第3話の続き。
西部劇じたての3話だけかと思ったら、「お決まり」的な展開は4話でも引き継がれた感じ。というか考えてみたら2話もそうだったような?いろんな人の出現が都合よすぎるというか。『フィアー』はそういうものなんだと開きなおったほうが楽しめるのかも。
※以下、ネタバレありますのでご注意。
※細かいあらすじはありません
Fear the Walking Dead
Season 5 Ep. 4 "Skidmark"
aired on Sunday, June 23, 2019
今回、案外あっさりと、1話で登場して去って行った少年少女が何者なのか判明。
2話でグレイスがひとり、放射能ゾンビの駆除・除染活動を行なっていましたが、その放射能ゾンビたちの子どもだったという…。
だから何度アリーシャたちが「私たちといっしょに行こう」と誘っても「ここを離れられない」と突っぱねてたんですね。
それはそれで切ない(;_;) のと同時に、ああよかった、この子たち、完全な悪党ってわけじゃなかったんだーと、ホッ。
ディランがわりとすぐ大人たちを信頼して本当のことを告白したりとか、少しあっけない顛末だったという気もしないでもないけど、安心感のほうが強いです。
ディラン役の子が『ウォーキング・デッド』のサムの弟と知って以来、ディランがサムにしか見えず、なんか応援したくなってしまうしね。
一方、2話でストランドと久しぶりの再会を果たしたダニエル、すぐにストランドを追い出してしまい、えっ出番これで終わり?とガックリしましたが、やっぱそんなわけはなかった。
4話の冒頭から再登場を果たしました!
いつか観られなくなるんではとヒヤヒヤしつつ、たっぷりにゃんこが見られて嬉しかった4話の冒頭映像の YouTube 貼っておきます↓
4話でいちばん好きかも↑にゃんこのスキッドマークのシーン。
でもね…ダニエルとストランドのからみも、なんだかあんまりにも意外性のない展開で、あんまりドキドキしなかったです。
ドキドキしたいわけじゃないんだけど、ほかの表現が見つからない。
チャーリーが車の中に忍び込んでるのをわかってたダニエルに「出て来なさい」と言われてチャーリーが顔を出したとき、ちょっとドキドキしたかな…「ダニエル襲われる!」と(笑)。
でもチャーリーを気に入ったらしいダニエル、すっかりパートナーとしていっしょにゾンビでいっぱいの建物を攻略しようとしたけど、スキッドマークのせいで(?)失敗したあとの展開が… なんか先が読めてしまった。そのせいか、ゾンビとの戦いに勝って「やったー!」という感激がなかったのです。
ダニエルが自分をおとりにしてチャーリーたちを逃がそうとするシーンも、感動するべきなのかもしれないけど、まさかここでゾンビにやられて退場するためにわざわざ出したりしないでしょう。と、なんか余裕あったし(苦笑)。
そりゃストランドたちがあのままダニエルを見捨てて行くわけないし、当然ダニエルは助かるし、ストランドと仲直りするよね、と。
(そもそも最初の作戦が使えないと知った段階で、どこか遠くにラジカセを置きに行けばいい話じゃないか?と思ったりしなくもない)
これまでメインキャラをバッサバッサ殺してきた『フィアー』なので、ここでダニエル含めだれか死んでもおかしくはなかったけど、死ななくてよかった。
先が読めても「お決まり」の展開でも、人がバタバタ死ぬよりはいいです。
でもちょっと、ダニエルを助けるためにストランドが飛行機のプロペラでゾンビたちをバッサバサぶったぎって殺すシーンは too much だったな…そこは気持ち悪すぎて見てられませんでした(-_-;
残る謎(新たな謎?)としましては…
アリーシャと子どもたちがお互いを一応信頼することにして(?)武器をおろしたあと、ヘリコプターが頭上を飛んで行きましたが…あのヘリの正体が明らかにされるのはいつのことなんでしょうね。
シーズン5・第5話に続く。
Posted on Wed. August 21, 2019
●関連記事へのもくじ:
Fear the Walking Dead 関連記事もくじ
© copyright 2019 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*
前コメントで次回予告といういらんことやっちゃいまして申し訳ない。反省しております。
返信削除この回ですが、僕は好きですよ。ダニエルメインの回はいつものフィアーと違った風味があって好きなんですよ。(まあこう感じるのはダニエルへの個人的な期待からなんですけど)
ただ毒気というかダークな感じが彼から消えつつあることに不満を抱いておりますが。
じゃとむさん、大丈夫ですよ!
削除こちらこそ、せっかくくださったコメントに修正入れてすみませんでした。
私もダニエル大好きなので、再登場はうれしかったし、にゃんこの登場に大興奮(?)しておりました。なんか今シーズン、だんだん登場人物が増えて行く気が…。
5話も今日観たので、忘れないうちにとっとと、サクッと感想書きます!