北米発☆TVづくし
海外ドラマ・テレビ番組・映画の感想・雑感・情報の覚え書きブログ
2006年4月17日月曜日
Cheaper by the Dozen
›
12人のパパ (字幕版) Cheaper by the Dozen (2003) Trailer #1 | Steve Martin, Bonnie Hunt, Piper Perabo この邦題、ひどいなーと思うけど(^▽^;) 映画じたいは まぁまぁおもしろいのです。 ゆうべ...
2006年4月14日金曜日
Pride and Prejudice BBC版
›
せっかくのお休み、風邪のせいで家にstuckでした。 がっくり。 でもおかげで、春休み前に同僚に借りた "Pride and Prejudice"BBC版 のDVD、やっと見ることができました。 BritBox Exclusive Trailer I Prid...
2006年3月29日水曜日
営業マンと映画
›
前々から「3月に最後のごあいさつに参ります」 と言っていたリコーの営業さんが今日来ました。 最初から3月まで現場。という話だったそうで、 「営業所には居場所がないんですよー」って ヒマそうに長々と世間話をしていく人だったし ちょっとさみしぃ気持ちがします。 最後なので、と、粗品を...
2006年3月24日金曜日
Aeon Flux
›
かねてから、今年5月末に閉館してしまう 相鉄ムービルに行きたいと思っていました。 今日は給料日!そしてお休み! そして相鉄ムービルは金曜女性千円! ってことで行って来ました。 しかし観たいものが何もない… しょうがなく(?)何の前知識もなく選んだのが、これ。 なんの期待もしていな...
2006年3月16日木曜日
Little Shop of Horrors
›
リトルショップ・オブ・ホラーズ 特別版 (↑Amazonのページに飛びます) 帰り道、どしゃぶりの中をツタヤまでDVD返しに行って、 ついでに980円で売っていたこれ、買っちゃった♪ 超ばかばかしいミュージカル仕立てのコメディ。 なぜか感動して涙してしまい、サントラ盤まで買った映...
sense and sensibility
›
いつか晴れた日に (←Amazonのページに飛びます) ソニー・ピクチャーズエンタテインメント SENSE AND SENSIBILITY [1995] - Official Trailer (HD) 30分だけ見ようと思ったのに、どうなるのか気になって 結局最後まで見ちゃいまし...
2006年3月6日月曜日
Super Size Me
›
とうとう見てしまいました! んーー、思ったよりおもしろかったです。 そして、食生活について、いろいろ考えさせられました。 やっぱり、値段ばかりじゃなくて、健康を考えないといけませんね。 これからは健康な食生活!を、なるべく目指そうと思います。 運動も大切よねー。 ってことでもう一...
50回目のファーストキス
›
ゆうべは、寝るとか言いつつ、先週借りたDVD2枚とも観てなくて、 早く観ないとダメじゃんと気づき、10時くらいからこれ観始めて… ちょっとだけと思ったのに、結局最後まで観てしまいました。 主演のドリュー・バリモアが好きなので、かわいーなー♪と思いつつ お話的には期待はずれでした。...
2006年2月1日水曜日
『フライトプラン』
›
観て来ました! ずーっと映画観に行きたくて うずうず うずうず 久々で行けてうれしかったぁー☆ しかし、まだ5時前なのに、やけに込んでるなぁ??? と思ったら…今日は1日、映画千円の日でしたね!!! ボケだなー自分(^▽^;) そんなわけで、前から2列目のいちばんはじっこで、 超...
2005年11月9日水曜日
love is a miracle - the Notebook
›
きみに読む物語 プレミアム・エディション [DVD] (2025年追記:リンク↑をクリックするとアマゾンのページに飛びます) 最初に特典映像を見て、それだけで涙💧。。。 主役の Rachel McAdams のオーディションシーン、 すでに感情のこもった演技をしていて。 また、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示