オーディション編・ハリウッドウィーク: アイドルアリーナのつづき
これもメモをほぼそのままアップします。
*ネタバレ全開です*
Hollywood Week: Showstopper
4/6/2025(日)放映
⭕️:大好き
◎:好き
◾️:好みではない
🔴:すごく上手
⚪︎:上手
△:いまいち
Victor Solomon(ビクター・ソロモン)◎🔴
"In the Air Tonight" by Phil Collins
もちろんうまい!パフォーマンスも凄かった。
ジャッジ3人ともスタンディングオベーション。
Mattie Pruitt(マティ・プルーイット)◎🔴
"This Is a Man’s, Man’s, Man’s World" by James Brown
いい声、上手!15才という年齢を考えてもすごい完成度。
トップ10でしょ!(と前にも書いてる笑)
Kolbi Jordan(コービー・ジョーダン)○🔴
オクラホマ州タルサから来た26才。
"River Deep - Mountain High" by Tina Turner
プラチナチケットウィナーのプレッシャーもあるって言ってたし、風邪引いてて声が出ないって言ってたわりにはすごかった。
Isaiah Misailegalu(アイゼア)⭕️🔴
"What Hurts the Most" by Rascal Flatts
文句なし。
Breanna Nix(ブリアナ・ニックス)⭕️🔴
テキサスの25才、主婦。
"The Trouble with Love Is" by Kelly Clarkson
上手&パワフル。
ジャッジ3人ともスタンディングオベーション。
Drew Ryn(ドリュー・リン)◎○
”Always on My Mind” by Willie Nelson
アカペラで始まった。
上手だけどだいぶ変えたね。元の曲がわからないくらい笑
ジャッジは3人ともスタンディングオベーション。
Jamal Roberts(ジャモール・ロバーツ)◎🔴
"Tennessee Whisky" by Chris Stapleton
上手。すごくいい声。
3人ともスタンディングオベーション。
Kam’ron Smith(キャムロン・スミス)◎○
"Makin’ Me Look Good Again" by Drake White
29才くらいかと思ったら21才だって😳
(アメアイじゃなかったら30代だと思うところ)
いい声。途中で歌詞を忘れてしまっていて、終わった後に泣いてた😢
キャラが好き。次に進めるといいな。
ちゃんと見せなかった人たち:
Samantha Ray(サマンサ・レイ)23才
Jazzy Mae(ジャジー・メイ)20才(歌詞を忘れてた)
Nina Daig(ニーナ・デイグ)
Amanda Barise(アマンダ・バリーズ)◎🔴
"Ain’t Nobody" by Chaka Khan
上手。プロ!他のコンテスタントたちが慣れないライブバンド、アマンダは慣れているって言ってたので強いね。
ジャッジたちも3人ともスタンディングオベーション。
トップ10!(前にも言ってる笑)
Desmond Roberts(デズモンド・ロバーツ)◎🔴
26才の音楽教師
"Barracuda" by Heart
クイーンみがある声。すごく良かった!高音が特に好き。
ジャッジ3人ともスタンディングオベーション。
キャリーベタぼめ、良かったーーー
John Foster(ジョン・フォスター)◎🔴
"In Color" by Jamey Johnson
18才の大学生。25才くらいかと思ったよ…
プロじゃん。声めちゃくちゃいいし。
トップ10!
Zaylie Windsor(ゼイリー・ウィンザー)◾️△
アリゾナの18才。
"Happier Than Ever" by Billie Elise
ギター弾き語り。
観客はすごいわいてたし、ジャッジも3人スタンディングオベーションだったけど、うーん、ちょっと金切り声に聞こえてしまった💦
Filo(フィロ)
23才のミュージシャン。
"Anything Worth Holding On to" by Cynthia Erivo & Scott Alan
プラチナチケットホルダー。
Slater Nalley(スレイター・ネリー)◾️🔴
"Ophelia" by The Band
すごく上手だけど、上手いことを知ってて鼻にかけてるような感じが少しするのでキャラが好きじゃない。まあ若いからね…
MKY(マイキー)◎△
25才のシンガー
"Savor a Mi" by Luis Miguel
スペイン語で歌った。ギター弾き語り。
女の子っぽい。ちょっと『ラ・バンバ』の人を思い出す。
ギターメッッチャうまい。けど歌は… まあまあ(´▽`;)
Gabby Samone(ギャビー・サモーン)◎○
メリーランド州の22才。
"Four Women" by Nina Simone
スムーズな声で、好きな声。ちょっと細い声だけど、それも彼女の個性だと思う。
かわいいし若いし、先まで行けるといいな。
全部見せてくれなかった人たち:
Grayson Torrence
Krystal Molina
JMARIE
Rylie O’Neil
Thunderstorm Artis(サンダーストーム・アーティース)◎○
(アーティスト性は高いけど歌唱力はやや「?」)
"Imagine" by John Lennon
ギター弾き語り。選曲的にいまいちパワフルではないパフォーマンスだったけど、何かスペシャルなものがある。
Olivier(オリビエ)◎△
カナダのニューブランズウィック州から来た23才のトラック運転手。
"Like a Stone" by Audioslave
すごく上手なわけじゃないけど、個性があるし、カナダ人だから応援!笑
Canaan James Hill(ケイナン・ジェイムズ・ヒル)⭕️🔴
ダラスの17才。高校を早く卒業してコンテンツ・クリエーター
"Never Would Have Made It" by Marvin Sapp
相変わらずうますぎ。17歳の声じゃない🤣
ジャッジたち、まだ歌ってるうちから3人ともスタンディングオベーション🤣
トップ10!とオーディエンスが叫んでたけど、トップ3でしょ!(ルークはトップ1!と言っていた)
62人の中から TOP24 が選ばれるのだけど、その前に、
・ケイナン、マティ、ギャビー、ゼイリーの4人が次のラウンドで競う必要なく TOP24 に進出
・16人がこの日のうちに敗退を宣告されて終了。
→ 残った42人の中から20人がトップ24に進むための熾烈なバトルを戦うことに
あいかわらずテンポ早い!
でも去年よりはゆっくりめ?
(去年はエピソード7でトップ24が決まってました)
TOP24決定回につづく
2025年4月24日(木)夕方5時過ぎ
© copyright 2025 – All rights reserved
北米発☆TVづくし*無断転載を禁じます*
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。