2025年4月21日月曜日

アメリカン・アイドル シーズン23(シーズン8)開始、オーディションの感想

ケーブルテレビをキャンセルしてしまい、配信サービスに頼る生活をしてしばらく経ちますが、いまだに楽しみにしてた番組が気づいたら始まっていた、または気づかないうちに終わっていた、なんてことがよくあります。

アメアイも、またまた「気づいたらとっくに始まっていた」パターン。メモをとりながら一気に見ました。

推敲に時間をかけすぎると下書きのままになるのは目に見えているので、見苦しいとは思いますが編集は最低限に、ほぼそのままアップします。


*ネタバレ全開です*


アメリカン・アイドル シーズン23(新アメリカン・アイドル シーズン8)

*好き:🔴

*上手だと思ったパフォーマンス:⭕️


なんと、アップしたあとで見逃してるエピソードがあったことに気づきました😆 20分の短いエピソードだったので、まさかオーディションが含まれてると思わず。


Sonny Tennet ソニー・テネット

イギリス出身の25才の「ギターを持った白人の男の子」。

上手。


Thunderstorm Artis サンダーストーム・アーティース

ハワイ出身、ナッシュビル在住の28才のミュージシャン

"Don't Let Me Let You Go"(オリジナル)

ギター弾き語り。ジャッジ3人とも立ち上がって拍手してた。


Amanda Barise アマンダ・バリース⭕️

ニューヨークから来た26才のミュージシャン

"It's a Man's, Man's, Man's World" by James Brown

上手、プロ、パワフル。



<オーディション週その1(3/9/2025)>


Kolbi Jordan コービ・ジョーダン

オクラホマ州タルサ出身の26才。

「People and Culture Generalist」ってどういう職業だろう??

"Epiphany (I'm Leaving)" by Chrisette Michele

上手!


Breanna Nix ブリアナ・ニックス

テキサス州デントン出身の25才、小さい子どもがいる主婦。

"Jesus, Take the Wheel" by Carrie Underwood

太ってたけど出産後にやせることを決心して実際にやせた。夫がピアノを弾いていた。

特別なものは感じなかったけど、合格しました。


Crews Wright クルーズ・ライト

アラバマ州出身の17才。←27才くらいに見える😂

"The Fireman" by George Strait

カウボーイハットのカントリーシンガー。つまらない。17才のわりに態度がでかい😆。ルークがピアノで一緒に歌ってた。


Isaiah Misailegalu アイゼア・ミサーリガルー🔴⭕️

ラスベガス出身の17才。 

"A Song for You" by Donny Hathaway

サモアンのせいか、ガタイが大きい。

17才じゃないでしょとキャリーにいじられてた😂

すごく良い!!!17才とは思えない成熟度。


Kam'ron Smith キャムロン・スミス

バージニア出身の21才。スプリンクラーの設置工

"Pickup Man" by Joe Diffie

ちょっとしか見せてくれなかったけどハリウッドに進んだのでよかったのかな


Insite インサイト

フロリダ出身の18才。スクール・オブ・ロックでドラムとボーカルのインストラクターをしてると言ってたけど、歌ったのはヘビメタ😂

"Freak on a Leash" by Korn を歌ったあと、もう少しソフトな曲は歌える?と言われて "Bodies" by Drowning Pool を歌ったけど全然ソフトじゃなくて笑った😂ヘッドバンギングしてるし。で、デュエットしてるキャリー(歌詞をぜんぶ知ってる!)が信じられない😂

おもしろいので興味ある人は動画どうぞ→こちら

私はこういうのなかなか好きだけど、アメアイには合わない…かな…でもハリウッドに進みました!😂


Baylee Littrel ベイリー・リトレル

バックストリート・ボーイズのブライアンの21才(大学生)の息子。

ジョージアから。

出ました「ギター持った白人の男の子」(笑)。

"Waiting on Myself to Die"

オリジナルの歌をギターで弾き語り。なかなかよかった。


Shane Dan Turner シェーン・ダン・ターナー

28才だけどサバ読んでるでしょっていうルックス(´▽`;)

ライオネルはNOでキャリーがYES


Pat Johnson パット・ジョンソン

ニュージャージー出身の25才(ケースワーカー)

"Need It"(オリジナル)

「ギター持った白人の男の子」

キャリーとクイズショー😂。ルークはNOでした


Ché シェイ

イギリスから来た28才。

"Mirror" by Madison Ryann Ward

子どもが3人いる。


Gabby Samone ギャビー・サモーン

ボルチモア出身の22才(チャイルドケアスペシャリスト、ってつまり保育士?)

