2012年7月17日火曜日

Snow falling on cedars

IMDbのページはこちら

1999年の作品。
東京に住んでいた当時、試写会に応募しまくっていた私。
この映画も試写会で見ました。

工藤夕貴が英語でがんばって勝ち取ったヒロイン役、ということでしたが、
私は彼女よりも鈴木杏に目が釘付けになり、だれこのかわいい子ーーー!!!
日本人なんだろか?
なんて思ったことを覚えています。

今見てもかわいい!!!
ほとんどせりふはないけど、目がすごく強いよね。

昨日はリターナーを見たけど、やっぱ彼女は若いときのほうがよかったような。。
『アリスと花』だったっけかな?
ではすでにあの頃のきらめきが少し色あせてしまってたような。

話が脱線しましたが、この映画、うーん、あちこちいったりきたりしてわかりづらく
ものすごく長く感じました。。。。

字幕がなかったので、何がどうなってるのかよくわからない部分も多かったし。
鈴木杏と、脇役の渋い俳優さんたち(特に弁護士役のおじいちゃん)がよかったです。


2012年7月17日 に別ブログに投稿したものを2025年9月10日(水)転載


© copyright 2025 – All rights reserved

北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

0 件のコメント:

コメントを投稿

匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。