こもさんのブログで、海外ドラマが特集されると知り、こちらでも図書館に入るかな~と楽しみに待っていた『CUT』1月号。
昨日、図書館でとうとう見つけましたあああ(*^o^*)

新しいから当然かもだけど、すっごくキレイな状態♪(*^_^*)
表紙をめくると

ん?!
『ハウス・オブ・カード』はわかるけど、『レボリューション』ですか?!(@_@)
私は好きだけど、
アメリカでは人気下降中(涙)でキャンセルの危機に陥ってますが(´▽`;)
『レボリューション』のページをもう一回めくると

えええ?!?!\(゜□゜)/
『ARROW/アロー』は大人気なので納得だけど、シーズン2で打ち切りになった『TOUCH/タッチ』?!(^o^;)
ちなみに『タッチ』を制作したFOXって、ちょっと視聴率が悪いとすぐに切っちゃうことで有名だそうです(-_-;
私が観てた番組だけでも『TERRA NOVA/テラノバ』はシーズン1全13話で打ち切り、なんとも中途半端な終わり方だったし、『The Goodwin Games』に至ってはシーズン1の途中、7話で放映終了!お話の途中でオチもなくプツンと打ち切られた感じでした(涙)。『Xファクター』もあれだけお金をかけて鳴り物入りでスタートしたわりに、視聴率が取れないとわかるとあっさりシーズン3で打ち切り。
さて、話を「cut」に戻しまして、
「僕らを海外ドラマ中毒にする50本」のトップバッターは・・・

これは納得、
『シャーロック』。
邦題が『SHERLOCK/シャーロック』なのかな?と、ちょっと検索してみたら、日本でもNHKのBSプレミアムで放映される予定というページを発見!
NHK海外ドラマホームページの中の「SHERLOCK (シャーロック)3」プレサイト:
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/sherlock3/
↑によると4月6日(日)(※5日の深夜)0時30分より、第1&2シリーズの再放送があり、第3シリーズの放映は5月24日(土)スタートだそうです。
だれが吹き替えを担当するのか興味しんしん!
母に録画してもらわなきゃ!(*^○^*)
そして、
「僕らを海外ドラマ中毒にする50本」2本めは
『TOUCH/タッチ』
・・・そ、そうきますか(^▽^;
上にも書きましたが、すでにシーズン2で打ち切り、終了してます。
私は大好きで、打ち切りはすっごく悲しかったので、上位につけてもらったのは嬉しいし、ある意味納得できるんですが・・・
「続きが観たい」と言われても、もう終わっちゃいましたから(号泣)。
てか、私も本当に
「シーズン2の続きが観たい!」。
フォックスさん、ぜひ続きを作って下さい!!!アマゾンプライムビデオのページへ(2024年4月現在、レンタルが0円になってる?!)
その2へ続く
(以上、アメブロ投稿時の日時で2016年2月22日転載)