オーディション編・ハリウッドウィーク: アイドルアリーナ・ハリウッドウィーク: ショーストッパー・TOP24決定・ハワイでパフォーマンス・TOP20決定・TOP14決定・TOP12決定のつづき
見ながら書いていたメモをほぼそのままアップしています。
*ネタバレ全開です*
Iconic American Idol Moments
(Ep. 14)
4/28/2025(月)放映
トップ12がパフォーマンスして、ライブ投票のあとふたり敗退→トップ10が決定します。
ゲストメンターはアメアイ出身のファンテイジア。
今回のテーマ「アイコニック・アイドル・モーメント」、意味がよくわからない。コンテスタントたちが過去のコンテスタントの名前をあげるんだけど、その人の曲を歌うわけでもないし。過去のアイコニックな場面でコンテスタントが歌った曲ってこと?
(私は2012年のシーズン11から見始めたので、その前の「アイコニック」な場面がわかりません😆)
Slater Nalley(スレイター・ネリー)
アイコニックアイドル:2023年の Megan Danielle(メイガン・ダニエル)
“Angel From Montgomery” by John Prine
ごめん曲がつまらない(カントリーに興味ないため)ので聞き流しちゃった…
Ché(チェイ)
“Dancing on My Own” by Robyn
この曲はチェイのいい声が生かされてイイ!と思いました。
ジャッジ3人とも立って拍手。
Thunderstorm Artis(サンダーストーム・アーティース)
アイコニックアイドル:2011年の Haley Reinhardt
“House of the Rising Sun” by The Animals
普通に良かった。
Kolbi Jordan(コービー・ジョーダン)
アイコニックアイドル:2006年のキャサリン・マクフィー
“Over the Rainbow” by Judy Garland
上手でした。プロ。非の打ちどころがない。
Filo(フィロ)
アイコニックアイドル:ファンテイジア
“And I Am Telling You I’m not Going” by Jennifer Hudson
大好きな歌だけど、これはジェニファーのバージョンがアイコニックすぎて。フィロにできるのか??と思ったら、やっぱり期待が外れてしまった。しょうがない、こんな大きな歌だもの… フィロには難しいよ💦(タイプが違いすぎる)
でもジャッジは3人とも立って拍手してた。
Mattie Pruitt(マティ・プルーイット)
アイコニックアイドル:2002年のケリー・クラークソン
“Because of You” by Kelly Clarkson
何言ってるのか明瞭ではないところが残念。
ちょっとこの曲は16才の子には難しいんじゃないかな… ヘビーすぎて
歌そのものは上手なんだけど、ちょっとパフォーマンスの意味で残念だった
(ジャッジだれも立ってなかった)
Canaan James Hill(ケイナン・ジェイムズ・ヒル)
“Goodness of God“ by CeCe Winans
今回初めてストゥールに座って歌い始め、静かに歌い始めて立ち上がると同時にパワフルになって、すごく良かった。今回静かに歌ってたからこそ、胸に響いて涙が出た。今日のパフォーマンス、今までで最高だった。
ジャッジも立ってたよ。
Gabby Samone(ギャビー・サモーン)
アイコニックアイドル:2006年の Elliot Yamin
“A Song for You” by Donny Hathaway
わお、鳥肌立つほど良い声だった。彼女のこれまでの最高のパフォーマンスだったと思う。ジャッジも3人とも立って拍手。
キャリー「Absolute perfection. Absolute perfection. アーメン!!!」
ルークもジェリーも鳥肌がたったって言ってた。
ギャビー泣いてた。
いつまで見られるかわからないけど、アメアイのYouTubeチャンネルで見られるリンクはこちら:
Gabby Samone Covers "A Song For You" by Donny Hathaway - American Idol
あまりに良かったので、ブルースカイに感想をポストしてます:こちら
Josh King(ジョシュ・キング)
アイコニックアイドル:2011年の Pia Toscano
“All by Myself” (by エリック・カーメンのはずなのにセリーヌ・ディオンの名前になってる!セリーヌバージョンをカバーしたってこと?ジョシュ、男なのに…笑)
エリック・カーメンバージョン↓
ピアノ弾き語り。途中で立つつもりだったらしいけどファンテイジアに「居心地いいところにいたらいい」と言われてた。
けど立った方が良かったのでは… ところどころ音程が狂いがちになってた💦
ちょっといまいちだったな。彼には難しかったのかも。高いところが出てなくて残念。終わったとき泣いてた。
ジャッジは3人とも立ってたけどね。
Breanna Nix(ブリアナ・ニックス)
アイコニックアイドル:2009年の Danny Gokey
“Tell Your Heart to Beat Again” by Danny Gokey
上手だったけど、ギャビーには勝てないな
John Foster(ジョン・フォスター)
“I Told You So” by Randy Travis & Carrie Underwood
初めてギターなしで、初めて座って歌うことに。
そのせいかもしれないけどちょっとだけぎこちなく見えた笑
Jamal Roberts(ジャモール・ロバーツ)
“Heal” by Tom Odell
おぅぅぅぅぅ・・・
歌い終わったときまさにスピーチレス(言葉が出ない)。
ものすごく良かった。最高。ギャビーと張る。
この2人のパフォーマンスが最高で、この2つだけ、やってることをやめて(はい、ながら見してました)じっくり聴き入ってしまった。
いつまで見られるかわからないけどアメアイチャンネルの動画↓
Jamal Roberts Sings "Heal" by Tom Odell on American Idol
ライオネルが "Divine." と言っただけで時間切れだったのか、他のジャッジが何か言う時間がなかったのがすごく残念。
ジャモールのパフォーマンスについてもブルースカイにポストしました:こちら
このあとのCM中に投票が締め切られ、あとは結果発表。
- ジョン
- ジョシュ(ルークの顔😂。落ちると思ってたのバレバレ)
- ジャモール
- マティ
- サンダーストーム
- スレイター
- ギャビー
- ケイナン
- コービー
- ブリアナ
フィロとチェイが敗退…!😳えええ、、、
© copyright 2025 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。