今週の『アメリカズ・ゴット・タレント』シーズン13準決勝で、来週の決勝への出場者10名が決定しました。
2018年9月15日土曜日
2018年9月13日木曜日
Killing Eve シーズン1最終話(第8話)の感想
ラベル:
Killing Eve
2018年9月12日水曜日
Castle Rock シーズン1最終話を観て(ネタバレあり)
ラベル:
Castle Rock
2018年9月10日月曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 9/2-6
『フラッシュ』シーズン4を一気見し、週末に観終わりました!
少しずつ感想というか走り書きのメモをアップしていきたいと思っています。
また、最近は大好きな Mr. Robot(ミスター・ロボット)が来年放映予定のシーズン4で終了というさみしいニュースの一方、abc に打ち切られた Designated Survivor(サバイバー:宿命の大統領)が Netflix にピックアップされ、シーズン3の更新決定という嬉しいニュースもありました。
ミスターロボットはヘタにだらだら続けるより「ここで終わる!」と決めてきっちり終わってくれるほうがいいとわかってはいるのですが…やっぱり大好きなお話が終わってしまうのはさみしい(;_;)
さて、少し遅れましたが先週木曜までの番組の数字とひとこと感想。
☆個別に感想を書いたものはリンクを貼ってます
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 8/26-30
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.4 (9/17/2017-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-11/28/2017)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレを迎えた番組は青字
少しずつ感想というか走り書きのメモをアップしていきたいと思っています。
また、最近は大好きな Mr. Robot(ミスター・ロボット)が来年放映予定のシーズン4で終了というさみしいニュースの一方、abc に打ち切られた Designated Survivor(サバイバー:宿命の大統領)が Netflix にピックアップされ、シーズン3の更新決定という嬉しいニュースもありました。
ミスターロボットはヘタにだらだら続けるより「ここで終わる!」と決めてきっちり終わってくれるほうがいいとわかってはいるのですが…やっぱり大好きなお話が終わってしまうのはさみしい(;_;)
さて、少し遅れましたが先週木曜までの番組の数字とひとこと感想。
☆個別に感想を書いたものはリンクを貼ってます
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 8/26-30
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.4 (9/17/2017-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-11/28/2017)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレを迎えた番組は青字
2018年9月7日金曜日
The Flash シーズン4 第3話 ネタバレあらすじ&感想
2018年9月6日木曜日
Killing Eve シーズン1第7話の感想、推理など
ラベル:
Killing Eve
2018年9月3日月曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 8/26-30
月曜がレイバーデーという祝日のため、世間は3連休中です。私は金曜に、公開初日の映画 Searching(邦題『search/サーチ』)を観に行き、夜には Netflix で Coco(邦題『リメンバー・ミー』)を観ました。(感想→こちら)
また、じつは先週、録画をため込んでいた The Good Fight シーズン2を一気見しました。シーズン1についてもまだのくせ、シーズン2についてまとめたいです。
さて、少し遅れましたが先週木曜までの番組の数字とひとこと感想。
☆個別に感想を書いたものはリンクを貼ってます
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 8/19-23
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.4 (9/17/2017-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-11/28/2017)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレを迎えた番組は青字
また、じつは先週、録画をため込んでいた The Good Fight シーズン2を一気見しました。シーズン1についてもまだのくせ、シーズン2についてまとめたいです。
さて、少し遅れましたが先週木曜までの番組の数字とひとこと感想。
☆個別に感想を書いたものはリンクを貼ってます
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 8/19-23
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.4 (9/17/2017-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-11/28/2017)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレを迎えた番組は青字
2018年9月1日土曜日
Searching & Coco ネタバレなし感想
今日8/31はずっと楽しみにしていた Searching という映画の封切り日。
(以前「8/3公開」と書いてましたが、それはたぶん限定公開の日だったんでしょうね…)
さっそく(ひとりで)観てきました!
SEARCHING - Official Trailer (HD)
感想は…
(以下、ネタバレはないけど一応改行)
(以前「8/3公開」と書いてましたが、それはたぶん限定公開の日だったんでしょうね…)
さっそく(ひとりで)観てきました!
SEARCHING - Official Trailer (HD)
感想は…
(以下、ネタバレはないけど一応改行)
登録:
投稿 (Atom)