北米発☆TVづくし
海外ドラマ・テレビ番組・映画の感想・雑感・情報の覚え書きブログ
2015年6月5日金曜日
『ウェイワード・パインズ』原作のネタバレメモなど
ラベル:
Wayward Pines
『ウェイワード・パインズ』第2話
を観たあと、いったいどういう設定なんだろうとテレビ放映が待てなくなり(笑)「原作のあらすじをググってしまった、後日まとめたい」と書いて(
こちら
)2週間経ってしまいました(笑)。
当然?原作の設定を忘れてしまい、ゆうべの
第4話
を観たあとますますわけわからなくなって、もう一度ググったので、今度は忘れる前にメモっておきます!
と言っても来週には「ウェイワード・パインズの真実」が判明するらしい。ペースはやっ!
(画像はFacebookより)
以下、原作のネタバレをしますのでご注意。
ただし、あくまで原作の話であって、ドラマがどれだけ原作に忠実な展開になるかは不明。
続きを読む »
ウェイワード・パインズ 出口のない街 第4話の感想メモ
ラベル:
Wayward Pines
,
カナダで撮影
Wayward Pines
episode 4 "One of Our Senior Realtors Has Chosen to Retire"
Air date: June 4, 2015
(以下、すべての写真はFacebookより)
いや〜、まったくわけがわからない。
先日、原作のネタバレをこっそり(笑)読んだわりにすぐ内容を忘れてしまい、今晩のエピソードでますます意味がわからなくなってしまったので、もう一度ググって読んじゃいました(笑)。
続きを読む »
2015年6月3日水曜日
新ドラマ『The Whispers』開始!
ラベル:
The Whispers
,
カナダで撮影
,
予告編
アメブロに去年の9月に記事を書いたり(「
abcの新ドラマ『The Whispers』
」)ここのブログでも「
夏のTV番組
」にリストして楽しみにしていたドラマがいよいよゆうべ始まりました(*^○^*)
『ヒーローズ』のマイロ・ヴィンテミリアが予告には見つけられなかったけど、しっかり第1話にも出てました。
The Whispers - Trailer
(2024年4月、貼っていた予告編が見られなくなっていたので貼り直しました)
第1話の感想は…
続きを読む »
2015年6月2日火曜日
ロブ・ロウもうひとつの新作コメディ『You, Me and the End of the World』
ラベル:
You
,
You Me and the Apocalypse
,
新作情報
秋から始まるコメディ『
The Grinder
』の主演が決まっているロブ・ロウ、じつはもうひとつドラマがひかえています。
Facebookより
2015−2016年度のミッドシーズンにNBCで放映予定のSFコメディ『You, Me and the End of the World』で、これはアメリカ・イギリスの合作らしいです。
ロブ・ロウはなんと神父役!『The Grinder』のTV俳優役(笑)とちがう顔を見せてくれるのか楽しみです^^
それにしても、『The Last Man on Earth』もそうだし、「世紀末」的な話が多いですね〜(´▽`;)
オフィシャルサイト:
http://www.nbc.com/you-me-and-the-end-of-the-world
© copyright 2015 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*
2015年6月1日月曜日
ロブ・ロウ主演の新作コメディ『The Grinder』
ラベル:
The Grinder
,
新作情報
,
予告編
Facebookより
2015年秋に始まるロブ・ロウ主演のコメディ『The Grinder』が楽しそう!(*^○^*)
俳優のディーン(ロブ・ロウ)が長年弁護士役を演じていたドラマが終わり、故郷に戻って本当の弁護士になろうとする、という設定なんですが、なんかこういうのワクワクするんだなあ〜(笑)。
The Grinder
(2024年4月、今まで貼っていた動画が見られなくなっていたので貼り直しました)
予告編↑見てみたら『24』のおじいちゃん↓も出てるし(*^○^*)ぜひ見なきゃ!
