画像はすべてFacebookより
10話の感想を書いてから時間が経ってしまいました。
11〜13話はけっこう前に観たのですでにうろ覚えですが、14話の放映までまだ2週間ちょいあるので、お休みしてるあいだにさらっと見直し、あらすじなどサクッとメモっておきます。
以下、ネタバレありの感想と簡単なあらすじ:
Season 3 Ep. 11 "Fort Rozz" aired on January 22, 2018
フォート・ロズのジンダ・コル・ロズという女司祭がレインのことを知っているはず、とわかるものの、フォート・ロズはスーパーガールが宇宙に捨ててしまってました(覚えてない…)。
今フォート・ロズがある場所ではスーパーガールにはスーパーパワーがないばかりか、男性にとって危険な場所なため、イムラと犯罪者の Psi(2話に登場した長身の美女)と、ウェイトレスとしてひっそり生活していたライブワイアを仲間にして出かけますが…
*2024年5月、動画が見られなくなっていたので削除しました*
ライブワイアがモンエルを「コスプレ」と呼ぶのが笑える↑
結果的に、ライブワイアはスーパーガールをかばって死んでしまいますΣ(゚∇゚*)!!
それと引き換えに得た情報とは、レインのほかにも Pestilence(疫病)と Purity(純潔) というワールドキラーがいるということくらい。
ラスト、ジュリアという女性が事故にあうのに死なず、目が光るのでこの人が2人めのワールドキラー?というところで終わり。
レイン vs. ライブワイアの戦い↓
*2024年5月、動画が見られなくなっていたので削除しました*
犯罪者を味方につけて悪と戦うところが『レジェンド・オブ・トゥモロー』みたいなエピソードでした。でもライブワイアは以前、シーズン2第10話でスーパーガールに助けられたことから単なる「犯罪者」ではなくなってましたが。
口が悪くてなんだか笑えるキャラだし好きになってきてたので、こんなにあっさり殺されてしまったのはショックでした(;_;)
シーズン3・第12話に続く。
Posted on Wednesday, March 28, 2018
<『スーパーガール』シーズン3関連記事>
Supergirl シーズン3 第1話 感想&新キャストについて
Supergirl シーズン3 第2話 ちょろっと感想&撮影現場の写真
Supergirl シーズン3 第3話 簡単なあらすじと感想
Supergirl シーズン3 第4話 簡単なあらすじと感想
Supergirl シーズン3 第5話 あらすじと感想
Supergirl シーズン3 第6話 簡単なあらすじと感想
Supergirl シーズン3 第7話〜カーラの恋の行方とサムの正体
DC クロスオーバーイベント / Crisis on Earth-X(8話)
Supergirl シーズン3 第9話「レイン」
Supergirl シーズン3 第10話 簡単なあらすじと感想
(そろそろもくじを別に作ろうかな…)
↓もくじ作りました↓
Supergirl シーズン3関連記事もくじ
© copyright 2018 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*
最後に本編とは全く関係ない別カットで、ガールズトーク中に友達かばってジュリアさんが突然車に挟まれるとか、突然鳥肌立つのがシーズン3には多くて、ジェットコースターみたいでドキドキします(汗)
返信削除ライブワイアのレズリーがあっけなく死んじゃうのも筋書きなのは分かるけれど、ボクも結構お茶目で好きなキャラだったので、もう観れないかと思うと残念だなぁ…
やはりレインはサムのようですね。でもレインになっている間の記憶がなくて、サムが自分に何が起きているのか分からない・・・続きが楽しみです!
それにしても、ルビーは結構大切な役目を果たしている感じ。最後にダメージ受けてレインが逃げ出すときに、ルビーが「ママ 助けて~!」と泣き叫びながら手を離したり、アレックスの失恋の傷を徐々に癒しつつあるとか。
でも、ハラスメントメッセージを送ったクラスメートにFBIの捜査官が突然やって来て、3つの罪状で少年院送りだと脅されたら、きっと怖いだろうな(笑)
SUJINANIKUさん、お返事遅くなりました。
削除ライブワイアの最期は切なかったですね(;_;)
わざわざ死ぬために出てきたのかと思うと…。
てかSUJINANIKUさん、勝手に女性の方だと思い込んでました(^^;
あははっ! 大変失礼致しました!!
削除Classification of sex的には、実はアラフィフ男子です。自他ともに認めるほど、女子力高くて恋愛観は若い頃から完全に女子なので、カーラやアレックスに感情移入してまうから、モンエルは許せない!!
I have the guts to be vulnerable.
「傷つく度胸」のある希少男子なのです(爆)
そういえば、冒頭の方でレズリーが冴えないウエイトレスしてたダイナーのカウンターに座っていた客がハワイ5-Oのホルヘだと思いますが、何か伏線があるのでしょうかね(汗)
返信削除ホルヘというのはホルヘ・ガルシアでしょうか?
削除ハワイファイブOは今シーズン(シーズン8)で見るのをやめてしまったので、最近のキャラにホルヘという人がいるのかもしれませんが…
いずれにせよ、ごめんなさいホルヘがいたかどうか覚えてないです(^^;
そそ、
削除そうなんです。
でも伏線は、その後を観ても全くないです。
単にチョイ役で出てたかのかと思います。来ているシャツの感じがそのままHawaii 5-O だったので気になっただけです(汗)
なるほど。私も見直してみないとわからないです…すみません(´▽`;)
削除しかしホルヘがバンクーバーに来てたってことですね〜。
彼、ワンス・アポン・ア・タイムの撮影でも来てたはずなのに、見逃しました(号泣)