なかでも大好きな探偵(?)がトミー&タペンスなんですが、クリスティーと言ったらポアロかミス・マープルって感じで、トミー&タペンスが映像化されてたなんてぜんぜん知らなかった!
トミーとタペンスというウィキページがあるくらいファンの多いカップルなんだから当然っちゃ当然なのかもしれませんが。
しかもNHKで10月18日から放映されるとは…!
http://www4.nhk.or.jp/tommyandtuppence/
ああ、日本語字幕で見てみたかった(;_;)
てかBBCでも今年7月に始まったばかりで、まだシーズン1の途中なんですね。
![]() |
Facebookより |
ちょっとこのふたり↑原作のイメージとは違うけど、それはしかたないのかな。
タイトルの「Partners in Crime」(邦題は「おしどり探偵」)から、てっきり同名の短編集がベースになってるのかと思ったら、IMDbによると、ぜいたくにも二人が初めて登場した長編小説「秘密機関」(原題「The Secret Adversary」)とその後の「NかMか」(原題「N or M?」)を3回ずつに分けて放映するらしい。
この「秘密機関」というのはクリスティーの膨大な作品群の中でも大好きな作品のひとつで、アメリカに初めて留学したころ、ろくに読めもしないくせに原書がほしくて買ってしまったほど。
私が読んでたのは1983年刊の田村隆一さん翻訳版みたいですが、現在は廃版。
秘密機関 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) 文庫
アマゾンでも中古品しか入手できないっぽい。
現在手に入るのは2011年に改訳されたバージョンみたいです↓
秘密機関 (クリスティー文庫) Kindle版
田村さん訳のトミー&タペンスの会話に慣れてしまっているのでこちらを読むのがちょっぴり怖いような(笑)。今風に変わっちゃってたりして??
そういう意味ではドラマ版を見るのもちょっぴりドキドキするけど、動くトミー&タペンスを見てみたい気持ちの方が強いかも(笑)。
なお、これを機に調べてみたら、1983年にはトミー&タペンス主役の同名のミニシリーズが制作されていたことも知りました。そっちも見てみたいなあ!(*´▽`*)
![]() |
IMDbの画像をお借りしました |
こっちのほうがトミー男前(*´▽`*)↑
Posted on Thu. August 27, 2015
(絶賛時差ボケ中…夜中の2時ごろ目が覚めて現在午前6時半です!)
© copyright 2015 – All rights reserved
北米発☆TVづくし*無断転載を禁じます*
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。