"Natural Woman" by Aretha Franklin

5年前にインスタ投稿がバズってジェニファー・ハドソンのショーに呼ばれた。可愛い🥰


Ian Ward イアン・ウォード

サンディエゴから来た28才。

"I Want to Know What Love Is" by Foreigner

ひどかったのに合格!ルークとキャリーがデュエット(?)。


Abi Bowen アビー・ボーエン

テネシー出身の24才。

"I Can't Make You Love Me" by Bonnie Raitt

カウボーイハットのカントリーシンガー。

そんなに上手くなかった… のにパス??


最後に Kolbi にもう一度会いたいと言うジャッジたち。

プラチナチケットを、ニッサンスタジアムで歌った後にもらってました。

てか彼女、もうプロじゃない?アメアイいる?笑


Slater Nalley スレイター・ナリー⭕️

アトランタ出身の17才。「ギター持った白人の男の子」

"Traces of You"(高校の英語教師が書いた詩をのせたオリジナル曲)

17才とは思えない声。なかなか良かった。キャリー泣いてた。



<オーディション週その2(3/16)>


Landry Champlin ランドリー・チャンプリン

テキサス出身、キャリーファンの23才。

"Good Girl" by Carrie Underwood

上手だけど特別なもの感じない。普通のカントリー。


Victor Solomon ビクター・ソロモン

"Hello" by Lionel Richie

プロ!うまい!ライオネル「トップ20だ!」


Isaiah Moore アイゼア・ムーア

アラバマ出身の22才。新妻といっしょに来てた。

"Where the Wild Things Are" by Luke Combs

カントリー。最高にうまいとは言わないけど、魂を感じる歌い方なところは好き。


Grayson Torrence グレイソン・トーレンス

バージニア出身の21才、体操のインストラクター

"Fall in Line" by Christina Aguilera feat. Demi Lovato

難しそうな曲。ルークは「今日のオーディションの中でいちばん好き」とほめてた。


Brajawn Upshaw 

ジョージア出身、郵便局で働く21才

"Lovely" by Billie Eilish

ライオネルだけNO(!)


Kase Tippens 

オクラホマから来た14才の高校生。「ギター持った白人の男の子」

"Wondering Why" by The Red Clay Strays

14才とは思えない声だけどNOだった。でもキャリーの言い方がよかった。「今日は」ノー、って。


Mikaela Bautista ミカエラ・バウティスタ

ロス出身の23才。

"Saving All My Love for You" by Whitney Houston

お父さんがフィリピンの歌手だそう。合格したあとにお父さんも出てきていっしょに The Prayer を歌ったら、最初はNOだったキャリーがYESに😂


Bryson Quick ブライソン・クイック

テネシーの17才。「ギター持った白人の男の子」

"Time" by Pink Floyd

ピンクフロイドなのにカントリーに聞こえる😆

オリジナルを知らないのでわからないけど。

ルークは「チェイス・ベッカム(2021年の優勝者)を思い出す」って言ってたけど、えええ?と思った笑

なお、その日の夜に(いきなり!)Grand Ole Opry でチェイス・ベッカムと共演。


*グランド・オール・オプリってよく耳にするけどなんのことか正確には分かってなかったのでググってみたところ、カントリーミュージック界で最も有名かつ伝統あるライブ音楽番組だそうです


Carsen Webb カースン・ウェブ

ノースカロライナ出身の16才。

"Lose Control" by Teddy Swims

音痴ではないけど特に上手ではないかな…

でもキャラが好き(すごいオタクっぽくて)。家族に5人の女性がいるせいか、髪型にめちゃくちゃこだわってるとことか、高校生の頃の自分を思い出してしまう😂

みんなベタぼめで3人からイエスもらってたのはよかった!


MKY マイキー

ロス出身のメキシコ系。

"Ooo Baby Baby" by Smokey Robinson

ギター弾き語り。裏声が上手。


Josh King ジョシュ・キング

ノースカロライナ州シャーロット出身の空港ピアニスト、24才。

童顔で24才というより高校生に見えるけど、声は大人だった。

"Over the Rainbow" by Judy Garland

ジャズっぽいアレンジでピアノ弾き語り。ハリー・コニック・ジュニアを思い出す(彼、好きなジャッジだったな〜)。上手だけどジャンル的にアメアイ向きではないなあ。

と思ってたら、ルークが テンプテーションズのMy Girl を歌わせて、ライオネルに No jazz, no scatting(ジャズはダメ、スキャットもダメ) とアドバイスされていた。

