どこでやってるのかな〜とふらふら歩いてたら、運よく撮影隊を見つけることができました!しかもスーパーガールのコスチュームをまとったメリッサ・ブノワを目撃することができて大感激(*´▽`*)
と言っても、撮影中は見物することができず、スタッフに「今撮影中だからちょっと待ってて」と止められてしまったので、どんなシーンなのかはわかりません。
「ちょっと待って」と足止め食らってる間に撮ったのがこちら↓

左の写真↑を、待たされてる間に撮ったときは何も言われなかったし(中央下に★つけてるのがセキュリティの人)左側に写ってるクレーンはてっきり本物の工事現場か、あるいは撮影用のカメラをセットしてるのかと思ってあまり注意を払ってなかったのですが…
「はい、通っていいよ〜」と言われてクレーン車の前を通ると、クレーン車のナンバープレートが National City になってた!!!Σ(゚∇゚*)!!
これもセットなんだ〜!と、浮かれて撮影♪(*^○^*)
…したとたん、「写真はダメ」と別の人に言われてしまいました(;_;)
というわけで、そのあとセットの間を通るときスーパーガールがいたにもかかわらず、写真は撮れませんでした(号泣)。
てか、スーパーガールを目にしたとたん、テンパっちゃって思わず引き返し、「あれれ、いいの?今ここ通っちゃっていいの??」とあわあわしながら二度見(笑)。
ペットボトルの飲み物をぐいと飲む姿に目が釘付けでした。
でもさすがにそこにはとどまっておれず、場所移動したんですが、移動した先に何もなかったので引き返すことにして、そのときはじっくりセットを見ることができました。
車が何台もひっくり返ったりしていて、道の真ん中に男性が2人くらい倒れてた(もちろん俳優さん)ので、何か事件があって、スーパーガールが助けに来たっていう感じかな。
特にネタバレになるようなものも見なかったので、何をそんなに神経質になってるのやら、っていう感じもします(^^;
ワンス・アポン・ア・タイムの撮影では「写真を撮るな」と言われることはめったにないのでね…。ワンスの場合は、絶対に情報をリークされたくない撮影の場合はファンを遠ざけていたんじゃないかな。
これからもう一度、見に行くつもりです!
(今はコーヒーショップで休憩中)
そうそう、セキュリティの人が明日も撮影するって言ってたので、もしバンクーバー近郊にお住まいの方でスーパーガールのファンの方がいらしたら、ぜひニューウェストミンスターまで行ってみてください。住所は今わからないのであとで調べて載せるかも。
Posted on Thursday, July 26, 2017
<7/27追記>
行ってみてください、と言いつつ住所を書いてなかった。
撮影が行われていたのは Carnarvon Street という通り。
撮影現場の道路標示には 700 Carnarvon とありました。
コロンビアストリート(ニューウェストミンスターの大通り)からベグビーストリートを上って行くとすぐわかるはず。と言っても今日も同じ場所で撮影されるかわかりませんが…私は今日はたぶん行かないので、現地から正確なことが言えなくて申し訳ない。
昨日、あれからまた見物に戻ると、今度はいろいろ写真撮れました!
整理がめんどくて遅くなるかもしれませんが、別途載せるつもりです^^
メリッサがファンの群れに向かって手を振ってくれた様子もしっかりビデオに撮りましたが、デジカメなのでめんどくさい…デジカメの動画をスマホで撮ろうかな(笑)。
撮影現場の道路標示には 700 Carnarvon とありました。
コロンビアストリート(ニューウェストミンスターの大通り)からベグビーストリートを上って行くとすぐわかるはず。と言っても今日も同じ場所で撮影されるかわかりませんが…私は今日はたぶん行かないので、現地から正確なことが言えなくて申し訳ない。
昨日、あれからまた見物に戻ると、今度はいろいろ写真撮れました!
整理がめんどくて遅くなるかもしれませんが、別途載せるつもりです^^
メリッサがファンの群れに向かって手を振ってくれた様子もしっかりビデオに撮りましたが、デジカメなのでめんどくさい…デジカメの動画をスマホで撮ろうかな(笑)。
© copyright 2017 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。