ゆうべのサタデー・ナイト・ライブがおもしろすぎて、声が枯れるかと思うほど笑った笑った!(≧∇≦)ブハハハ!
※以下、トランプサポーターの人は気分を害する内容かもしれませんのでご注意
2017年2月5日日曜日
2017年2月4日土曜日
February TV premiere dates reminder
ラベル:
観たい番組
今月始まる新番組がたくさんありすぎるので忘れないようにリストアップ。
しかしこんなにたくさん観てる時間あるんだろうか(^^;
実は今日、別のドラマ(リバーデール)も観始めてしまったし。
しかしこんなにたくさん観てる時間あるんだろうか(^^;
実は今日、別のドラマ(リバーデール)も観始めてしまったし。
2017年2月2日木曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 1/22-27
先週分も曜日ごとに番組をまとめてアップします。
もう今週も終わりそうですが(^-^;
☆個別に感想を書いたものはリンクも貼ってます。
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 1/15-20
米視聴者数まとめ 9/18-12/27 No.2【月・火の番組】
米視聴者数まとめ 9/18-12/27 No.3【水〜金の番組】
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレ/プレミアを迎えた番組は青字
もう今週も終わりそうですが(^-^;
☆個別に感想を書いたものはリンクも貼ってます。
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 1/15-20
米視聴者数まとめ 9/18-12/27 No.2【月・火の番組】
米視聴者数まとめ 9/18-12/27 No.3【水〜金の番組】
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレ/プレミアを迎えた番組は青字
2017年1月31日火曜日
The 23rd SAG Awards - 全米映画俳優組合賞・TV部門受賞者
ラベル:
Awards related,
賞 - SAGA,
賞関係
2017年1月28日土曜日
"How to Get Away With Murder" 関連記事もくじ
How to Get Away With Murder
『殺人を無罪にする方法』関連記事もくじ
| Facebook cover photo(画像はすべてFacebookより) |
『殺人を無罪にする方法』もずいぶん記事がたまったのでもくじを作りました。
※作るために過去記事を少し見直してたら登場人物の名前のカタカナ表記が違うことに気づきました。以前は日本語ではどう表記するんだろうといちいちググってたんだと思う(ってうろ覚え)。すでに違う表記で感想記事をアップしちゃったものについてはとりあえずそのままにしときますが、このもくじは以前の表記に合わせます。
※ひとこと説明も書いてるのでネタバレにご注意。
(ただし途中で挫折してシーズン2の5話以降はリンクのみ)
※カッコ内の邦題はDlifeのサイトから。
2017年1月26日木曜日
『殺人を無罪にする方法』シーズン2フィナーレ(第15話)あらすじと感想
『殺人を無罪にする方法』シーズン2第14話 簡単なあらすじと感想
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 1/15-20
先週分も曜日ごとに番組をまとめてアップします。
もう今週も半ばを過ぎてしまったけど(´▽`;)
☆個別に感想を書いたものはリンクも貼ってます。
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 1/1-13分
米視聴者数まとめ 9/18-12/27 No.2【月・火の番組】
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレを迎えた番組は青字
もう今週も半ばを過ぎてしまったけど(´▽`;)
☆個別に感想を書いたものはリンクも貼ってます。
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 1/1-13分
米視聴者数まとめ 9/18-12/27 No.2【月・火の番組】
前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シーズンフィナーレを迎えた番組は青字
No Tomorrow シーズン1最終話ネタバレ
ラベル:
No Tomorrow,
Once Upon a Time
シーズン2があるのかないのかわからないまま、シーズン1全13話は最終回を迎えてしまった CW の新コメディ "No Tomorow"(日本には…行かないだろうなあ…)。
ちょっと驚きの展開だったので、シーズン2を願いつつ、最終話の簡単なあらすじをサクッとメモっときます。
*以下、ネタバレ全開のあらすじと感想*
ちょっと驚きの展開だったので、シーズン2を願いつつ、最終話の簡単なあらすじをサクッとメモっときます。
No Tomorrow
S1E13 "No Sleep 'Til Reykjavik"
Air date: January 17, 2017
*以下、ネタバレ全開のあらすじと感想*
2017年1月25日水曜日
『殺人を無罪にする方法』シーズン2第13話 あらすじと感想
シーズン2第12話からの続き。
"How to Get Away With Murder" シーズン2後半のあらすじと感想を駆け足でメモ中なんですが、第13話のあらすじ記事、ほとんど終わってたのに手違いで削除してしまって(涙)ガックリ。
気を取り直してもう一度最初から書き直したものの、気が抜けてしまったのでかなりはしょってます(´▽`;)
以下、ネタバレ全開ですのでご注意。
※1回見直しただけで書いてるので間違ってる部分もあるかも
How to Get Away With Murder
S2E13 "Something Bad Happened"
2016年3月3日放送(アメリカ)
| Facebookより |
"How to Get Away With Murder" シーズン2後半のあらすじと感想を駆け足でメモ中なんですが、第13話のあらすじ記事、ほとんど終わってたのに手違いで削除してしまって(涙)ガックリ。
気を取り直してもう一度最初から書き直したものの、気が抜けてしまったのでかなりはしょってます(´▽`;)
以下、ネタバレ全開ですのでご注意。
※1回見直しただけで書いてるので間違ってる部分もあるかも
登録:
コメント (Atom)
