ちょっと遅れましたが、8/20(日)〜8/24(木)の視聴者数とひとこと感想をば。
☆個別に感想を書いたものはリンク貼ってます。
●前回の視聴者数メモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 8/13-17
●前回以前の分のもくじ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.3 (9/18/2016-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-10/2/2016)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
2017年8月29日火曜日
Zoo シーズン3第8-9話・あらすじ&感想メモ
"Zoo" シーズン3・第8話〜第9話の気になる部分のあらすじ(感想含む)をごく簡単にメモ。
以下、ネタバレ注意。
ZOO
S3 E8 "Stakes on a Plane"
S3 E9 "The Black Forest"
S3 E9 "The Black Forest"
Air date: Thursday, August 17 & 24, 2017
![]() |
画像はFacebookより |
以下、ネタバレ注意。
Game of Thrones シーズン7第7話 ネタバレ感想
ラベル:
Game of Thrones
Game of Thrones
S7E7 "The Dragon and the Wolf"
Air date: Sunday, August 27, 2017
(画像はFacebookより)
とうとうシーズン7も最終回を迎えてしまって、脱力中。
シーズンフィナーレにふさわしい、1時間21分という映画なみの長さで見応えたっぷりでしたが、個人的には6話のほうが好きだったかも…(IMDbユーザーの評価は今回のほうが高いです)。
去年の秋に出回ったリークを見直してみたら、ほとんど一致していたものの、若干ちがう部分もありました。脚本が変更になった部分もありそうですが、来シーズンに持ち越されたのかな?と思う部分もあったり。
それはともかく、シーズン7最終回の感想です。
以下、ネタバレ全開です。
※細かいあらすじはナシ
2017年8月25日金曜日
ゲームオブスローンズ見直し中(S3E1-2)
ラベル:
Game of Thrones
ゲームオブスローンズ見直し中(S2E10) の続き
シーズン7の5話まで見た時点で、シーズン3・第2話まで、ストーリーのポイントや感想の簡単なメモを取りながら見直してました。
以下はS7E6を見る前に書いたものですが、そのまま記録に残しておきます。
以下、ネタバレ全開。
※シーズン3・2話の先のネタバレも含まれる部分があります
シーズン7の5話まで見た時点で、シーズン3・第2話まで、ストーリーのポイントや感想の簡単なメモを取りながら見直してました。
以下はS7E6を見る前に書いたものですが、そのまま記録に残しておきます。
以下、ネタバレ全開。
※シーズン3・2話の先のネタバレも含まれる部分があります
2017年8月24日木曜日
ゲームオブスローンズ見直し中(S2E10)
ラベル:
Game of Thrones
ゲームオブスローンズ見直し中(S2E8-9)の続き
シーズン7の5話まで見た時点で、シーズン2・第8話からシーズン3・第2話まで、ストーリーのポイントや感想の簡単なメモを取りながら見直してました。
以下はS7E6を見る前に書いたものですが、そのまま記録に残しておきます。
ちなみにこのシーズン2最終話(エピソードタイトル "Valar Morghulis")には未来を予見している図が出てくるらしく、夫もいっしょに観ました。
以下、ネタバレ全開。
※シーズン3以降のネタバレも含まれる部分があります
シーズン7の5話まで見た時点で、シーズン2・第8話からシーズン3・第2話まで、ストーリーのポイントや感想の簡単なメモを取りながら見直してました。
以下はS7E6を見る前に書いたものですが、そのまま記録に残しておきます。
ちなみにこのシーズン2最終話(エピソードタイトル "Valar Morghulis")には未来を予見している図が出てくるらしく、夫もいっしょに観ました。
以下、ネタバレ全開。
※シーズン3以降のネタバレも含まれる部分があります
ゲームオブスローンズ見直し中(S2E8-9)
ラベル:
Game of Thrones
ゲームオブスローンズ見直し中(S2E6-7) の続き
シーズン7の5話まで見た時点で、シーズン2・第8話からシーズン3・第2話まで、ストーリーのポイントや感想の簡単なメモを取りながら見直してました。
以下はS7E6を見る前に書いたものですが、そのまま記録に残しておきます。
以下、ネタバレ全開。
※シーズン2・9話の先のネタバレも含まれる部分があります
シーズン7の5話まで見た時点で、シーズン2・第8話からシーズン3・第2話まで、ストーリーのポイントや感想の簡単なメモを取りながら見直してました。
以下はS7E6を見る前に書いたものですが、そのまま記録に残しておきます。
以下、ネタバレ全開。
※シーズン2・9話の先のネタバレも含まれる部分があります
This Is Us season 2 sneak peak
ラベル:
This Is Us
日本でも10月から放映決定した "This Is Us(邦題は『THIS IS US 36歳、これから』)" のシーズン2のテレビスポットがゆうべの America's Got Talent のあいだに流れ、たったの数十秒?の映像で不覚にも泣かされてしまいました。
2017年8月22日火曜日
米TV 2017-18年度の番組・放映開始日順リスト
ラベル:
リスト - TVスケジュール,
観たい番組
先日、秋からのアメリカのテレビ番組の新シーズン/新シリーズ開始日リスト(曜日別)をアップしましたが(こちら)、これはそれを開始日順に並べ直しただけなんで、中身はほぼ同じです。
曜日順・開始日順と両方あったほうが私はわかりやすいので…
なお、こちらのリストはケーブル/ストリーミングもネットワーク系の中に混ぜ、また絶対に観ないってわかってるのは省略してる場合があります。
以下、8/20時点の情報に基づいたリストです。何か新しい情報があればこれを更新していきます(余裕があれば)。
※ [ ] 内は放映開始日、赤字は新番組、大きい文字は観る予定の番組
※開始日は変わることがあります
曜日順・開始日順と両方あったほうが私はわかりやすいので…
なお、こちらのリストはケーブル/ストリーミングもネットワーク系の中に混ぜ、また絶対に観ないってわかってるのは省略してる場合があります。
以下、8/20時点の情報に基づいたリストです。何か新しい情報があればこれを更新していきます(余裕があれば)。
※ [ ] 内は放映開始日、赤字は新番組、大きい文字は観る予定の番組
※開始日は変わることがあります
2017年8月20日日曜日
Game of Thrones シーズン7第6話 ネタバレ感想その2
ラベル:
Game of Thrones
すでに6話の感想書きましたが、今夜、改めて字幕つきで観て思ったこと、またメイキングや Inside the Episode(本編のあとクリエーターの人たちがそのエピソードについて語る、Blu-rayのオマケみたいなの)を観て思ったことをざっくり書き留めておきます。
以下、ネタバレ全開。
以下、ネタバレ全開。
米TV 2017-2018年度の新シーズン/新シリーズ開始日リスト
ラベル:
リスト - TVスケジュール,
観たい番組
気づいたらもう8月も終盤に差しかかり、秋の新しいテレビシーズン開始まで1ヶ月ほどになりました。
というわけで、8/20時点でわかっている新シーズン/シリーズ開始日を自分用にざっとメモ。新しい情報が入ったらこのリストをアップデートしていく予定です…余裕があれば。
※ [ ] 内は放映開始日、赤字は新番組、大きい文字は観る予定の番組
※開始日は変わることがあります
※アニメは省略
というわけで、8/20時点でわかっている新シーズン/シリーズ開始日を自分用にざっとメモ。新しい情報が入ったらこのリストをアップデートしていく予定です…余裕があれば。
※ [ ] 内は放映開始日、赤字は新番組、大きい文字は観る予定の番組
※開始日は変わることがあります
※アニメは省略
登録:
投稿 (Atom)