キャリーはノー、ルークとライオネルがイエスでハリウッドに進出。

興味ある人はこちらでオーディション動画が見られます→ここ 


Lashon ラショーン🔴⭕️

マイアミからの25才、ウェイトレス。

"Woman"(オリジナル)

すごい上手、好き!彼女のエネルギーが好き。

キャリーは「トップ12」だって言ってた。


Filo ファイロ

エジプト出身、アメリカに10年住んでいる23才のミュージシャン。

"Coptic Egyptian" と言っていたので調べてみたら、キリスト教徒のエジプト人ってことらしい。

"Try a Little Tenderness" by Otis Redding

深くていい声。お母さんのために医大にも行っているそうで、音楽がうまくいかなかったらそっちの道もあるって(笑)。

ルークは「トップ20は確実、もしかしたらトップ10かも」とほめていた。

あとでプラチナチケットを渡していたけど、プラチナって今までの例を見るとあんまり意味ないよね(´▽`;)



最後に "In memory of Douglas Kiker 1992-2025" って出てた😢ので調べたら、シーズン18のコンテスタントだったダグラス・カイカーが、3月10日に32才で亡くなっていたんですね。

参考記事:Douglas Kiker reportedly looked so unwell before his death that a passerby called 911 to report it (ロサンゼルス・タイムズの記事)


私のブログにも書いていた、フィナーレでラスカル・フラッツと共演したときの動画がこれ↓

My collaboration with Rascal Flatts! (Doug Kiker American Idol Finale)




<オーディション週その3(3/23)>


Penny Samar ペニー・サマー

23才のカフェマネージャー。

"Pink Pony Club"

いい声なんだけど、がんばりすぎて too much に感じた。←そこはキャリーに指摘されてた。ライオネルがノーだけどキャリーとルークがイエスでハリウッドへ。


Jamier ジャミア

19才。5人兄弟の長子なので弟妹のめんどうをみてる😭

"Lose Control" by Teddy Swims

いい声。ものすごく上手ってわけではないけど好きな声。

まだ19才だからもっとうまくなれると思うな。


Sophia Humbert ソフィア・ハンバート

アリゾナから、22才のミュージシャン

"Before He Cheats" by Carrie Underwood

ピアノ弾き語り。好き!だけど、キャリーは「こういう歌を歌うときは怒りを込めないと」とアドバイスし、このあとトラックを叩き壊しながら歌わせていた😂

それでもソフィアは怒ってるように見えず、楽しんでるようだったけど🤣

ああいうスタイルなんだと思うのよね。選曲ミスかな。ハリウッドに進んだけど。

今までのコンテスタントの中でいちばん可愛い&めちゃちっちゃい。


Mattie Pruitt マティ・プルーイット

15才、テネシー出身の高校生。12人兄弟!(°_°)

"How Could You" by Jessie Murph

クレイグ・キャンベルという、ルークと知り合いのカントリーシンガーがピアノを伴奏。15才とは思えない。上手!キャリーもライオネルもベタぼめ。投票してハリウッド行きが決まったあとも、キャリーはアドバイスしてた。


John Foster ジョン・フォスター

「歌う腫瘍学者」になりたいという18才の大学生。

"Don't Rock the Jukebox" by Alan Jackson

カウボーイハット付きの「ギター持った白人の男の子」。

声はいい。めっちゃカントリーシンガー。


Nina Daig ニーナ

25才のウェイトレス。

"Average Joe"(オリジナル)

美人でいい声だけどちょっと音程が不安定。ピアノ弾き語りだから?

キャリー泣いてた。


Desmond Roberts デズモンド・ロバーツ

カリフォルニア出身の26才の音楽教師(「スクール・オブ・ロック」)

"Beautiful Things" by Benson Boone

ピアノ弾き語り。

音楽教師というわりには飛び抜けて上手なわけではなかった。

パワフルだけど。ジャッジたちはほめていた。


Jamal Roberts ジャモール・ロバーツ🔴⭕️

ミシシッピ出身の26才。小学校の体育教師。

"Mary Jane" by Rick James

うまい!ライオネルは「プライスレス」とほめていた。

私もプロみたいと思った。

ちっちゃな娘さんが2人(ふたご?)いて、めちゃ可愛い。


Caroline Woodfill キャロライン・ウッドフィル

テキサス出身の20才のシンガー。

"Dinner With a Tea"(オリジナル)

ギター弾き語り。ハリウッドには行けなかった。


Drew Ryn ドリュー・リン

アリゾナ出身の27才のミュージシャン。

"Walk on Water"(オリジナル)

