北米発☆TVづくし
海外ドラマ・テレビ番組・映画の感想・雑感・情報の覚え書きブログ
2018年8月13日月曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 8/5-9
›
8月に入ったとたん、秋の気配を感じるようになった…と思いきや、すぐまた暑さがぶり返して汗を流しております。もちろん日本と比べたら秋のようなものですが、夜中の1時過ぎの現在、室温29.8℃…冷房なしはキツいです(´▽`;) さて、先週木曜までの番組の数字とひとこと感想。...
2018年8月12日日曜日
ウォーキング・デッド シーズン9プレビュー(トーキングデッドスペシャル)
›
先日、『ウォーキングデッド』のシーズン9プレビューとして、『トーキングデッド』スタイルのトークショーが放映されました。 (これ、下書きに入れたまま完成させずにもたもたしてたら、フィアーのミッドシーズンが今日から始まってしまった!その前に前半の8話のお話と感想をまとめたかったの...
2 件のコメント:
2018年8月10日金曜日
Mission: Impossible - Fallout - IMAXで観た感想
›
公開初日に観てから(そのときの感想→ Mission: Impossible - Fallout(ミッション・インポッシブル/フォールアウト)感想 )およそ2週間あけて、ゆうべIMAXで観るべく、再度映画館へ行ってきました。 久々の IMAX に興奮してチケットの写真撮った...
2 件のコメント:
2018年8月9日木曜日
Blogger のコメント通知メール機能について
›
毎日30℃近くまで上がる冷房のない我が家から、冷房のある義両親宅に1泊だけ避難し、リフレッシュしてきました。 さて、今日のブログはテレビや映画には無関係です。
2018年8月8日水曜日
Killing Eve シーズン1第3話の感想
›
第1話の感想 ・ 第2話 の感想の続き。 1・2話がおもしろくて期待が高まりすぎたせいか、ちょっとカクッときた回でした。あくまでも私個人の感想ですが。おもしろいはおもしろいんだけど、イライラじりじり&突っ込み入れたくなる場面があったというか…。 画像は Faceboo...
2018年8月6日月曜日
アメリカ視聴者数&ひとこと感想 7/29-8/2
›
前回書いたキャッスル・ロックという新番組に加え、アメリカに3ヶ月以上遅れて Killing Eve(キリング・イブ)というドラマがカナダでも始まりました。 また、シーズン2で打ち切りとなった Timeless(タイムレス)が、2時間ものとして帰って来ることが決定! Y...
Killing Eve シーズン1第2話の感想
›
Killing Eve シーズン1第1話の感想 の続き。 先週、1話・2話と続けて観た Killing Eve の、第2話の感想です。 画像は Facebook より 以下、 ネタバレ含む 感想(細かいあらすじはナシ)。
2018年8月3日金曜日
Killing Eve シーズン1第1話の感想
›
今週は自宅で映画も何本か観ました(Split, Unspeakable, Kingsman: The Secret Service…それぞれおもしろかったのでいつか感想書きたい)が、アメリカでは4月に放映され、カナダではようやく先週から始まったサンドラ・オー主演の Killing...
2018年8月2日木曜日
We Three (America's Got Talent)
›
今週のアメリカズ・ゴット・タレント(ジャッジ・カット)でパフォーマンスした We Three という兄弟バンドがすごくよかったのでYouTube貼っときます。いつまで見られるかわからないけど…。 彼らの最初のオーディションが全く見覚えないのですが(ながら見してて見てなかっただ...
2018年7月31日火曜日
Mission: Impossible - Fallout(ミッション:インポッシブル/フォールアウト)感想
›
前評判があまりによすぎて、期待しすぎるのが怖かった『ミッション・インポッシブル』シリーズ最新作。 公開初日(7/27)に行ってきましたーーー! Mission: Impossible - Fallout 邦題『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』 201...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示