2016年2月17日水曜日

グレイズ・アナトミー シーズン12第9話 ネタバレ感想メモ

シーズン12第8話の続き…と言いたいところだけど、第5話で頓挫中(^^; …いずれ6〜8話の個別感想記事も書きます!たぶん(^-^; (3/21/2016追記:6〜8話も書きました!)


Grey's Anatomy 

S12E9 "The Sound of Silence"
Air date: February 11, 2016




先週、ほとんど3ヶ月ぶりに再開した『グレイズ・アナトミー』シーズン12、あいだがあきすぎて前回どんなふうに終わったのか忘れちゃってましたが、それでも十分ついていける、ある意味「独立した」エピソードと言ってもいい内容でした。

てか、「忘れないように」メモってる感想メモも、第5話までしか書いてなかったので意味なかったし…早く書かなければ…(→3/21/2016追記:書きました!)

それにしても、このようなCMも観てなかったので↓



不意打ちを食らったお話でした。

※3/20追記:なんとこのエピソードの監督はデンゼル・ワシントンだったんですね!今ごろ知りました(^^;




以下、ネタバレあり感想(細かいあらすじはないです)。





メレディスにふりかかる災難


メレディス…。

どうしてこうも次から次へと彼女ばかりが災難に遭うのか。

かわいそすぎる(;_;)

治療中の患者にいきなり攻撃され、とんでもない怪我を負ってしまうのです(;_;)

その攻撃が尋常じゃなくてめっちゃ痛そうだったし、こっちがトラウマになりそう(゚ー゚;


アレックスとメレディス


みんなが寄ってたかってメレディスを治療する中、アレックスが泣いていたのが印象的。もう彼、メレディスとくっついちゃえばいいのに。とまで思っちゃったけど、そうじゃなくて「家族」なんですよね、彼にとってのメレディスって。

シーズン1の登場時では、まさか彼がこんなに情深い人だとは思いもよらなかったけど、いったん「家族」になったら、とことん尽くす人なんだな〜と感激。

ジョーの立場だったらイヤだけどね(^^;

だって、こんなシーン、ふつうにカップルにしか見えないです↓



カップルじゃないのにって意味では微妙かもしれないけど、やっぱこのシーンすごく好きだな〜。ずっと暗い暗い雰囲気だったのが、ここでようやくメレディスの笑顔が見られてホッとする瞬間なんです。


「ゆるし」


メレディスとケンカ中のアミリアが、メレディスの呼び出しに応じなかったために発見が遅れたと思って自分を責めているのに、「今はまだ許せない」というメレディス。また、自分を襲った患者のことも許せないでいる彼女に、リチャードが諭す言葉がこれ↓


「ゆるしっていうのは力があるものだ」

このとき、「早く死にすぎたデレックのこともゆるしなさい」って言ってたのも心に残りました。やっぱメレディス、いろんな怒りを心の中にためてたんですね。

のちに謝罪しに来た元患者の手を取っていたのはリチャードの言葉を素直に聞いたってことでしょうか。アミリアのこともそのうち許しそうな気配でしたし。


回復のきざし


メレディスの打撃がそうとうなものだったので、これからしばらく入院?もしやまた(役者さんがリアルで)妊娠したのかな?なんて思ったけど、1回のエピソードで時間を早送りにした作り方で、どんどん回復していき、最後は退院するところまでやってくれたので、ほっとした反面、ちょっぴり拍子抜け。

最後はこんなふうに笑顔を見せる余裕もできたメレディス↓



退院して帰宅し、自分を送り届けてくれたアレックスにメレディスが言うセリフが深い。

"There's lots of things
that people DON'T SAY to each other
that they should JUST SAY."
(相手に言っちゃえばいいのに言わないことがたくさんあるのよね)




私は大丈夫だからジョーのところに行ってあげて。と、アレックスを手放したメレディス。こんなことが言えるようになった彼女は、少しずつ精神的にも回復してきたのかなぁという気がしました。


第10話に続く(たぶん)→3/19にアップしました

Posted on Wed. February 17, 2016

<関連記事>
シーズン12第1話第2話第3話第4話第5話第10話第11話
(それ以外の記事は、今後はもくじ↓に加えて行きます)
グレイズ・アナトミー シーズン12関連記事もくじ


© copyright 2016 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

4 件のコメント:

  1. 初めまして。
    グレアナのファンです。
    何気無く、wowowでシーズン1を見てから、今に至ります。
    シーズン11が終わり、その後のネタバレが楽しみで、ブログを楽しみにしています。
    どうぞ、これからも、あらすじをUpしていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、初めまして!
      コメントありがとうございます(*^○^*)
      私にとってもグレアナはとっても特別なドラマなんです。
      シーズン1から何度見直したことか…。
      いずれ、S1からの流れ(感想含む)をすべてブログに残したいほどです。

      これまで特に詳しいあらすじは書いていないんですが、楽しみにして頂いているとは光栄です^^
      なるべくがんばってアップしていきたいと思います。
      が、時間なくてとりあえずは感想のみになるかもしれません(´▽`;)

      のろのろペースになると思いますが、今後もどうぞよろしくお願いします!

      削除
  2. はじめまして!
    グレアナ中毒になっているファンです。

    日本のWOWOWでシーズン11が終了し、DVDボックスで過去の好きなエピソードをこれでもかと何回も見ている日々で、しまいにはディスクにヒビが…(笑)
    シーズン11で終了しても良いんじゃなかったかなと思う一方で、シーズン12への期待も抑えきれず、こちらのブログでネタバレ記事を読むのを毎回楽しみにしています。
    マーク亡き今、アレックスが個人的に好きなキャラNo.1になった自分には(女性キャラではレクシーが好きでした)、“メレディスとくっついちゃえば良いのに”という気持ちが凄くよく分かります。
    メレディスが数々の悲劇に見舞われるのは心が痛みますが、その度にアレックスの温かみが垣間見えるので、グレアナファンを辞められないんですよね。。。

    このドラマをきっかけに、自分はカウンセラーの資格を取得しましたし、病気を抱える人の支えになる仕事を目指すようになりました。
    今後もドラマの展開に期待していますし、こちらのブログも随時チェックしながら楽しんでいきたいと思います♪

    返信削除
    返信
    1. 良介さん、はじめまして!
      コメントありがとうございます^^

      良介さんはグレアナをきっかけに人生が変わったんですね〜!
      すごい!

      S12はこれまでのところ、なかなか好きです^^
      ここまで来て、改めて「ああこのドラマ、メレディスの人生を描いているんだなあ」と実感中です。

      アレックスは私、イヤなヤツだった時代から好きだったかも^^
      なんていうか、偽善者的なところがないのが好きです。
      ただ、メレディスとくっつく可能性は全くないし、やめてほしいと個人的には思っていたんですが(イジーとの組み合わせが好きだったので)、今回初めて「もうくっついちゃえばいい」と思えました。まあないでしょうけど(^^;

      ぼちぼちグレアナの感想(あらすじ含む)も書いていきたいと思ってはいますので、もう少々お待ち下さいね〜^^

      削除

匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。