上手。ちょっとだけ大げさだけど。

ルークは「今日いちばん好きなオーディションのひとつ」とほめていた。

キャラが素直で可愛い。好き。

番組のはじめに That's my wife!(ぼくの奥さんだよ!)というサインを持ってる男性がいたんだけど、この人のことだった笑


Sam Sparks サム・スパークス

アリゾナからきた25才。交通事故で下半身が麻痺し、車椅子に。

"Colorado Gray"(オリジナル)

「ギター持った白人の男の子」

すごく上手なわけではないけど、個性のある声してると思う。


Mae Mae メイメイ

ロスからきた15才の高校生。

ドイツ人ソングライターのトビー・ガッドの娘。

お母さんがアジア人らしく、すごくアジアっぽい顔立ち。

"No Matter What" by Calum Scott & Toby Gad

お父さんの作った曲で、お父さんのピアノ伴奏で勝負!

まだ若すぎる気がした。音程も不安定だし、自信なさそうだし、人前でのパフォーマンスにも慣れてない感じで。

でも、とてもいい声をしてるしポテンシャルを感じたので、数年したらまた戻ってくればいいんじゃないかな?と思った。

ルークとライオネルがノーだったけど、キャリーが「あなたはノー3つ言われるような人じゃない」から「私はイエスよ」って言ってくれたのよかったな。


Lola ローラ

ウィルソン・フィリップスのカーニー・ウィルソンの19才の娘(大学生)。

父親がギター担当でカーニーとウェンディ(カーニーの妹)とでコーラスまでしてた。

けど、ローラはめちゃ普通。。。

まさか、親とおばさんとのコーラスがオーディション?と思ったら、さすがにそれはなくて、ちゃんとソロでも歌った。

"Rainbow" by Kacey Musgraves

うーん、、、ごくごく普通。上手とは思わなかったけど合格。え?!

ウィルソン・フィリップスの前ではノーと言えなかったのかしら?苦笑

興味ある方は、いつまで見られるかわからないけどアメアイのチャンネルで見られます↓

Wilson Phillips! Lola Wows with Family Hit & Kacey Musgraves - American Idol



Freddie McClendon フレディ

サウスカロライナの19才の大学生

2年前にお父さんが殺された、と言っていた。

"You Never Loved Him"(オリジナル)

うーん… そんなに上手とは言えないかな…

でもキャリーは涙流してた。



<オーディション週その4(3/30)>


JMarie ジェイマリー

ハイチ生まれ、ニューヨーク出身の28才。

"Before He Cheats" by Carrie Underwood

上手。ちょっとマライア・キャリーみがある。今まででいちばん上手かも?

キャリーがベタ褒めしたあと、(すごく自信満々に見えたのに)ほんとは自信がなかったんだなってわかってグッときた。かわいいのに、可愛くないって思ってたみたい。かわいいのに!!!

Zaylie Windsor ゼイリー・ウィンザー

アリゾナから来た18才。ギター弾き語り。

"The Used"(オリジナル)

ルークはノーだったけどハリウッド進出。


Nikki Rodrigues ニッキー・ロドリゲス

17才の高校生

上手、かわいい


Caroline Brett キャロライン・ブレット

フロリダ州オーランドの17才の高校生

上手


Kaleo Knight カレオ・ナイト

LA出身の16才の高校生。

日本語を話すって!!

"And I Am Telling You I’m Not Going" from Dreamgirls

上手!!!めちゃいい声で、鳥肌!!!プロだ😳

小柄っぽいのにパワフル。プラチナチケットあげて!と思っちゃった。

ルーク「今回のアメアイの16才の中でベストだと思う」

3人ともスタンディングオベーションしてた。

Kaleo Knight And I'm Telling You Full Performance | American Idol 2025 Auditions Week 5


お父さんがアフリカ系で、お母さんも日本人には見えないけど、なんで日本語話せるのかな。とググってみたら、お母さんの名前がローレン・カワサキ・ナイトだった。お母さんのお母さんかお父さんが日本人なのかも。


Landynn Kennedy ランディン・ケネディ

サウスカロライナからの20才。

"I Can’t Make You Love Me" by Bonnie Raitt

いい声、上手。


Gabe James ゲイブ・ジェイムズ

「ギター持った白人の男の子」、コロラドから来た23才。

"Skinny Love" by Bon Iver


黒いパンツと黒いタンクトップみたいなの着てたので、キャリーが「スウェイジー」と呼ぶ😆と、すかさずルークが She's like the wind🎵と歌い出す🤣んだけど、もちろん今の23才に通じるわけがない。「だれ?」って感じ🤣


