2008年12月27日土曜日

broken english

帰りにふと思いついて、そのまま新高島まで乗って行き
ブロークン・イングリッシュという映画を観ました。

封切り後しばらく経つのに、なぜか突然シアター7。
金曜の7時過ぎというprime time?の時間で(今まで夜の9時とかだったのに)
エグゼクティブシートもがらあきだったので
ゆった~りと観ることができました♪

始まる前に宮子あずささんの本を読んでいて
痛みを限界までこらえていた患者さんの話を読んで
感激で涙が出てしまった。

映画は、なかなかおもしろかったです。
知っている俳優さんがジーナ・ローランズしかいなくて
そのわりに、上手な役者さんたちだったおかげか
演技がリアルで、のめり込んでしまった。
舞台が途中でフランスになったのが興味深かった。

それにしても今日の帰りはハンパない寒さでした!

劇場の中も、ブランケット借りて、マフラーもジャケットも
貼るカイロも着けたままだったけど、それでも寒かった~
(((=_=)))ブルブル


2008年12月27日 に別ブログに投稿したものを2025年8月8日(金)転載

© copyright 2025 – All rights reserved

北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

2008年12月7日日曜日

SAVE THE LAST DANCE



Save the Last Dance (2001) Official Trailer # 1 - Julia Stiles HD


久々に観ました!!!

『ボーン・アイデンティティ』で気になってた女の子が
主演してたってことを知って以来、ずーっともう一度観たかったのだけど
近所のレンタル屋ではビデオしか置いてなくて観れなかったのが
ようやくこないだ菊名のツタヤでDVD借りて、
auボックスで観ました★

やっぱ主演の女の子、かわいぃ!


2008年12月7日 に別ブログに投稿したものを2025年8月8日(金)転載
当時は載せてなかった予告編を載せてます。
(auボックスとか懐かしすぎる😂)

© copyright 2025 – All rights reserved

北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*

2008年12月6日土曜日

Grey's Anatomy

グレイズ・アナトミー シーズン1 コンパクト BOX [DVD]
(↑アマゾンのページに飛びます)


映画ではなくテレビドラマですが。。

今日、初めて観ました!
そしたら想像以上におもしろくて、DVD買いたいくらい!

なんで興味を持ったかと言うと、最近観た映画で
気になる役者さんたちの数人がこのドラマに出ているから。

いちばん気になる役者さんは、今日観た1、2話には出てきてなかったけど。

そして、ツタヤで目に留まって手にとってみたら
なんと、シアトルが舞台ではないですか!!!
こりゃー観るしかないっっ☆

実際は、スペースニードルを出してるくらいがシアトルらしさで
あとはほとんど病院の中だからあんま関係ないんだけど
会話のはしばしにシアトルが登場するのがうれしい(*´▽`*)

もちろんストーリーもおもしろかった!
まじでシーズン1のボックスほしいっっ

2008年12月6日 に別ブログに投稿したものを2025年8月8日(金)転載
後日、まじでシーズン1のボックス買いました(笑)。

© copyright 2025 – All rights reserved

北米発☆TVづくし
*無断転載を禁じます*