2025年4月24日木曜日

アメリカン・アイドル S23(S8)Ep. 6: ハリウッドウィーク: アイドルアリーナ

オーディション編のつづき

これも編集は最低限に、見ながら書いていたメモをほぼそのままアップします。



*ネタバレ全開です*



Hollywood Week: Idol Arena


3/31/2025放映


⭕️:大好き

◎:好き

◾️:好みではない


🔴:すごく上手

⚪︎:上手



まずはプラチナチケットの3人の合唱でスタート。


Breanna Nix(ブリアナ・ニックス)⭕️🔴

25才。

全然覚えてなかった…笑

"You Say" by Lauren Daigle

この歌大好き!そしてすごく上手だった。パワフル。

ジャッジたち三人ともスタンディングオベーション!

トップ10に入ると思う!

息子かわいいな〜。


Ché (シェイ)⭕️🔴

イギリス出身の28才のシンガー。 

"A Song for You" by Donny Hathaway

上手。いい声。子どもいる。

(私の中で)トップ10に入る!

Thunderstorm Artis(サンダーストーム・アーティース

29才のミュージシャン。

"My Last Dying Breath"(オリジナル)

アーティスト性は高い


ハワイ育ち、11人兄弟

ギター弾き語り。この曲は奥さんのために書いた。

(白人の奥さんとの間に息子が2人)

いい曲だ。歌唱力は完璧じゃないけど、心がこもっていた。

ジャッジたち、3人ともスタンディングオベーション。


Crews Wright(クルーズ・ライト)◾️

アラバマからの17才

"Goodby Time" by Conway Twitty

17才とは思えない見た目と声。低い成熟した声。

声はめちゃくちゃいいけどすっごく年上に聞こえる。



ほとんど放送されなかった人たち:


Jamier, 20

Katelyn Myers, 19

Insite, FL, 18

Lola, 19(ウィルソン&フィリップの娘ね)



Baylee Littrell(ベイリー・リトレル)◾️

"Hey Jesus"(オリジナル)

個性はある。

おばあちゃんが亡くなったあと信仰をなくして、この歌が助けになった、と言ってた。


Carsen Webb(カースン・ウェブ

ノースカロライナの16才。

"More than Able" by Elevation Worship 

キャラは好きなんだけど、音程と歌唱力が不安定…ちょっと若すぎる?


Mattie Pruitt(マティ・プルーイット🔴

今年のアメアイの最年少の15才、テネシー出身。上手!

"Cold" by Chris Stapleton

いい声、上手。15才という年齢を考えてもすごい完成度。

ジャッジ3人ともスタンディングオベーション。

トップ10でしょう!

Josh King(ジョシュ・キング)⭕️🔴

ノースカロライナの24才の空港ピアニスト。

うまいし職人技的なアーティスト性がある。

"Hopelessly" by Rick Astley

ピアノ弾き語り&ハーモニカふきながら。

好き。いい声してるし上手だよ。(激うま!というわけではないが)

ライオネルだけスタンディングオベーション。

キャリーも「それをオーディションでやってたら全員からイエスもらってたよ」

(オーディションではキャリーがNOだった)


どうでもいいけど、リック・アストリー大好きだけどこんな歌知らないな、とググってしまった。24才の若者が知ってるのに!😆



これがリック・アストリーの Hopelessly ↑

リック・アストリーで有名なのは Together Forever と Never Gonna Give You Up ですが、今回改めて調べてて彼がイギリス人だということを今さらながら知りました。80年代に大ヒットしていた頃は大人だと思ってたけど、今見るとめちゃ童顔で若い!!笑 (当時も「童顔なのに大人っぽい声」とは言われていた気がするけど。ちなみに当時21才↓)




Amanda Barise(アマンダ・バリーズ🔴

ニューヨークからの26才のミュージシャン

"All I Could Do Was Cry" by Etta James

上手。プロ!

ジャッジたちも3人ともスタンディングオベーション。

トップ10!


Drew Ryn(ドリュー・リン

アリゾナからの28才のミュージシャン

"Black Friday" by Tom Odell

上手。



(オリビエとギャビーのパローマンスは全部見せてくれなかった)



Sam Sparks(サム・スパークス)◾️

アリゾナの25才。

"Folsome Prison Blues" by Johnny Cash

車椅子でギター弾き語り。上手。

ロックの声だね、とルークにほめられてた。

Isaiah Misailegalu(アイゼア)⭕️🔴

ラスベガスの17才。

サモアン・シルク(キャリーが名付け)というあだ名がぴったりのシルキーな声。

"Lose Control" by Teddy Swims

17才とは思えないうまさ。好き!プロじゃん。

3人ともスタンディングオベーション。

(私の中での)トップ5!!


Landyn Kennedy(ランディン・ケネディ

20才。

"Her Heart" by Anthony Hamilton

いい声。


Jamal Roberts(ジャモール・ロバーツ)🔴

27才の体育教師。

"Her Heart" Anthony Hamilton

上手。すごくいい声。



Sonny Tennet(ソニー・テネット)

イギリスの25才のシンガー

"I Have Nothing" by Whitney Houston

完全に変えてしまったけど良かった。

ジャッジ3人ともスタンディングオベーション。


Victor Solomon(ビクター・ソロモン🔴

イリノイの26才(「ファストフードディレクター」って何だろう?)。

"Grandma’s Hands" by Bill Withers

プロ!いい声。

トップ20、とオーディションの時ライオネルに言われていたけどトップ10でいいんじゃない?


Slater Nalley(スレイター・ネリー🔴

ジョージアの17才

"Foolish Pride"(スレイターが15才のときに作った歌)

17才とは思えない声。見た目は若いけど。

プロみたい。ていうかおじさんみたいな声🤣



放映はされなかったコンテスタントも含め、144人の中から62人が次の段階に進むことに。というわけで、4つのグループに分けて宣告、というスタイルは今まで通り。


しかし今回は、絶対に受かったでしょ、というコンテスタントや、このグループは絶対ダメだったろうな、というのがものすごくわかりやすくてサスペンスがなかった(苦笑)。


けっこうフィーチャーされてたわりに、62人に選ばれず終了してしまったのは‥

  • 髪の毛フェチのカースン
  • 車椅子のサム
  • ローラ

とくにカースン、おもしろいキャラだったから残念。ローラは納得。声はいいので、もう少し自信をつけて再挑戦してほしいな。

ハリウッドウィーク:ショーストッパー編に続く


2025年4月24日(木)午後4時になるところ


© copyright 2025 – All rights reserved

北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

0 件のコメント:

コメントを投稿

匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。