![]() |
| The Voice Facebookページより |
2018年11月23日金曜日
2018年11月19日月曜日
2018年11月18日日曜日
ウォーキング・デッド S9 第6話 ネタバレ感想
ラベル:
The Walking Dead
![]() |
| さっそくFacebookページのカバーフォトが差し替わってた(笑) |
The Walking Dead
Season 9 Ep. 6
"Who Are You Now?(邦題『町の審査会』)"
Air date: November 11, 2018
気づいたらもう日曜!Σ(゚∇゚*)!!
録画がまたしてもいっぱいになりかけているので、録画してある『コロニー』シーズン3を消すためネットフリックスでシーズン2を一気見したり、再放送中の『トラベラーズ』シーズン2を観たりしてまして…(『トラベラーズ』シーズン2・3は来月 Netflix でストリーミング開始すると聞いたのに)
それはともかく、ウォーキング・デッドについて。
シーズン9・第5話の続き
以下、ネタバレ全開
※『トーキング・デッド』ネタも含みます。
2018年11月14日水曜日
The Voice シーズン15 TOP13決定
ラベル:
The Voice
月曜のライブショーの投票結果、昨日(火曜)トップ13が決まりました。
正確には、月曜のトップ24が半数の12人になり、13人めはブラインド・オーディションで4人のコーチに選ばれなかった人を集め、5人めのコーチ、ケルシー・バレリーニがYouTubeなどでコーチ&選考して勝ち残った2人のうちの1人。
この13人めは、火曜の生放送中にパフォーマンスし、その直後に5分間のライブツイート投票で決まるという、かなりプレッシャーのかかった状況で選ばれました。
以下、発表のあった順に記録。
正確には、月曜のトップ24が半数の12人になり、13人めはブラインド・オーディションで4人のコーチに選ばれなかった人を集め、5人めのコーチ、ケルシー・バレリーニがYouTubeなどでコーチ&選考して勝ち残った2人のうちの1人。
この13人めは、火曜の生放送中にパフォーマンスし、その直後に5分間のライブツイート投票で決まるという、かなりプレッシャーのかかった状況で選ばれました。
![]() |
| The Voice Facebookページより |
以下、発表のあった順に記録。
2018年11月13日火曜日
グレイズ・アナトミー S15 第7話 ネタバレ感想
Grey's Anatomy
S15 E7 "Anybody Have a Map?(邦題: 見失った支え)"
Air date: Nov. 8, 2018
| 画像は Facebook より |
またしてもずいぶん遅れました!
時間が経ちすぎて、あまりに簡単なメモしか取ってなかったため、すでにうろ覚えの部分がありますが、ざっくりとあらすじも書きます。
正直言って、最近の中でいちばん心配な終わり方だったかも…。
シーズン15・第6話の続き。
↓ 以下、ネタバレ全開 ↓
2018年11月12日月曜日
The Voice シーズン15 TOP24のパフォーマンス
ラベル:
The Voice
シーズン15が始まった週に書いたとおり(こちら)、いいなと思える人の多い今シーズンのヴォイス。今晩いよいよライブショーが始まりました。
最近なかなか個別に書いてなかったけど、トップ24からは記録していこうと思います。
![]() |
| The Voice Facebookページより |
最近なかなか個別に書いてなかったけど、トップ24からは記録していこうと思います。
2018年11月11日日曜日
アメリカ視聴者数&ひとことメモ 10/28-11/2
またまた遅れまくりですが、とりあえず11/2までの番組についてアップします。
☆個別に感想を書いたものはリンクを貼ってます
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 10/21-26
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.4 (9/17/2017-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-11/28/2017)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
☆個別に感想を書いたものはリンクを貼ってます
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 10/21-26
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.4 (9/17/2017-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-11/28/2017)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
Station 19 シーズン2 第5話の感想
ラベル:
Station 19
『グレイズ・アナトミー』シーズン15・第6話の感想(こちら)の最後にミランダとウォーレンの話だけちらっと書きましたが、だんだん話が込み入って来た&おもしろくなってきたので、ステーション19の記事も分けて書くことにします。
以下、ネタバレ含みます。
※一回観ただけで書いてるので記憶違いの部分もあるかも
![]() |
| Station 19 Facebookページより |
Station 19
S2 E5 - Do a Little Harm...
aired on Thursday, November 1, 2018
以下、ネタバレ含みます。
※一回観ただけで書いてるので記憶違いの部分もあるかも
2018年11月10日土曜日
A Million Little Things S1 第6話 ネタバレ感想
この秋の新ドラマ A Million Little Things、第1話を観た感想(こちら)を書いて以来、個別には書いて来なかったんですが、これまた書ける範囲でメモっていきます。
以下、ネタバレだらけ。
| A Million Little Things Facebookページから |
A Million Little Things
S1 E6 - Unexpected
aired on Wednesday, October 31, 2018
以下、ネタバレだらけ。
This Is Us S3 第6話 ネタバレ感想〜アジア人登場!
ラベル:
This Is Us
The Gifted 同様、This Is Us も全話のあらすじや感想の個別記事を書いてないんですが、こちらも書ける範囲でメモります。
エピソードタイトルからして韓国語(カムサハムニダ)なので、なんだろと思ったら、韓国人(または韓国系アメリカ人)がどっさり登場するエピソードでした!
以下、ネタバレ
This Is Us
S3E6 - Kamsahamnida
aired on Tuesday, October 30, 2018
![]() |
| This Is Us Facebook page より |
エピソードタイトルからして韓国語(カムサハムニダ)なので、なんだろと思ったら、韓国人(または韓国系アメリカ人)がどっさり登場するエピソードでした!
以下、ネタバレ
登録:
コメント (Atom)



