我が家でも重宝しているネットフリックス、日本でも今年秋からサービス開始されるそうですね。日本参入を機に北米でも日本の作品がラインアップに増えるのではと期待しています(*^○^*)
さて、2015年6月現在、アメリカ版ネットフリックスでストリーミングされているテレビドラマのイチオシリストを見つけました。放映終了しているものも多く、日本でもDVDが発売・レンタルされている作品もあるので載せておきます。
2015年6月19日金曜日
2015年6月17日水曜日
Xファイルの撮影
ラベル:
The X-Files,
カナダで撮影,
撮影地
夕焼けを見にお散歩してたらXファイルの撮影してました。
あとで写真を載せたいと思います。
とりいそぎ、忘れないようにアップ!
<追記>
写真載せました。
あとで写真を載せたいと思います。
とりいそぎ、忘れないようにアップ!
<追記>
写真載せました。
2015年6月15日月曜日
Game of Thrones S5 Ep.10 ネタバレ感想その2
ラベル:
Game of Thrones
Game of Thrones season 5 episode 10 "Mother's Mercy"
Air date: June 14, 2015
『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン5最終話ネタバレ感想その1(Game of Thrones S5 Ep.10 ネタバレ感想その1)の続きです。
以下、ネタバレしますのでご注意。
Game of Thrones S5 Ep.10 ネタバレ感想その1
ラベル:
Game of Thrones
Game of Thrones season 5 episode 10 "Mother's Mercy"
Air date: June 14, 2015
いよいよシーズン5の最終話です。この続きは1年も待つのか…と思うと腹立たしい終わり方でしたが(-_-; ぎっしり中身のつまった内容の濃いエピソードでした。
以下、ネタバレしますのでご注意。
2015年6月13日土曜日
『トゥルーブラッド』シーズン1・2のザックリ感想(ネタバレなし)
ラベル:
True Blood
少し前に「シーズン1をぜんぶ観てしまった」と書きました(True Blood)が、あれから1週間も経たずにシーズン2も制覇し、現在シーズン3のはじめでだんだん飽きてきたところです(笑)。
というかシーズン2の途中からすでにアホらしくなってきたのですが、観始めたものを途中でやめることができない性分で…(苦笑)
![]() |
画像はFacebookより |
というかシーズン2の途中からすでにアホらしくなってきたのですが、観始めたものを途中でやめることができない性分で…(苦笑)
『The Messengers』第9話ネタバレ感想メモ
ラベル:
The Messengers
始まって3週間で打ち切りの決定した『The Messengers』ですが、キャンセルされたのが残念でならないほどおもしろい。
とくにゆうべの第9話「Death Becomes Her」では衝撃の真実が明かされ、ビックリ!
最初からぜんぶ見直したくなった&個別感想も書きたくなりました。
以下、ネタバレしますのでご注意。
とくにゆうべの第9話「Death Becomes Her」では衝撃の真実が明かされ、ビックリ!
最初からぜんぶ見直したくなった&個別感想も書きたくなりました。
以下、ネタバレしますのでご注意。
2015年6月12日金曜日
6/5〜6/11のアメリカ視聴者数&メモ
『トゥルー・ブラッド』を観始めてハマりかけたものの、シーズン2からなんかアホらしくなってきて停滞中の私です。どなたかファンの方、いらっしゃいますか?(^^;
さて、毎週恒例のアメリカの視聴者数と感想メモです。
●先週までのメモはこちら↓
5/29〜6/4のアメリカ視聴者数&メモ
5/22〜28のアメリカ視聴者数&メモ
5/15〜21のアメリカ視聴者数&メモ
5/6〜14のアメリカ視聴者数&メモ
●5/5以前のアメブロ記事はこちら↓
http://ameblo.jp/chocoalatv/theme-10088151424.html
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
さて、毎週恒例のアメリカの視聴者数と感想メモです。
●先週までのメモはこちら↓
5/29〜6/4のアメリカ視聴者数&メモ
5/22〜28のアメリカ視聴者数&メモ
5/15〜21のアメリカ視聴者数&メモ
5/6〜14のアメリカ視聴者数&メモ
●5/5以前のアメブロ記事はこちら↓
http://ameblo.jp/chocoalatv/theme-10088151424.html
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
新ドラマ『マイノリティ・リポート』予告編と撮影地
ラベル:
Minority Report,
カナダで撮影,
新作情報,
予告編
スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演の2002年公開の映画『マイノリティ・リポート』の10年後、という設定で、同名のドラマが今年秋に始まるんですが、7月半ばに始まる撮影地がバンクーバーだとわかりました。
ウェイワード・パインズ 出口のない街 第5話の感想メモ
ラベル:
Wayward Pines,
カナダで撮影
Wayward Pines episode 5 "The Truth"
Air date: June 11, 2015
(以下、すべての写真はFacebookより)
*6/27つけたし:第4話までは長ったらしい原題を簡潔にまとめて短くしたような邦題だったのが、第5話の邦題は「全てが明かされる時」(Foxジャパンのサイト「ウェイワード・パインズ 出口のない街」より)と、いきなり原題(直訳すると「真実」より長くなっちゃった(笑)。
Facebookページに「今晩、すべての疑問に答えが出る」と書いてあったけど、もちろんそんなことはなかった…(苦笑)
待ち切れずに原作のネタバレをググってしまったわけですが(こちら)やっぱり原作そのままというわけではないようです。
以下、第5話のネタバレになりますのでご注意。
2015年6月9日火曜日
『Heroes Reborn』キャストが続々発表〜その後
ラベル:
Heroes Reborn,
新作情報,
予告編
大好きな『ヒーローズ』(2006-2010年に放映されたSFスリラー)の続編?『Heroes Reborn』について、以前アメブロにも書きました(Heroes Reborn キャストが続々発表)が、あれからさらに新たなキャストが発表されています。
We know what you're thinking... we're happy he's back too. http://t.co/0bz8sm0hvN @greggrunberg #HeroesReborn pic.twitter.com/CB4qRewiy8
— Heroes Reborn (@heroes) May 21, 2015
登録:
投稿 (Atom)