から、わからないのです。
みたいなせりふ by 西の魔女
ねたバレ?かもしれないので、以下、映画を見たい方は
読まないほうがいいかもしれません
-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-
2008年7月1日火曜日
実は死んだことがない
2008年6月7日土曜日
ザ・マジックアワー
『ザ・マジックアワー』待ちきれなくて、公開初日の今日、観て来ました~☆
抱腹絶倒でした(*^▽^*)
映画館でこんなに笑った映画は『ライアー・ライアー』以来かも!?
ライアーライアーのときは私一人が笑っていて、
がらがらの映画館にむなしく響き渡っていたけど
今日は満員のお客さんが超ウケていて
こんなに全館一致(?)で笑うのを聴いたのはすごい久しぶり。
ってか、日本では初めてかも!!!
とにかくおもしろかったので、また観に行きたいとまで思っちゃいました☆
2008年6月7日 に別ブログに投稿したものを2025年8月7日(木)転載
© copyright 2025 – All rights reserved
北米発☆TVづくし*無断転載を禁じます*
2008年5月9日金曜日
My Blueberry Nights
ふと映画を観に行こうと思い立ちました。
ぴっちで検索してる途中思い出した、
相鉄は今日レディースデーだっ★
そこで、こないだ観ようとして2分前に本編が始まったところだったのであきらめた
My Blueberry Nights
観てきました♪
ノラ・ジョーンズは主役のはずなのに
旅してる途中は単なるウェイトレスみたいな感じで
すっかりレイチェル・ワイズやナタリー・ポートマンに
食われてました(^▽^;)
でもそういう役どころのほうが合ってたかも。。(^-^;
レイチェル・ワイズ、ナタリー・ポートマン、
David Strathairn、そしてもちろんジュード・ロー(*´▽`*)
はすごかったです。演技。
そしてレイチェル・ワイズの涙に私も泣いてしまいました。
胸に突き刺さるものがありました。
あぁ、愛していたんだね。。。って。
2008年5月9日 に別ブログに投稿したものを2025年8月6日(水)転載
© copyright 2025 – All rights reserved
北米発☆TVづくし*無断転載を禁じます*
2008年4月28日月曜日
Lions for Lambs
はしごしちゃいました!!!
こっちはすごいよかったのでほっとしました(笑)
俳優さんたちもベテランぞろいで、すっごい上手。
観てて安心できました。
特にメリル・ストリープは本当にうまい!(*´▽`*)
展開は、ちょっとありきたりな部分もあったけど(戦闘に関わる部分)
全体的に大満足でした☆
パンフレットも買っちゃった。
特に、新人らしからぬ演技で圧倒された学生役の俳優さん
パンフ見たらイギリスで育ったとわかってびっくりしました
アメリカ人の英語にしか聞こえない。。。
もう一回観たいなぁ
あ、いっこだけ、納得いかないのは、邦題。。
なんというミスマッチな!!!
内容をあらわしていない。原題とも無関係。(-_-;)
もうちょいいいタイトルはなかったんですかね。。
「人間ドラマ」という文字を見てなかったら政治モノかと思うとこでした。
メリル・ストリープとトム・クルーズが出てるから観ようと思ったけどね。
2008年4月28日 に別ブログに投稿したものを2025年8月6日(水)転載
元記事には載せてなかった予告編↓
LIONS FOR LAMBS (2006) | Official Trailer | MGM
これは今でもしっかり覚えてますし、もう一度見たいと思ってる映画です。
© copyright 2025 – All rights reserved
北米発☆TVづくし*無断転載を禁じます*
2007年11月16日金曜日
2007年11月10日土曜日
Dharma & Greg
2007年10月29日月曜日
Matt Damon
今、スマスマのビストロスマップにマット・デイモンが出ていて
久しぶりにテレビをじっくり★見てしまいました。
先月、アメリカに行く前に、ぜひ見たいと思っていたのが
彼主演のジェイソン・ボーンシリーズ3部作の3作目、
『ボーン・アルティメイタム』。
しっかり観て来ました!
すごくおもしろかった!(*^▽^*)
残念ながら、1作目・2作目の話を全然覚えてなかったので
日本公開時にまた観に行きたいと思い、
DVD借りて1・2作目をもう一度観た今、日本公開の待ち遠しい私です。
つぅかすでに3作目のストーリー思い出せない… ←しあわせ者?(^▽^;)
ところで、私は今まで、特にマット・デイモンのファンというわけではなかった。
かっこいいと思ったこともなければ、演技がすごいなーとか思ったこともない。
が、今回のスマスマ出演を見て、この人はすごいかも!と思いました。
ふつうにしているマット(実は演技かもしれないが)は
今まで映画で観た彼とはぜんぜん別の人でした。
ひらたく言えば、ふつうの、どこにでもいそうな青年。
演技力ある人なんだなぁって思っちゃった。
そして、意外にも(?)すごく好感もてるトークをするし
映画で観る彼よりも素敵でした。
今までは、どうして彼があんなに成功したのか不思議だったけど
納得、かも。。。☆
2007年10月29日 に別ブログに投稿したものを2025年8月6日(水)転載
© copyright 2025 – All rights reserved
北米発☆TVづくし*無断転載を禁じます*
2007年10月8日月曜日
Perfect Stranger / No Reservations
今日は、久々に(って先週の日曜も寝たけど…)思いっきり寝坊できる日♪
ということで、何度か目が覚めたけど寝なおして、結局11時くらいまで寝ました☆
起きて少しごそごそして、12時半から1時間マッサージ行って(*´∇`*)
それから新高島へGO!!!
ぎりぎりで間に合って Perfect Stranger を観ました。
割引があって1300円で見れました♪
*以下、ネタバレを少し含みます*
2007年8月25日土曜日
Raising Helen
ケイトもすっごく好き☆★
この映画での彼女もとってもキュート(*^▽^*)
お話もよかった。。ところどころ、泣いてしまいました。