ルークが歌ってるのはこれね↓ 


Patrick Swayze - She's Like The Wind (Official HD Video) ft. Wendy Fraser


80年代の曲を23才の子が知るわけない🤣、生まれる前だもん。38年前だから、彼の親なら知ってるだろうな。と思ったら、「ダーティ・ダンシングの主演男優だよ」と言われたらわかったっぽい。『ゴースト』の方が新しい(1990年公開)のに、1987年公開の『ダーティ・ダンシング』の方が知名度あるのか…。



Ethan Senger イーサン・シンガー

24才のミュージシャン、「ギター持った白人の男の子」

"Somebody Like You" by Keith Urban

ギターめちゃ上手。いい声なんだけど、発音が明瞭でないのでルークに何度もアドバイスされていた🤣


Trenton Wright トレントン・ライト

23才。

“Rich Girl” by Daryl Hall & John Oates

パイロットのライセンスをもうじき取得予定

人前で歌ったことがない。でも上手だったよ。なかなかいい声だし。

*カナダ人のコンテスタント特集(?)*


Cal Buckley キャル・バックリー

オンタリオ州から来た20才の「ギター持った白人の男の子」。

カナディアン・エルビスってあだ名をつけられてた🤣


Sarah Day サラ・デイ

アルバータ州から来た23才。

いい声、上手。


Olivier オリビエ

ニューブランズウィックから来た22才の「ギター持った白人の男の子」。

高校生に見える童顔。


Will Carter ウィル・カーター

ニューファンドランド*のセント・ジョンズから来た24才の「ギター持った白人の男の子」。ホッケーのコーチ。

*放映時のキャプションは「ニューファンドランド」だけですが、正式には「ニューファンドランド・ラブラドール(Newfoundland and Labrador)」州

“Dreams”(オリジナル)

いい声だった。ルークも「きみの声大好き(I love your voice)」って。


Yani ヤニー

ニュージャージーから来た26才のシンガー。

"Waiting All Day for Sunday Night" by Carrie Underwood

プロじゃん。アメアイいらなくない?笑

ルークは "too theatrical for AI"(アメアイには合わない)からNOと言い、ライオネルとキャリーがYESでハリウッドへ。


Clara Rae クララ・レイ🔴

ルイジアナから来た22才。

"Radioactive" by Imagine Dragons

カウボーイハットをかぶりギター弾き語りで(見た目は完全にカントリーだけど、ポップ/ロックをやりたいって言ってた)。

好き!個性的な声、上手、有名な曲を自分流に変えた👍、そしてかわいい。


Santina Madden サンティナ・マデン

ニューヨークから来た20才の大学生。

いい声、上手。バイオリン弾き。犬のぬいぐるみを持ってきて、オーディション中はキャリーが持ってた😆


Malik Bilbrew マリク

フロリダから来た24才の俳優(!)。

スムーズでいい声。ちょっと平井堅を思い出した。

"エモーショナルサポートアニマル" のラマラマ(ラマの人形)を持ってきた🤣


Kyana Fanene キアナ

ニューヨーク出身の28才。

"Unaware" by Allen Stone

いい声!


Lillian Vandaam リリアン

23才。

"Perhaps, Perhaps, Perhaps" by Doris Day

フラフープ持ってきた笑

ライオネルNO、キャリーYES、ルークNO


Samantha Ray サマンサ・レイ

22才の子どもがいる主婦

"Hope You Dance" by Lee Ann Womack

妹が小さな子ども2人を残してドラッグのオーバードースで死んだと言ってた。


Canaan James Hill ケイナン・ジェイムズ・ヒル🔴⭕️

ダラス出身の17才で、高校を早く卒業した

"I Need Your Glory" by Earnest Pugh

話してる時の声からは想像できない、優しい声。でもパワフル!

本当に17才???プロなんだけど😳

プラチナムチケットをその場で渡してた!


オーディション、最後の週がいちばん才能にあふれてたなー

と思ったら、最終週がいちばんコンテスタント多かった😆


しかし全体的に、女の子が少ないね。

数えてみたら、オーディション4週分で受かった女の子が25人、男の子が34人!もちろんここに出てない人もいるとは思いますけど、すごい差です。


コンテスタントが歌う動画は、そのうち見られなくなることが多いためブログには貼っていませんが、気になる方はアメリカン・アイドルのYouTubeチャンネルでどうぞ↓
https://www.youtube.com/@AmericanIdol/videos


ハリウッドウィーク: アイドルアリーナに続く


2025年4月21日(月)午後2時半
ちなみに今日カナダは「イースターマンデー」というホリデーです🌟
企業は休みにならないところもあるけど公立の学校や役所関係はお休み。

© copyright 2025 – All rights reserved

北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

0 件のコメント:

コメントを投稿

匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。