オーディション編・ハリウッドウィーク: アイドルアリーナ・ハリウッドウィーク: ショーストッパー・TOP24決定・ハワイでパフォーマンスのつづき
これも、見ながら書いていたメモをほぼそのままアップします。思い入れのあるコンテスタントの行方が気になる心のうちもそのまま載せるので臨場感あるかも(笑)
*ネタバレ全開です*
Songs of Faith
(Ep. 11)
4/20/2025(日)放映
TOP 24 とライオネルの歌でオープン。
イースターサンデーなので、アメアイ史上初めてのイースターセレブレーションをやるって。字幕が完璧なので、生放送じゃないですね。
なお、先週日曜と月曜にパフォーマンスしたグループごとの発表なんだけど、なぜか月曜グループが先に発表されました。
また、トップ20に勝ち残ったコンテスタントはその場で歌って、視聴者投票により翌日(月曜)の放送でさらに6人落とされ、月曜にトップ14が決定します。
Canaan James Hill(ケイナン・ジェイムズ・ヒル)
“Better Days” by Le’Andria Johnson
相変わらず上手すぎて17才と思えない笑
スーツ着てると37才くらいにしか見えないし。
トップ5でしょ!
Drew Ryn(ドリュー・リン)
“Yellow” by Coldplay
ちょっと高音が苦しそうだったけど全体的には良かった。
ライオネルだけ立って拍手。
Desmond Roberts(デズモンド・ロバーツ)
“Worship” by Jon Batiste
ものすごくエネルギッシュなパフォーマンスだった。
Filo(フィロ)
“Bridge Over Troubled Water” by Simon & Garfunkel
良かったー!好きだから。
この歌も大好き!!
でもこれは信仰とは関係ない曲じゃないかね?
フィロの声にはとてもよく合ってるけどね🥰
でも後半、すごい金切り声みたいになっちゃったのはいまいちだったな。
Josh King(ジョシュ・キング)
“You Are So Beautiful” by Joe Cocker
ハワイとは打って変わって静かな曲。メガネはずしてました。
(*後日、Redditにジョシュが登場してQ&Aやったときメガネについて質問があり、本人によると「コンタクトはできない体質なんだけど、曲によってはメガネが邪魔なので外すことがある。メガネなしでも一応ぼんやり見える」的な回答をしてました)若い人なのに古い曲が好きだね。私も大好きだけど😊
てかこれも信仰とは関係なくない?笑
お母さんが映っててそっくりだった
ここでルークがパフォーマンス。
Thunderstorm Artis(サンダーストーム・アーティース)
“Reckless Love” by Cory Asbury
これまでのパフォーマンスの中でいちばん良かった。歌自体も良い
でもジャッジは誰も立たなかったなあ
Amanda Barise(アマンダ・バリーズ)
“If I Ain’t Got You” by Alicia Keys
今までのパフォーマンスの中でいちばんいまいちだったと思うけど、ジャッジ全員立って拍手してた。
月曜グループから、あと3人。ジョン・フォスター、キアナ。オリビエ、グレイソン、マティの5人から、となると、マティは確実にパスするだろうから、あと2人。キアナとグレイソン?でも女の子がここまで2人しかパスしてないからなあ。オリビエにもパスしてほしい〜😢
多分ジョンは落ちるんじゃないかな?
↑と書いてたら、ジョンが呼ばれた😂
John Foster(ジョン・フォスター)
“Tell That Angel I Love Her”(オリジナル)
ハワイよりずっと良い。声は素晴らしい。曲はゴメン、カントリーすぎてつまらない💦「歌うオンコロジスト(腫瘍学者)になりたい」って言ってたと思うけど、日本にも歯科医やりながらバンドやってるバンドがあるよ!って教えてあげたいな😆
ルークは「君はずっとワイルドカードだったけど、この曲で僕の中の疑いが取り払われた」ってほめてた。
あーもうオリビエは無理かな😢
Mattie Pruitt(マティ・プルーイット)
最年少の15才、と繰り返し言われていたけど、いつのまにか16才になってた。
“Rescue” by Lauren Daigle
あーあ。マティが受かるのは分かりきっていた。。。
オリビエーーー。(←ステージで待ってる間のオリビエ、かわいそうなくらい緊張してるのがわかる)
マティは今回もとても良かった。この子もトップ5だと思うわ。可愛いし。
(でも女の子だからどこまでいけるだろう、という気もする)
(↑男の子に票が集まりがちなので)誕生日を迎えたマティに、ライアンがキャンドルを立てたカップケーキあげてた笑
Olivier(オリビエ)良かったーーーー😭
“Stay” by Rihanna feat. Mikky Ekko
女の子の歌だけどとても良かった!
