Official Trailer | The Falcon and the Winter Soldier | Disney+
(↑もっと短い、ティーザーみたいなの探したんだけど見つけられず。2話以降のネタバレがありそうでまだ観てません)
ここ2ヶ月ほど『ワンス・アポン・ア・タイム』のあらすじ記事に集中していて、もともと放置ぎみだったこちらのブログがますますほったらかし状態だったんですが、『ワンス・アポン・ア・タイム』以来好きだったセバスチャン・スタン演じる大好きなキャラ、ウィンター・ソルジャーのドラマが始まった今、書かずにはおれません…!
『ワンダヴィジョン』同様、ディズニープラスのオリジナル作品なので、日本でも放映されたかなと調べてみたら、やっぱり同時配信されたよう。
日本語の予告もあった!↓
ファルコン&ウィンター・ソルジャー | ファイナル予告編 | Disney+ (ディズニープラス)
これも、全話終わったら観よう(笑)
なお、ワンダヴィジョンも大だいだいだ〜〜〜い好き!!!で、たっぷり書きたいことあるのですが!!!今はとりあえずワンス・アポン・ア・タイムを優先したいので(いったん途切れるとまた5年くらい放置しそうだし)取り急ぎ、ファルコンのほう、サクッと書きたいことだけ書きます。
***以下、ネタバレあり***
(細かいあらすじはありません)
まずですね、ファルコンがモモンガ戦隊みたいなのと戦うシーンがめっちゃめちゃかっこいい!!!😍💕💕💕 これ映画館の大画面で観たかったなあ。
『ワンダヴィジョン』もそうだけど、配信ドラマとは思えないほど、予算かかってそうというか、映画クオリティなんですよね。いつか映画館が再開したら、ディズニープラスのオリジナルシリーズをマラソン上映してくれないかなあ…。
そして、大好きなバッキーと言えば、シリアスで暗いイメージがつきまとう彼ですが、このドラマでも例にもれず、ハイドラに洗脳されて?殺人マシンだった時代のトラウマを背負っている…にもかかわらず、ちゃんと笑えるところも織り込まれてるのがすばらしい👏👏👏
とくに笑えたのが、日系人の女の子 Leah とのデートで年齢を聞かれて「106歳」と答えるところ🤣🤣🤣 Leah はもちろん冗談と思って笑うんだけど、バッキーはほんとのこと言ってるだけ😂
これに関してのツイッタランドの反応もおもしろすぎる🤣🤣🤣
大好き😂
ここから始まるツリーがおもしろすぎるので、ぜひクリックしてツイッターで見てみてください↓
Steve Rogers Bucky Barnes
— mavi (@ltschrisevans) March 20, 2021
at 106 at 106 pic.twitter.com/VIUNl1SYFk
また、『ザ・テラー』にも出演していた日系の石川美紀ちゃんが、なんとなんと、そのバッキーのデート相手、Leah 役で出てるーーー!
🤗 happy Monday! pic.twitter.com/Oszg9CASij
— Miki Ishikawa 美紀 石川 (@mikiishikawa) March 22, 2021
『ザ・テラー』は全10話について書いていまして、第2話には石川美紀さん演じるエイミーが出てくる動画を貼っています。
それはともかく、ちょっと残念だったのが、Leahとデートしろとけしかけたヨリ老人が日本語を話すシーンがあるんだけど、明らかに日本人のしゃべる日本語じゃなかったこと。
ヨリ老人を演じる俳優さんはケン・タケモトという名前なので、アメリカで育った日系人なのでしょうね。日系人(日本人?)の役に日系人をキャストしてくれたのはうれしいけど、日本語がネイティブなみに話せる日系人の役者さんもいるでしょうにと思ってしまった💦
そもそも、日系人の設定なんだったら、むりやり日本語をしゃべらせる必要ある?とも思うのです。石川美紀ちゃんは日本語ペラペラなので、日本語のセリフを入れたいなら彼女に言わせたらいいのに、とかね。
それは置いておいて、ヨリ老人とバッキーの関係は切なかった。バッキーが、ヨリ老人の息子を殺したことを告白しようか迷ってるとき、それ言っちゃったら関係がこわれちゃうよ…言わなくていいよ…とハラハラしました。どうなるのかな…。
それにしても、あっというまでした。続きが観たすぎる!!!
2021年3月22日(月)お昼12時前
雨が続いてたけど、今日は久しぶりに晴れて気持ちいい✨
© copyright 2021 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*
こんにちは!日米同時配信だったので、私も早速見ました!本当にあっという間でした!
返信削除私はEmily VanCamp出演とのことで見たかったのですが、1話に登場せず…
ヨリ老人の日本語、私も気になりました。最後の方に映っていた仏壇に、仏壇にはそぐわない大仏が置かれていたのもとても気になりました。
海外ドラマに日本人役や日本のことが取り入れられていると嬉しい気持ちになるのですが、調べが甘いのかちょっとおかしいことが多いし、中国と日本と韓国とアジアひとまとめなのか、ごちゃごちゃになってますよね…残念です。
ワンス・アポン・ア・タイムとエージェント・オブ・シールドを一気に見たかったので、この機にDisney+に登録したのですが、ファルコン&ウィンターソルジャーは毎週1話ずつ配信だと知らずに登録してしまったのが大失敗です。(登録継続しないと全6話見られないので)
ワンダヴィジョンも見たい作品だったので、楽しみです!
ワンス・アポン・ア・タイムはS5-6を一気に見たので、Chocoさんのブログで振り返ろうと思います!長文失礼しました!
Leucocoryne217さん、お久しぶりです!
削除以前にもコメントいただいたことありましたよね😊
仏壇に大仏が置いてありましたか🤣それは気づかなかった💦
そうなんですよね、海外ドラマ・映画あるあるですよね…
ちゃんと調べてくれよ!って思いますよね😳
ディズニープラスのオリジナルドラマは今までのところ一挙配信ではなく毎週1話ずつ、という形を取っていて、次から次へとマーベルものの新作ドラマの配信が始まるので、ディズニーも商売がうまいなと思います(笑)。
ワンスはまだS5の後半を書いてる途中ですが、穴あき状態でS6、7もちょろちょろリアルタイムで書いてたものが少しはありますので、よろしければご覧ください😊(S5を見直しながら書いてますけど、もう全然覚えてなくて早く続きが見たい!という気持ち…🤣)
ありがとうございます!覚えていただいていたとは!
削除随分前にTWDの記事で何度かコメントしてましたが、何度もコメントするのもどうなんだろう?と思い、コメント控えてました。
海外ドラマの話をできる人が身近にいないので、ついつい気になる記事があるとコメントしてたんです。
ワンスって、S7がファイナルシーズンだったんですね!
何を勘違いしたのか、S6で終わりだと思ってました。
ここでChocoさんにコメントしてなかったら、見逃すところでした。
コメントいくらでもどうぞ!✨大歓迎です😊
削除わたしも海外ドラマの話をできる人が夫以外いなくて、その夫が飽き性で(というか私がしつこいのか?)いっしょに見始めたドラマも見なくなってしまうことが多いので、語り合えるのはすごく嬉しいんですよ☺️
ワンスは、一応S7がファイナルなんですけどね…
ネタバレになるので詳細はここでは控えますが、6で終わりと思ってる人もいると思います😅