2016年、あけましておめでとうございます!
とうとう2015年をゆっくりふり返るヒマもなく年が明けてしまいました。
なんせ年末ギリギリに帰国したため、時差ボケのせいで大みそかに0時まで起きていることすらできなかったほどですから(´▽`;)
今も夜9時半過ぎですが、すでに限界に近いほど眠いし!(^-^;
さて、ブロ友サフィラさんが2015年の海外ドラマ「トップ10」をリストアップされてました(こちら)。この1年で観たTV番組をリストにしたいな〜なんて思ってたところだったので、私もやってみようと思ったんですが…
とりあえず2015年に観たものをアルファベット順(The始まりのタイトルは2番めの単語の頭文字順)に並べてみたら、ドラマ・コメディだけで50本以上に。
ここから10個になんて、しぼれそうもない!(→o←)
というわけで、特に好きなドラマ/コメディ20個、リアリティショー3つを太字にしてみました。個々の番組については改めてコメント書くつもりですが、とりあえずリストだけ元日のうちに投稿〜!
ほんとにリストだけでおもしろくもなんともない自己満足投稿です、あしからず。(^-^;
※ウィキや日本のサイトで邦題を見つけたものは原題のあとにつけてます。
2016年1月1日金曜日
2015年12月27日日曜日
2015年12月20日日曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 12/13-15のまとめ
ラベル:
NCIS: LA,
米TV 週別 視聴者数2015-16
もはや完全に「お休み」モードなテレビ業界。先週後半からは、通常の番組の再放送の嵐の中にクリスマススペシャルが織り込まれてる感じです。
水曜以降の番組はすでに前週ウィンターフィナーレを迎えてしまったので、日〜火のみの視聴者数メモと一言感想をば。と言ってもまだ観てないものも多くてろくな感想が書けませんが(´▽`;)
なお、しばらく新作エピソードの放映がないので1月まで視聴者数メモはお休みします。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 12/6-11のまとめ
前回以前の分についてはもくじをどうぞ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*青字はウィンター/シーズンフィナーレ
水曜以降の番組はすでに前週ウィンターフィナーレを迎えてしまったので、日〜火のみの視聴者数メモと一言感想をば。と言ってもまだ観てないものも多くてろくな感想が書けませんが(´▽`;)
なお、しばらく新作エピソードの放映がないので1月まで視聴者数メモはお休みします。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 12/6-11のまとめ
前回以前の分についてはもくじをどうぞ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*青字はウィンター/シーズンフィナーレ
2015年12月19日土曜日
The Last Man on Earth シーズン2・第10話の感想メモ
2015年12月17日木曜日
The VOICE シーズン9優勝者決定
ラベル:
The Voice
いよいよヴォイスも最終回。フィナーレでは、いつものごとくコンテスタントとは無関係のパフォーマーたちが華麗にステージを飾ってくれました。
と言っても知らないメンツが多くて途中早送りしたくなりましたけども…
今回かろうじてわかったゲストは The Weeknd とジャスティン・ビーバー(奇しくも2人ともカナダ人)。
「Can't Feel My Face」を含むヒット曲メドレーをやってくれたのは嬉しかった(*^○^*)
しかしジャスティン・ビーバーが登場したときの会場の騒ぎようはすごかった(^-^;
集まった人は9割がたジャスティン目当てなんじゃないかと思うほど。
ふだん彼の曲には全く興味がないんだけど、エレンで歌ってくれたこの曲はなかなか好き!という『Sorry』だったので私もじっくり聴きました。
歌詞つきビデオ↓
また、ヴォイス公式YouTubeチャンネルでは見つけられなかったけど、コンテスタントたちで大好きなジャーニーの「Anyway You Want It」を歌ってくれたのが個人的にとっても嬉しかった!(*^○^*)
もちろんオリジナルには勝てないけどね!↓
オフィシャルビデオがあったんだ〜。と感動したけど、口の動きが全く合ってませんね(苦笑)。スティーブさん若いし〜!!!(*´▽`*)
さて、パフォーマンスの話や関係ない話はこのくらいにして、結果は…
と言っても知らないメンツが多くて途中早送りしたくなりましたけども…
今回かろうじてわかったゲストは The Weeknd とジャスティン・ビーバー(奇しくも2人ともカナダ人)。
「Can't Feel My Face」を含むヒット曲メドレーをやってくれたのは嬉しかった(*^○^*)
しかしジャスティン・ビーバーが登場したときの会場の騒ぎようはすごかった(^-^;
集まった人は9割がたジャスティン目当てなんじゃないかと思うほど。
ふだん彼の曲には全く興味がないんだけど、エレンで歌ってくれたこの曲はなかなか好き!という『Sorry』だったので私もじっくり聴きました。
歌詞つきビデオ↓
また、ヴォイス公式YouTubeチャンネルでは見つけられなかったけど、コンテスタントたちで大好きなジャーニーの「Anyway You Want It」を歌ってくれたのが個人的にとっても嬉しかった!(*^○^*)
もちろんオリジナルには勝てないけどね!↓
オフィシャルビデオがあったんだ〜。と感動したけど、口の動きが全く合ってませんね(苦笑)。スティーブさん若いし〜!!!(*´▽`*)
さて、パフォーマンスの話や関係ない話はこのくらいにして、結果は…
2015年12月15日火曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 12/6-11のまとめ
一気にクリスマス色に染まった今日この頃。いつもの番組がどんどんお休みに入っていくのは寂しい一方、やっと一息つけた感も(笑)。
以下、いつものように先週の視聴者数メモと一言感想です。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 11/29-12/4のまとめ