結果的に、キアナとグレイソン、ふたりとも女の子が落ちました。
12人中、次にいけた10人は7人が男の子…。
ジェリーロールのパフォーマンスのあと、日曜グループの発表。
Breanna Nix(ブリアナ・ニックス)
“Up to the Mountain” by Patty Griffin
すっごい上手だった。私の中のトップ5!!😊
Victor Solomon(ビクター・ソロモン)
“For Every Mountain” by Kurt Carr
プロじゃん?うますぎ😆
Baylee Littrell(ベイリー・リトレル)
“Gone Without Goodbye” by Brian Littrell(←ベイリーのパパ)
ギターなし。髪型も変わってた
今まででいちばん良かったかも。誰のことを歌ってる歌なんだろう?めちゃ暗い歌詞だったけど。と思ったら911のことだった!🥹 お母さんが2つ目の飛行機に乗ってるはずだったとか。今ウィキってみたら、前の晩に予約をキャンセルしてたって。その翌年にベイリーが生まれているから、もしお母さんが乗ってたら彼も生まれてなかったってことだ。
Isaiah Misailegalu(アイゼア)
“Give You Blue” by Allen Stone
大好きな声。トップ5!!いい歌だなあ
When your sky is gray, I will give you blue. だって。
Allen Stone - Give You Blue (Live Performance) | Vevo
Gabby Samone(ギャビー・サモーン)
“I Am Changing” from Dreamgirls
ちょっと今回のパフォーマンスはいまいちだった、私的には。
ジャッジは全員立ってたけど。
Slater Nalley(スレイター・ネリー)
“Soulshine” by The Allman Brothers Band
上手だけどカントリーでつまらない。
あと4人。チェイとコービーとジャモールは残りますように…!
Zaylie Windsor(ゼイリー・ウィンザー)
“Silver Springs” by Fleetwood Mac
私の好みでは落ちる、と言っていた2人ともパス😆
やっぱりアメリカ国民の好みとはちがうね。
ギター弾き語り。
可愛いんだけど、今日の髪型はちょっとヘンだった(ぱっつん前髪)
Jamal Roberts(ジャモール・ロバーツ)
“Forever” by Jason Nelson
TOP20になって良かったーー!(*´▽`*)
すごく良かった。今回はステージを走り回るのではなく落ち着いて歌うスタイルだったけど、これもすっごく良かった😭 Love it. 私の中ではトップ5。好き。
ジャッジも全員立って拍手。
あとはチェイとコービー!!!残ってくれ…。
このあと、シーシーワイナンズの特別パフォーマンスがあって、昨年トップ12まで残ったローマン・コリンズが登場。
Ché(チェイ)🔴
“Redemption Song” by Bob Marley & The Wailers
(感想が何も書いてない😆)
Kolbi Jordan(コービー・ジョーダン)
Amazing Grace (traditional)
あと3人、となって、もしコービーが落ちるなんてことになったらアメリカは耳が聞こえないかレイシストしかいないかだな(←極端😆)、と思った笑けど、ちゃんとコービーが残れて良かった!
最後はキャリーの “How Great Thou Art” の熱唱で終わり。
日曜グループから落ちたのはペニーとマイキーでした。ちょっと納得。
どうでもいいけど、この日にトップ20になっても、投票で翌日トップ14までに絞られてしまうから、たった1日の喜びで終わる人が6人もいるんだよね…。
だれが落ちるんだろう?
ゼイリー
ギャビー(好きだけど)
スレイター
…以外は思いつかない。スレイターは落ちないだろうな。
イヤだけど、オリビエ、ジョシュ・キングは危ないと思う。
私が「トップ5」と思った5人:
ケイナン
マティ
ブリアナ
アイゼア
ジャモール
この人たちはトップ14に進んでほしい。
© copyright 2025 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。