アナトミー シーズン12第13話 ひとことネタバレ感想
Grey's Anatomy
S12E13 "All Eyez on Me"
Air date: March 10, 2016
第12話からの続き。
このエピソードは、正直いまいちおもしろくなかったんだけど(^^; 今後カギとなるかもしれない???人物が登場したのでその部分だけさらっとメモ。
*以下、ネタバレ全開ですのでご注意*
グレイズ・アナトミー シーズン12第12話 ネタバレ感想
Grey's Anatomy
S12E12 "My Next Life"
Air date: March 3, 2016
少し前に書いた第11話からの続き。このエピソードとっても好きでした。
ちょっと時間が経ってうろ覚えなので公式サイトのあらすじをチェックしつつ、第12話の感想をメモ。
*以下、ネタバレ全開ですのでご注意*
グレイズ・アナトミー シーズン12第10話 ネタバレ感想
先に11話の感想(こちら)を書いてしまったけど(てか6〜8話についてもまだなんだけど)、ひとつ戻って10話のざっくりした感想。ちょっと時間が経ちすぎてうろ覚えなので公式サイトのあらすじをチェックしつつ。
*以下、ネタバレ全開ですのでご注意*
Grey's Anatomy
S12E10 "All I Want Is You"
Air date: February 18, 2016
*以下、ネタバレ全開ですのでご注意*
2016年3月18日金曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 3/6-11のまとめ
この週からしばらく旅に出たので、リアルタイムではほとんど観ておらず、まだ追いついてませんが、とりあえず数字と観たもののひとこと感想だけアップ。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/28-3/4のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンブレイク明けの再開はピンク
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/28-3/4のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンブレイク明けの再開はピンク
CRAZY EX-GIRLFRIEND RENEWED! YAY! &S1E14の感想
ラベル:
Crazy Ex-Girlfriend,
更新・打ち切り情報
先週、CWはすべての脚本のある番組の更新を発表したそうで、数字が悪くて心配していた『Crazy Ex-Girlfriend』も更新されました!わーい!!!
フラッシュやiZombieはぜんぜん心配してなかったけど、Crazy...は打ち切りを心配してたので、とっても安心しました!(*´▽`*)
ちなみにCWが更新した番組は下記の通り。
※私が観てるものは赤字、邦題が見つけられたものはつけてます
さて、以下は3月7日放映の『Crazy Ex-Girlfriend』シーズン1第14話「Josh Is Going to Hawaii(ジョシュ、ハワイに行く)」の感想です。
*ネタバレ含みますのでご注意*
![]() |
画像はFacebookより |
フラッシュやiZombieはぜんぜん心配してなかったけど、Crazy...は打ち切りを心配してたので、とっても安心しました!(*´▽`*)
ちなみにCWが更新した番組は下記の通り。
※私が観てるものは赤字、邦題が見つけられたものはつけてます
Crazy Ex-Girlfriend(S2)
The Flash(S3)THE FLASH/フラッシュ
iZombie(S3)
Legends of Tomorrow(S2)
Arrow(S5)ARROW/アロー
The 100(S4)THE 100 / ハンドレッド(S3は未見)
Jane the Virgin(S3)
Supernatural(S12)スーパーナチュラル
The Vampire Diaries(S8)ヴァンパイア・ダイアリーズ
The Originals(S4)オリジナルズ
Reign(S4)
(だいたい私の好きな順。ヴァンパイア〜以下は見たことないけど)
さて、以下は3月7日放映の『Crazy Ex-Girlfriend』シーズン1第14話「Josh Is Going to Hawaii(ジョシュ、ハワイに行く)」の感想です。
*ネタバレ含みますのでご注意*
2016年3月17日木曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/28-3/4のまとめ
しばらくパソコンから遠ざかる日々に突入することがわかっていたので、その前に視聴者数&ひとこと感想のメモだけはアップしておこうと書きかけて結局間に合わなかった記事です。
ようやく今晩から復帰しまして、内容が古くなっちゃいましたが取り急ぎアップ。
ネットフリックスでのストリーミングが最近始まった『Fuller House』、さっそくシーズン2の更新が決まったそうですね。オリジナルもほとんど知らない私、フラーハウスもまだ観てませんが、いずれは見てみたい^^
ほかにも更新の決定した番組がいくつかありますが、それはまた別に書き留めたいと思います。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/21-26のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シリーズ/シーズンプレミアは赤字、シーズンフィナーレは青字、シーズンブレイク明けの再開はピンク
ようやく今晩から復帰しまして、内容が古くなっちゃいましたが取り急ぎアップ。
ネットフリックスでのストリーミングが最近始まった『Fuller House』、さっそくシーズン2の更新が決まったそうですね。オリジナルもほとんど知らない私、フラーハウスもまだ観てませんが、いずれは見てみたい^^
ほかにも更新の決定した番組がいくつかありますが、それはまた別に書き留めたいと思います。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/21-26のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シリーズ/シーズンプレミアは赤字、シーズンフィナーレは青字、シーズンブレイク明けの再開はピンク
2016年3月15日火曜日
コメントありがとうございます!
ラベル:
ブログ/ひとりごと
ここしばらくブログをお休みしてるあいだにコメント頂いたみなさん、ありがとうございます!
今日あたりから復帰するつもりでしたが、もう少しかかります。
個々のコメントへのお返事は必ずしますので、もうしばらく待ってやって下さいませ。
新しいブログエントリーも、数日中に書く予定です。
休んでる間に数話ずつ観たゴッサムや殺人を無罪にする方法の感想も忘れる前に(笑)書きたいし。もちろんウォーキングデッドの感想も。
ではではよろしくお願いします♪
モバイル端末より
チョコ(コ)
今日あたりから復帰するつもりでしたが、もう少しかかります。
個々のコメントへのお返事は必ずしますので、もうしばらく待ってやって下さいませ。
新しいブログエントリーも、数日中に書く予定です。
休んでる間に数話ずつ観たゴッサムや殺人を無罪にする方法の感想も忘れる前に(笑)書きたいし。もちろんウォーキングデッドの感想も。
ではではよろしくお願いします♪
モバイル端末より
チョコ(コ)
2016年3月3日木曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/21-26のまとめ
ぽつぽつ桜が咲き始め、春を感じる今日このごろ。気づいたら3月なのねぇ。
来週からしばらく更新しにくくなるかもしれず、できるうちにドドッと書きたい…と思いつつ、ずいぶん遅れてしまった先週の視聴者数とひとこと感想のメモをまずアップ。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/14-19のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレは赤字
来週からしばらく更新しにくくなるかもしれず、できるうちにドドッと書きたい…と思いつつ、ずいぶん遅れてしまった先週の視聴者数とひとこと感想のメモをまずアップ。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 2/14-19のまとめ
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレは赤字
2016年3月1日火曜日
ウォーキング・デッド シーズン6第11話ネタバレ感想
ラベル:
The Walking Dead,
TWD S6
シーズン6第10話の続き
今回もちょっとコメディみたいな部分の多い、のんきめエピソードでしたが、最後はちょっとハラハラ…。
以下、ネタバレ全開の感想です。
※トーキングデッドのネタもありますが、細かいあらすじはないです
![]() |
Facebookのカバー写真をお借りしました |
The Walking Dead
Season 6 Ep.11 "Knots Untie"
Air date: February 28, 2016
今回もちょっとコメディみたいな部分の多い、のんきめエピソードでしたが、最後はちょっとハラハラ…。
以下、ネタバレ全開の感想です。
※トーキングデッドのネタもありますが、細かいあらすじはないです
登録:
投稿 (Atom)