ラベル Jane Austen の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Jane Austen の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2006年4月14日金曜日

Pride and Prejudice BBC版

せっかくのお休み、風邪のせいで家にstuckでした。
がっくり。

でもおかげで、春休み前に同僚に借りた"Pride and Prejudice"BBC版
のDVD、やっと見ることができました。

BritBox Exclusive Trailer I Pride & Prejudice: Restored in 4K starring Colin Firth & Jennifer Ehle

しかも第2話から6話まで、一気に見た!
たぶん4時間ちょい?見続けたってこと??(^▽^;)

以前DVDで見た、同じ原作者による小説を元にした映画
"Sense and Sensibility"と設定が似ていて
途中でこんがらがっちゃったけど、なかなかよかったです。

私としては Sense and Sensibility の方がよかったかな…。

2006年4月14日 に別ブログに投稿したものを日本時間2025年7月20日(日)転載
(予告編は当時のブログには載せていなかったけど今回載せました)

© copyright 2025 – All rights reserved

北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

2006年3月16日木曜日

sense and sensibility

いつか晴れた日に(←Amazonのページに飛びます)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


SENSE AND SENSIBILITY [1995] - Official Trailer (HD)


30分だけ見ようと思ったのに、どうなるのか気になって
結局最後まで見ちゃいました!(それでこんな時間に…)

同じ原作者の『プライドと偏見(原題="Pride and Prejudice")』
を観て なかなかよかったので これも借りてみたのですが
こっちの方が断然おもしろかったです。

脚本を書いたのがエリノアを演じたエマ・トンプソンで、
しかもこの脚本でグローブ賞を獲った 
ということを観終わってから知って納得★

両方とも原作を知らずに観たのですが
『プライド…』を4つ星とすると、こっちは5つ星です!

愛というものについて考えさせられましたし
ラストは号泣してしまいました。

また、エリノアの妹マリアンヌを演じたケイト・ウィンスレットって、
そんなに好きではない女優さんでした。が、
"Where's your heart?" と お姉さんの頬をはさんで聞いたときは、
どきっとするほどかわいらしくて、そのせりふ自体にも 
(*゜Q゜*)ドキっ♪としました。

惜しむらくは、ヒュー・グラントがちょっとへなちょこすぎるかな(^▽^;)
エマが堂々としすぎてて、バランスが…。( ̄。 ̄ )ボソ...


それにしてもブランドン大佐は偉いっ!あっぱれ!男の鑑っ!
最後、幸せそうで、ほんっと嬉しかったです♪♪♪


2006年3月16日 に別ブログに投稿したものを日本時間2025年7月15日(火)転載
(予告編は当時のブログには載せていなかったけど今回載せました)


© copyright 2025 – All rights reserved

北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*