2007年2月5日月曜日

幸せのちから

観て来ました。



The Pursuit of Happyness (2006) Official Trailer 1 - Will Smith Movie


以下、ネタバレ含みます。



こういう子どもの出ている映画にはものすごく感情移入してしまう。
両親がケンカしている横で泣きそうな顔をする子どもの表情を見て
大泣きしてしまう私。

実話って聞いてるので特に、、、
あぁ~つらいよね、こういうとき。。。って、自分の胸が痛くなるのよ。

親同士が仲悪かったり、けんかしたりしてるときって
本当にいたたまれない。

母親がとうとう出て行ってしまった後、しばらくして子どもが聞く。
「ママが出てっちゃったのは僕のせい?」

号泣(T_T)

切ない。。。。

離婚したり仲が悪い両親を持つ子どものほとんどが、
それは自分のせいだって思うらしい。
私もそうだったけど。


それはともかく、ウィル・スミスが尋常ではないほどの努力をする姿に
子どもを守ろうとする父親の強さを見た気がしました。
彼は彼なりに、家庭を守ろうとしてがんばったんだよね。

やっぱり、家族を守ろうとする男性の姿は非常に頼もしいし
たとえお金がなくてホームレス生活をしなければいけない時があっても
ああいうお父さんなら、すっごく心強いなぁって思いました。

また、もうひとつの号泣シーン。

それは、教会でのシーン。
彼らはお金も家もなくて教会の救済プログラムみたいなのに助けられるんだけど
突然、礼拝シーンが出てくるのね。
(彼はクリスチャンになったのだろうか…?すっごく気になる)
すごい迫力あるシーンで、みんな涙を流して歌っていて、
そんな中でウィル親子も抱き合って泣いているの。
なんだか心が締め付けられました。。。

Chris Gardner(モデルになった人物)official website


2007年2月5日 に別ブログに投稿したものを2025年8月1日(金)転載
(当時は載せてなかった予告編を載せてます)

© copyright 2025 – All rights reserved

北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

0 件のコメント:

コメントを投稿

匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。