ブロークン・イングリッシュという映画を観ました。
封切り後しばらく経つのに、なぜか突然シアター7。
金曜の7時過ぎというprime time?の時間で(今まで夜の9時とかだったのに)
エグゼクティブシートもがらあきだったので
ゆった~りと観ることができました♪
始まる前に宮子あずささんの本を読んでいて
痛みを限界までこらえていた患者さんの話を読んで
感激で涙が出てしまった。
映画は、なかなかおもしろかったです。
知っている俳優さんがジーナ・ローランズしかいなくて
そのわりに、上手な役者さんたちだったおかげか
演技がリアルで、のめり込んでしまった。
舞台が途中でフランスになったのが興味深かった。
それにしても今日の帰りはハンパない寒さでした!
劇場の中も、ブランケット借りて、マフラーもジャケットも
貼るカイロも着けたままだったけど、それでも寒かった~
(((=_=)))ブルブル
2008年12月27日 に別ブログに投稿したものを2025年8月8日(金)転載
© copyright 2025 – All rights reserved
北米発☆TVづくし*無断転載を禁じます*
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。