(これは予告編のスクリーンショット)
なお、タイトルの『The Grinder』というのはディーンが弁護士役を演じていたドラマのタイトル。よく働く勤勉な人のことをgrinderと言うけど、そういう意味でこのタイトルになってるのかどうかは知りません(笑)。
オフィシャルサイト:
The Grinder
(Foxのサイトに飛びます)
© copyright 2015 – All rights reserved
北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*
カナダが舞台のタイムトラベルSF『Continuum』
ラベル:
Continuum
,
カナダで撮影
地元バンクーバーで撮影されているドラマ『Continuum』を1話だけネットフリックスで見てみました。
バック・トゥ・ザ・フューチャーをどうしても思い起こさせるタイムトラベルものですが、未来の描かれ方がカナダのドラマとは思えないほどお金かかってそうで(笑)かっこいい!
また、バンクーバーがアメリカやほかの国の都市として偽装(?)されず(*)、ちゃんとバンクーバーとしてドラマに登場することは珍しいので、そこもおもしろい(笑)。冒頭は2077年という未来社会ですが、そこから2012年のバンクーバーにタイムジャンプするのです。
*『ワンス・アポン・ア・タイム』ではメイン州、ニューヨーク、ポートランドとして、ほかにシアトルやサンフランシスコ、セントラルシティ(フラッシュ)、スターリングシティ(アロー)など
続きを読む »
2015年5月31日日曜日
Game of Thrones S5 Ep.8 ネタバレ感想
ラベル:
Game of Thrones
Game of Thrones
season 5 episode 8 "
Hardhome
"
Air date: May 31, 2015
今晩のエピソードは… 最初は小気味よかったけど、後半めちゃブルーに(-_-;
予告編↓
以下、ネタバレ感想メモ。
続きを読む »
5/22〜5/28のアメリカ視聴者数&メモ
ラベル:
America's Got Talent
,
Aquarius
,
Game of Thrones
,
iZombie
,
米TV 週別 視聴者数
新しいエピソードの放映がずいぶん減り、視聴者数のリストも再放送のドラマがぐんと増えました。いずれにせよ、みんな夏の間はアウトドア派になるのか、全体的に数字が下がってる気がします。てかそもそもテレビ人口が減るから夏の間はお休みなのか?
そんな中、ようやく始まった夏のお楽しみ「America's Got Talent」だけは数字が突出(*´▽`*)
●先週のメモはこちら↓
http://chocoalatv.blogspot.ca/2015/05/rating-0515-0521.html
●先週以前のアメブロ記事はこちら↓
http://ameblo.jp/chocoalatv/theme-10088151424.html
*基本ネタバレなしですが、ネタバレする場合は赤字で注意書きします*
*単位は万、( )内は前週の数字、
【 】内は18〜49才の数字
*
続きを読む »
2015年5月28日木曜日
ウェイワード・パインズ 出口のない街 第3話の感想メモ
ラベル:
Wayward Pines
,
カナダで撮影
Wayward Pines
episode 3
"Our Town, Our Law"
Air date: May 28, 2015
(以下、すべての写真はFacebookより)
*6/27つけたし:第3話の邦題は「
忍び寄る魔の手
」(Foxジャパンのサイト「
ウェイワード・パインズ 出口のない街
」より)
う、うう〜ん…これは原題をそのまま素直に訳してつけちゃったほうがよかったのでは?「オレたちの街、オレたちの掟」でいいじゃん。だめ?(^-^; ※Foxジャパンにケンカ売るつもりじゃないですよ!
ゆうべの『ウェイワード・パインズ』第3話も、
わあああああΣ(゚∇゚*)!!
な、展開だったので(
先週
に引き続き)またまたビックリな場面だけメモ。
※以下、ネタバレ※
続きを読む »
2015年5月27日水曜日
新ドラマ『Aquarius』予告編
ラベル:
新作情報
,
予告編
数日前に「夏のTV番組」をリストアップしましたが(
こちら
)そのときは「やっぱり見るのやめよう」と思ってリストしなかった『アクエリアス』。
Aquarius NBC Trailer
(2024年4月、貼っていた動画が見られなくなっていたので貼りかえました)
『X-ファイル』のデイビッド・ドゥカブニー主演の刑事モノのミニシリーズ(13話)ですが、このジャンルはもうおなかいっぱい。期待してた春ドラマ『Battle Creek』もいまいちだったし、と、期待するのやめたんですよね。
が、今日たまたま手にしたフリーペーパーにこのドラマの記事が出ていて、読んでみたらビックリ!
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)