先週末、足首をねんざしてしまって身動きが取れなかったため、夫が観たがってた表題のドラマ『Silicon Valley(邦題:シリコンバレー)』をいっしょに見てみました。
 |
Facebookより拝借↑
この画像だけ見るとえらくシリアスですが実際はコメディです |
最初は「一話観てみるか」と軽い気持ちで観始め、ホントのこと言えば第一話はそこまでハマったわけでもなかったのに、30分枠であっというまに終わってしまうため、「もう一話いっとく?」と観ていくうちに、気づいたらどっぷりハマってシーズン1を一気見しちゃってました。
とは言ってもシーズン1はたったの8話。
8話×30分=240分、つまり休みなしでぶっ続けで観たとしても、4時間で終わっちゃうわけです。
まあ、そのあとついついシーズン2も(途中まで)観てしまったわけですが…
そして夫の仕事のため数日あいだをあけて、今週末には現在放映済みのシーズン3第6話まで制覇。完全にキャッチアップしてしまいました。
残すところ、今晩放映のシーズン3第7話を含めてあと4話しかありません(涙)。
(※シーズン2、3はそれぞれ10話ずつ)
すでにシーズン4の更新が決定してるのが救いですが、ゲーム・オブ・スローンズ同様、1年待たないといけません(号泣)。
ちなみにリアルタイムで観る場合、『ゲーム・オブ・スローンズ』の直後の時間帯(日曜夜10時)に放映されてるんだそう。
えらいジャンルの違いが激しいけど、続けて観る人いるのかなぁ〜なんて思ってたら、シリコンバレーのメンツでゲーム・オブ・スローンズを語るクリップがいくつもあるのを発見。おもしろいので別記事にまとめたいと思います。
『シリコンバレー』の何がおもしろいのかって、内容に関しては一応改行…