前回以前の分についてはもくじをどうぞ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シリーズプレミアは赤字、青字はウィンター/シーズンフィナーレ
以下、いつものように先週の視聴者数メモと一言感想です。
●前回のメモはこちら↓
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 11/29-12/4のまとめ
前回以前の分についてはもくじをどうぞ:
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.2 (9/20/2015-)
[もくじ] アメリカ視聴者数&メモ No.1 (5/6-9/18, 2015)
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、【 】内は18〜49才の数字*
*シリーズプレミアは赤字、青字はウィンター/シーズンフィナーレ
The VOICE シーズン9 ファイナル4 iTunesランキング
ラベル:
Jordan Smith,
The Voice
トップ4決定戦では9人から一気に4人となった『ヴォイス』もいよいよ大詰め。ゆうべは決勝パフォーマンスが行われ、それぞれ2曲ずつソロ、1曲ずつコーチとのデュエットが披露されました。
ジェフリーは私の大好きなクリスマスソング『O Holy Night』を歌ってくれてワクワクしたものの、ふたをあけてみたら「風邪でも引いたの?」と突っ込みたくなるほど音がはずれてて残念でした(-_-;
ただ、コーチとのデュエット曲の中ではジェフリーとグウェンのデュエットがいちばんよかったかも。
(2024年4月、動画が非公開になっていたので削除しました)
アダムとジョーダンのデュエットは、「だれが主役?」と首をかしげたくなるほど、なんかジョーダンかわいそうだったから(^-^;
ジョーダンのソロ(クリスマスソング)、『Mary Did You Know』はすばらしかった。
(2024年4月、動画が非公開になっていたので削除して、Voiceでのパフォーマンスではないですがオフィシャルビデオを貼っておきます↓)
Mary Did You Know (feat. Jordan Smith) - Tommee Profitt [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
ジェフリーは私の大好きなクリスマスソング『O Holy Night』を歌ってくれてワクワクしたものの、ふたをあけてみたら「風邪でも引いたの?」と突っ込みたくなるほど音がはずれてて残念でした(-_-;
ただ、コーチとのデュエット曲の中ではジェフリーとグウェンのデュエットがいちばんよかったかも。
(2024年4月、動画が非公開になっていたので削除しました)
アダムとジョーダンのデュエットは、「だれが主役?」と首をかしげたくなるほど、なんかジョーダンかわいそうだったから(^-^;
ジョーダンのソロ(クリスマスソング)、『Mary Did You Know』はすばらしかった。
(2024年4月、動画が非公開になっていたので削除して、Voiceでのパフォーマンスではないですがオフィシャルビデオを貼っておきます↓)
Mary Did You Know (feat. Jordan Smith) - Tommee Profitt [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
2015年12月10日木曜日
SAG Awards, Golden Globe nominations - TV
来年早々授賞式のあるSAG Awards(Screen Actors Guild Awards=全米映画俳優組合賞)とGolden Globe Awards(ゴールデングローブ)のノミネーションが昨日今日と次々発表されました。
かわりばえしないラインアップの多い中、大好きな新番組や俳優さんがノミネートされてたのが嬉しい!(*^○^*) もちろん賞レース常連のドラマだって好きな作品、好きな俳優さんはいますけどね♪
ここには両方の候補リストから、「ぜひ受賞してほしい」と思うものを少しメモ。
(両方ともテレビ部門、映画部門と分かれているので、映画のほうは映画ブログに書きました→こちら)
かわりばえしないラインアップの多い中、大好きな新番組や俳優さんがノミネートされてたのが嬉しい!(*^○^*) もちろん賞レース常連のドラマだって好きな作品、好きな俳優さんはいますけどね♪
ここには両方の候補リストから、「ぜひ受賞してほしい」と思うものを少しメモ。
(両方ともテレビ部門、映画部門と分かれているので、映画のほうは映画ブログに書きました→こちら)
『ベイツ・モーテル』撮影セット
ラベル:
Bates Motel,
カナダで撮影,
撮影地
『ウェイワード・パインズ』シーズン2決定
ラベル:
Wayward Pines,
カナダで撮影,
更新・打ち切り情報
シーズン1の最終話が「シーズンフィナーレ」ではなく「シリーズフィナーレ」だと言われてたし、なんとなく1シーズンで終わりだろうとあきらめていた『ウェイワード・パインズ』。
「シーズン2の可能性は?」「シーズン2があったなら」などにもシーズン2はないんだろうと半分あきらめつつ書いてましたが、なんとなんと、シーズン2が来年夏に放映されることが決定したそうです!
WAYWARD PINES TO RETURN FOR A SECOND SEASON(Fox公式サイト)
‘Wayward Pines’ renewed for Season 2 on FOX after network changes its mind(TV by the Numbers)
マット・ディロンは出るんだろうか…キャスト総入れ替えとかだったらつまらないなあ。
![]() |
Facebookより |
「シーズン2の可能性は?」「シーズン2があったなら」などにもシーズン2はないんだろうと半分あきらめつつ書いてましたが、なんとなんと、シーズン2が来年夏に放映されることが決定したそうです!
WAYWARD PINES TO RETURN FOR A SECOND SEASON(Fox公式サイト)
‘Wayward Pines’ renewed for Season 2 on FOX after network changes its mind(TV by the Numbers)
マット・ディロンは出るんだろうか…キャスト総入れ替えとかだったらつまらないなあ。
登録:
投稿 (Atom)